大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 羽鳥
  6. プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-17 20:52:28
 削除依頼 投稿する

プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/

所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83

[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09

現在の物件
プレミスト湘南辻堂
プレミスト湘南辻堂  [第四期(最終期)]
プレミスト湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩11分
総戸数: 510戸

プレミスト湘南辻堂ってどうですか?

502: 匿名さん 
[2017-11-09 21:39:42]
>>501 マンション検討中さん

どうせもうすぐ判明するような話なのだからもう少し待てば良いと思いますよ。

ちなみにその判例では何ていう業者が売主有利な規約を定めていましたのでしょうか。そこまで強弁されるのなら教えていただけると助かります。ぜひ参考にしたいです。
503: 通りすがりさん 
[2017-11-10 07:35:02]
>>502 匿名さん
ググれば、出てくるよ。
とりあえず、意識して管理規約読めばOKでしょ。原則問題ないと言って流し読みはリスキーだけど。
504: マンション検討中さん 
[2017-11-10 15:41:49]
>>503
ググった
分譲会社の名前で、察し
特殊な例ですね

505: マンション検討中さん 
[2017-11-11 16:36:56]
だいぶ話が逸れてますが、販売価格はどうなってますか。そろそろ販売開始ですよね。
どなたか情報持ってる方いませんか。教えてください。
506: 匿名さん 
[2017-11-11 17:07:26]
>>505 マンション検討中さん

販売開始は11月下旬でデベロッパーは価格情報をまず漏らさないと思いますよ。とりあえず焦らず待ちましょ。
507: 通りがかりさん 
[2017-11-16 05:24:27]
周辺に住んでいます。工事は着々と進んでいますね、どのぐらいの高さになるのか通るたびに楽しみにしています。
また少しマイナス面かもしれませんが、軍用機がちょうどプレミストの真上を飛ぶのをよく見るのでもし騒音気にされる方いたらちょっと辛いかもとも思いました。
引地川沿いに飛ぶ行路だとそんなにうるさくはなさそう。
自分自身が越してきた時思っていたより騒音が…と思ったので住む前に参考になれば。でも防音しっかりしていたら大丈夫かとは思います
508: 匿名さん 
[2017-11-18 11:02:26]
ホームページに掲載されている間取りでみると

A1タイプもいいし、B1aタイプも広々としていて、希望に近い間取りかなと思いました。

どのタイプにも言えるのは、部屋の配置が上手だなということと、

収納スペースがとても広いの魅力的です。

部屋数だけあって、廊下もほぼない圧縮されたような間取りを見ることが多いのですが

ここであれば、廊下もあって家が広く感じられそう。
509: 匿名さん 
[2017-11-18 15:05:32]
>>506 匿名さん
また販売時期ずらしましたね。この売主どうなんでしょうか。というかプレミスト担当部門の問題ですかね。ヤバすぎますね。
また販売時期ずらしましたね。この売主どう...
510: 匿名さん 
[2017-11-18 17:23:36]
>>509 匿名さん
それだけ要望が入ってないんでしょ。
私にもしょっちゅうモデルルーム訪問の
電話がかかってきますから
511: 通りがかりさん 
[2017-11-18 17:48:16]
>>510 匿名さん
どんなマンション購入素人にでも、明らかにわかる不人気さでしょう。販売戦略のミスじゃないかな。
512: マンション検討中さん 
[2017-11-18 17:54:56]
>>511 通りがかりさん

駅から遠いのに販売価格は高いし、購入検討者のことを考えてない動きが不信感になるから、販売戦略というより検討者への対応ミスだね。入居可能時期2019/3下旬を過ぎたらマジやばいですね。
販売開始時期を遅らせた結果、販売期間短縮による売れ残りリスクが高まり、結果購入者の負担がゆくゆく増えることにも繋がるから検討から外す人も増えそうだね。
513: マンション検討中さん 
[2017-11-18 19:34:49]
人気住戸に要望が集中してるから、販売延期らしいですよ。
検討者としては早く価格を知りたいなあ
514: マンション検討中さん 
[2017-11-18 19:45:26]
>>513 マンション検討中さん
人気住戸に要望集中で延期???
どこが人気住戸なんですか?
515: マンション検討中さん 
[2017-11-18 21:48:13]
>>514 マンション検討中さん
抽選にならないように、他の部屋を薦めたりしてるんでしょう。
人気住戸は不明ですが、やはり高階層ではないでしょうか。

516: マンション検討中さん 
[2017-11-18 21:58:52]
シエリアが完売してないからなんですかね?
不信感ばかりが募る対応ですね。
517: 通りがかりさん 
[2017-11-18 23:11:42]
売主としてはこれが大正解。
完全独占市場を作ればプレミストの販売価格=相場になりますので、独占市場を前提とした強気の価格設定が予想させますね。
辻堂に競合物件が現れるまで値下げする必要は全くありません。
何を言われようが完全独占までひたすら待つのが正解。
518: マンション検討中さん 
[2017-11-18 23:23:23]
>>515 マンション検討中さん

販売開始してないのに要望出すわけないでしょ。予約とか受け付けないと宣言してるのに違反行為になりますよ。
誰からの情報ですか?
519: マンション検討中さん 
[2017-11-18 23:40:55]
>>518 マンション検討中さん
あくまでアンケートレベルの要望書ですよ。
普通にどのマンション販売でもやっていることです。
520: マンション検討中さん 
[2017-11-19 00:15:53]
>>518さんは、マンション ギャラリーに行ったことないんですか?
どこのマンション でも販売前に要望書を出しますよ
521: マンション検討中さん 
[2017-11-19 01:10:49]
ココにはたまに本当にマンション買いたい人?
ってのがいっぱい来ますからね。
マンション購入検討者なら当然知っててしかるべき
事柄について何も知らないからすぐわかる。

しかし12月に延期するって防音壁に掲示してる
「11月下旬にAQUA地区販売開始」
の大型パネルが無駄になったね。
現場は混乱してるだろうな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる