プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83
[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09
プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
462:
マンション検討中さん
[2017-11-03 01:09:02]
|
463:
匿名さん
[2017-11-03 14:50:04]
|
464:
名無しさん
[2017-11-03 15:31:17]
>>463 匿名さん
以前どなたかが言ってたけど、あの辺の相場から4000万前後から4000万中盤位が適正だと思います。ただ管理費、修繕積立金、駐車場が高くなりそうなので、それでも総負担額は5000万円代相当になりそうですね。 |
465:
マンション検討中さん
[2017-11-03 15:46:12]
管理費 17000円は高いですね。
豪華な共有設備は900戸という大規模で維持して、 1戸当たりは安くすると思っていました。 唯一…ではないですが、最大のアピールポイントが 維持で家計を圧迫するのは痛いです。 |
466:
マンション検討中さん
[2017-11-03 16:14:34]
相場といっても3年前位ですからね。
それを加味しても、5500万円といったうわさが広まり、 あの場所で高すぎってのが、初期からの風潮です。 11月価格発表とのことで、やっとすっきりしますね。 |
467:
匿名さん
[2017-11-03 16:36:11]
|
468:
マンション検討中さん
[2017-11-03 17:26:29]
月々のローンの上に5万ですか。
無理そうです。負担が多すぎ。 |
469:
匿名さん
[2017-11-03 19:11:05]
|
470:
マンション検討中さん
[2017-11-03 20:48:35]
|
471:
マンション検討中さん
[2017-11-04 08:42:31]
管理費、駐車場代を考えると、戸建てがいいかなと思ってしまいますね。特にここは住宅街ですし。
|
|
472:
購入経験者さん
[2017-11-04 12:21:37]
管理費・修繕費合わせて
73㎡ 22,710円 でしたよ。 駐車代 8,000円~です。 みんな適当なことばっかり言ってないで、ちゃんと意見交換いたしましょう。 |
473:
マンション検討中さん
[2017-11-04 13:08:06]
管理費17000円
修繕積立金6000円 インターネット2200円 コミュニティクラブ500円 駐車場8000~14000円 合計33700~39700円なのでランニングコスト40000円であってると思いますが。 駐車場8000円は自走式3階の小型車専用で数も1割未満しか割り当てがないところのことでしょう。 |
474:
匿名さん
[2017-11-04 14:50:42]
>>473 マンション検討中さん
重要事項説明時に出て来ると思いますが、これだけの共用施設がある場合、当初の修繕積立金額6000円では今後20ー30年賄えません。従って徐々に上がって行くのが一般的です。上がり方は初期設定額が低ければ急激に上がる事が多いです。10年後は倍に20年後は3倍に30年後までには4倍になることもあります。これは脅しでなく本当にある話です。ランニングコストは購入時点が最安なので気をつけて下さい。 |
475:
匿名さん
[2017-11-04 14:52:27]
|
476:
匿名さん
[2017-11-04 16:39:38]
|
477:
匿名さん
[2017-11-04 20:40:13]
|
478:
マンション検討中さん
[2017-11-05 10:13:51]
スーモに寄ると
管理費は平均1万5002円 修繕積立金は平均6533円 https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/m0ms... だそうですから、飛び抜けて高いというわけでもなさそうです。 |
479:
マンション検討中さん
[2017-11-05 21:56:59]
【参考例】プレミスト上麻生(小田急小田原線新百合ヶ丘駅)
価格:4,298万円~6,058万円(最多価格4500万円) 管理費:17,000円~21,200円 修繕積立金(月額):8,200円~10,200円 修繕積立基金(一括):509,400円~634,600円 管理準備金(一括):17,000円~21,200円 インターネット使用料(月額):1,188円 インターホンIoTシステム料(月額):300円 駐車場(月額):9,500円~14,500円 自転車(月額):100円~200円 ミニバイク(月額):1,000円 トランクルーム(月額):700円 チラシが入ってて価格も書いてあったので同じプレミスト同士で 少しは参考になるかと思います。 |
480:
マンション検討中さん
[2017-11-05 22:19:28]
>>479 マンション検討中さん
ランニングコスト4万/月は超えそうですね。柿生駅徒歩5分で川崎市、規模の違いもあるので単純に比較出来ませんが、辻堂物件は徒歩10分程度なので同額以下位になるでしょうか。 |
481:
通りすがりさん
[2017-11-06 09:26:14]
|
デッキタイプだといいのですが、専用庭のことを知ってる方いらっしゃいませんか?