シティテラス藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kugenuma/
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864-10他(地番)エアーズコート
神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864-4他(地番)ブリーズコート
交通:JR東海道線「藤沢」駅から徒歩5分
JR湘南新宿ライン「藤沢」駅から徒歩5分
小田急江ノ島線「藤沢」駅から徒歩5分
江ノ島電鉄「藤沢」駅から徒歩4分
間取:2LD・K~3LD・K(エアーズコート)3LD・K(ブリーズコート)
面積:60.68m2~78.38m2(エアーズコート)66.73m2~77.50m2(ブリーズコート)
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-09 12:36:31
シティテラス藤沢鵠沼ってどうですか?
201:
マンション検討中さん
[2017-10-10 22:53:33]
|
202:
マンション検討中さん
[2017-10-12 18:57:00]
大規模はアピールされてましたが、共用施設は必要最低限とおっしゃってました。
特に水盤を設けたりってのは住友さんではお金がかかるのでやらないそうです。 ゲストルームなど貸切が出来る様な施設はもっと大規模だと設置しないと言ってました。 まだ決まってないそうですが、管理費も1万円後半との事で、コストが安い方が私たちはいいと思ってます。 |
203:
匿名さん
[2017-10-13 11:09:07]
土地買収でまとまった敷地が取得できず、変則的な形になったから仕方なく二棟構成にした。
だからあまり余裕のあるスペースが取れていない。 豪華さは期待できないね。 |
204:
マンション検討中さん
[2017-10-13 12:22:16]
|
205:
マンション検討中さん
[2017-10-13 20:06:59]
別のマンションでも良くない?
一体開発で綺麗なのは間違いないし。 203はなにが重視したいのかなぁ |
206:
匿名さん
[2017-10-14 13:39:21]
別でも良いけど、人によるよね。どっちかというとエアーズコートの方が良いよね。敷地内に全て揃ってて。エントランスもこっちにあるし。
|
207:
匿名さん
[2017-10-15 22:05:34]
エアーズコート、ブリーズコートは別のマンションと考えた方がいいですか?エアーズコートのコミュニティテラスはエアーズコート住民だけなんでしょうか。
コミュニティスクールみたいに教室を開いて、多くの人が来てくれるといいかなと思いました。 知り合いのママは人脈が広いみたいで、ミシンを人から習ったり、果実酒をつけたりしているようです。そこまでできないと思うので、マンションの管理側から教室を展開してくれるといいななんて考えます。 ブリーズコートは共用部はどうなっているんでしょうね。 |
208:
匿名さん
[2017-10-17 07:51:10]
|
209:
マンション検討中さん
[2017-10-19 20:07:37]
エアーズコートとブリーズコートはそれぞれ別マンションですよ。エントランスのセキュリティーも全く違うので、共用施設もそれぞれの住民しか利用できないようです。
|
210:
マンション検討中さん
[2017-10-20 18:57:21]
|
|
211:
マンション検討中さん
[2017-10-20 23:18:22]
>>210 マンション検討中さん
担当者の方から聞いたので間違いないと思います。 両方の住人が自由に行き来できる方がセキュリティーの問題がありそうだと考えていたので、私は完全に別れている方が安心できるかなと思いました。 |
212:
マンション検討中さん
[2017-10-21 09:33:29]
|
213:
マンション検討中さん
[2017-10-21 10:59:36]
確かに。修繕費の増加は覚悟しなければいけないですね。
この規模ならむしろ共用施設なしでもいいと感じます。 |
214:
マンション検討中さん
[2017-10-22 18:25:29]
|
215:
マンション検討中さん
[2017-10-22 18:36:35]
|
216:
匿名さん
[2017-10-23 00:14:09]
|
217:
マンション検討中さん
[2017-10-23 16:53:03]
>>216 匿名さん
ベランダ側です。 |
218:
匿名さん
[2017-10-24 01:56:21]
|
219:
マンション検討中さん
[2017-10-24 08:13:02]
|
220:
匿名さん
[2017-10-24 12:28:58]
|
そこまで大規模をアピールする必要があるのでしょうか。限られた敷地内にゆとりを持って建てて欲しいですね。共用部もある程度充実させて欲しいですね。