プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83
[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09
プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
4524:
検討板ユーザーさん
[2021-04-16 00:50:26]
|
4525:
通りがかりさん
[2021-04-16 09:41:02]
投資目的で本物件を購入する人などいないでしょう。
この集合住宅は居住用としてなら、かなり良いと考えています。駅までフラットな舗道、近隣に位置する商業施設、過不足ない住居設備、機械式でない駐車場、リゾートホテル風のお洒落な外観などなど。住まいとしたら、満足できる物件と考えます。 |
4526:
評判気になるさん
[2021-04-16 11:44:53]
残ったリスクは隣人ガチャか
それもこの値段だと大外れの確率は低いと期待したい |
4527:
マンション検討中さん
[2021-04-17 17:10:05]
居住向きというより買ったら残債割れなので買い替えできないだけだと思います。
相当な収入ないと二重のローンは一般家庭には厳しいですから。 隣がスーパーでも毎日行く訳ではない。駅まで10分は毎日は辛い。雨の日なんて憂鬱。 共用施設も使わない人にとっては単なるランニングコストにしかならない。払いたくない、と言って簡単に逃れらる訳ではない。 現実問題管理組合で400戸超えの頭の悪い民をまとめるのは凄ーく大変ですよ。 |
4528:
評判気になるさん
[2021-04-17 18:46:29]
|
4529:
通りがかりさん
[2021-04-17 18:51:55]
|
4530:
通りがかりさん
[2021-04-17 19:42:36]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4531:
評判気になるさん
[2021-04-18 07:17:50]
|
4532:
通りがかりさん
[2021-04-18 10:44:20]
なんか消されたな。
言うまでもなく、これまでもこの掲示板で散々 論じられてきたことですが、アクアとフォレストは 統一感の取れた作りが素晴らしいですね。 制度的にも住宅ローン控除が延長になるし。 でも住民の分断が起こったら嫌ですね。 すてきなコミュニティが形成されるといいですね。 管理担当さんはこの書き込みは消さないでね。 お仕事ご苦労さまです! |
4533:
検討板ユーザーさん
[2021-04-18 13:33:58]
>>4527 マンション検討中さん
住居なんて残債割れが普通でしょ。転勤族や収入不安があるのなら賃貸か安めの中古物件にするのが吉。 在宅推奨の現代は駅の方こそ毎日行かないよ。スーパーの方が行く頻度は高い。 共用施設を使わない人はそもそもここが検討候補に入らないでしょ。 なんだか色々ズレた意見だね。 |
|
4534:
マンコミュファンさん
[2021-04-18 15:10:15]
残債割れになるかどうかは、ローンの組方次第でしょ?
頭金をそれなりに用意すれば、当たり前ですが残債割れにはなりませんよ。また今日、住宅購入時より転売時に価格が上がるなどは、余程の稀少物件でしかなく、そのような物件は一般人が購入できる訳などありません。つまり結論としては、居住用物件を無理なく、即金かローン組をして購入するしかないですよ。 |
4535:
検討板ユーザーさん
[2021-04-18 15:34:54]
アクアが竣工後、2年以上経っても売れ残っているのに、このマンションは素晴らしいって発言は違和感を感じる。売りたい立場なら理解できるが。
|
4536:
通りがかりさん
[2021-04-18 17:23:08]
初心者マークには関わらないが吉
|
4537:
匿名さん
[2021-04-18 17:28:47]
売れ残りが適正価格に値下げしてくれてるなら良いね~
|
4538:
マンコミュファンさん
[2021-04-18 17:51:58]
>>4535 検討板ユーザーさん
この意見は聞く耳持つべきです。 何故売れ残っているのか?それを知らずに買うのは危険です。初心者マーク云々言っている方がいますが単なる誹謗中傷、煽りです。 売れ残りは大幅な値下げをして捌くのは必須です。 それが適正価格です。 |
4539:
マンコミュファンさん
[2021-04-19 00:38:21]
良いと思った人が買えばいいし、良くないと思ったのであれば、わざわざ掲示板のぞいて書かないですよね。
文面からして嫉妬や僻みのようなのが感じられますね。気持ち悪いです。 |
4540:
匿名さん
[2021-04-19 08:01:48]
なかなか売れないね
|
4541:
匿名さん
[2021-04-19 17:54:06]
供給過多ですかね。
ここに住みたいと感じて実際に住める人はもう住んでしまっていて、もう需要を食い尽くしてしまったのかも。 直近数レスの内容を見ると「共用施設含めこの物件に魅力を感じて住み続けたい家族」以外にはデメリットが目について、購入者を選ぶ物件のようですし。 |
4542:
検討板ユーザーさん
[2021-04-19 22:24:26]
良くないこととは販売開始して3年以上経ってもアクアはまだ完売していないという事実を指すのでしょうか?第三者による検討板ですので懸念点を書くのは普通で、逆に良くないことを書くなって言う方がおかしい。販売促進してどうするの?
|
4543:
検討板ユーザーさん
[2021-04-19 22:52:12]
>>4542 検討板ユーザーさん
懸念点と言うよりも、売れては困るみたいな感じが透けて見える。4527の書き込みなんて、まさにそのもの。 メリットだろうがデメリットだろうが、中立な視点でない書き込みは控えて欲しい。 掲示板管理担当も何を削除すべきなのか、文脈を良く見て判断して欲しい。 |
投資向きじゃなく、居住向きってだけでしょ。ここにメリットを感じないとしたら、
ファミリーじゃない。もしくは、車を持たない人。にとっては持ち腐れ感はあるかもね。
すぐ近くに便利な店舗が一通り揃っている。駅までの距離も、健康な人なら苦じゃない距離。高速道路にもすぐ乗れる。車不要って人もいるのは分かるけど、家族がいるとやっぱり車は必要だし。
日々の生活を送る上でなかなか良い環境だと思うよ。
ただやはり投資向きではない。という点には同意。