大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 羽鳥
  6. プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-17 20:52:28
 削除依頼 投稿する

プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/

所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83

[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09

現在の物件
プレミスト湘南辻堂
プレミスト湘南辻堂  [第四期(最終期)]
プレミスト湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩11分
総戸数: 510戸

プレミスト湘南辻堂ってどうですか?

3933: マンション検討中さん 
[2020-04-01 20:06:30]
3925さん、3930さんのような「意見?」と云うか何と云うか、何の役にも立たない情報は不要だと感じます。
3934: マンション検討中さん 
[2020-04-01 22:31:18]
住民からの返答がありませんが、やはり未入居住戸の管理費・修繕費は売主が払うと言うのも例の如く正しくない情報なんでしょうかね?
510戸分の管理費と修繕費は想像しただけで凄まじいですね、、
3935: 匿名さん 
[2020-04-01 23:38:13]
>>3934 マンション検討中さん
最初から疑いの気持ちで聞く姿勢のように見えますが、どんな返答が来ても自分の望む内容以外は聞き入れないつもりではないですか?
住民からの返答なのか、自称住民の返答なのかを確かめる術はありません。
そして、その質問内容ならご自身でマンションギャラリーで確かめる方が確実ですよ。
3936: マンコミュファンさん 
[2020-04-02 00:31:34]
自称住民は宣伝マンだろ
3937: マンション検討中さん 
[2020-04-02 00:35:50]
>>3934 マンション検討中さん
あなたの表現は最初から間違っています。未入居住戸ではなく、未売却住戸です。その未売却住戸の管理費等は売主が全額負担と契約書に明記されています。また、そのような事柄は不動産取引では常識です。そのような常識すら知らないあなたは、マンション購入など検討もしていない人であることは明白です。真剣に検討している人たちの邪魔になるだけですから、退場なさって下さい。
3938: 匿名さん 
[2020-04-02 06:44:00]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
3939: 匿名さん 
[2020-04-02 17:17:52]
>>3931 マンション検討中さん
5社の住宅ローン金利が発表されましたが、軒並み上昇?横ばいのようですね。
この傾向が続けば金利は上がるかもしれませんね。
3940: 匿名さん 
[2020-04-02 17:21:39]
新築未入居(売残り)部屋の管理費・修繕積立金は売主が払います。固定資産税もしかり。
こんなこと常識。
3941: 名無しさん 
[2020-04-02 22:57:28]
勢いで買いました!
3942: 通りがかりさん 
[2020-04-03 00:06:57]
売却前の住戸を所有しているのは売主です。よって管理費、修繕積立金、固定資産税など所有者に支払い義務があるものは所有者である売主が負担する。こんなことは当り前の常識。それをとやかく問題にする人たちは論外。社会常識欠如であり、不動産購入を真剣に考えているとは思えません。
3943: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-03 00:22:28]
ここは日常生活上の利便性、駅まで徒歩圏内、規模、自走式並びに平置き駐車場、各住戸の広さ、間取り、造作、設備、多彩な共有施設、などを総合的に勘案すると購入対象として検討の価値はあると判断します。
価格も東京圏の立地ですから、妥当でしょう。結論として、無理なく購入可能ならば、この地域にある他物件と比較し、納得できるならば購入で良いでしょう。
3944: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-04 13:03:05]
>>3930 マンション検討中さん

さすがに売れないことはないと思いますよ。
万が一、売れなければ企業には1円も入りません。
当然ですがプレミストには土地代、建設費、宣伝費、バイト代等莫大な費用をかけているため、売れなければ、大幅な値引きをしてでもとにかく売り、現金回収します。多少の赤字なんかダイワにとってはそんなに痛くないです。例えばですが、3000万台までなれば売れるでしょう。
3945: 通りがかりさん 
[2020-04-04 16:57:22]
>>3944 検討板ユーザーさん
多少の赤字なんかダイワにとってはそんなに痛くないならば、5000万台の物件を3000万台にしてまで売り急ぐことはあり得ませんね。40%引きの値下げなど馬鹿らしい妄想ですよ。
3948: 検討版ユーザーさん 
[2020-04-05 08:54:58]
>>3945 通りがかりさん

売れなかった場合の例え話で書いているのに、馬鹿とか妄想とか攻撃する方がおかしくないですか?なぜそこまでムキになるの?売れ残るくらいなら絶対に値引きしてでも完売させます。
3949: 通りがかりさん 
[2020-04-05 10:01:35]
>>3948 検討版ユーザーさん
わたしは常識を述べただけです。ムキになる理由などありません。通常の不動産取引で40%引きなど絶対にないからです。また大和ハウス工業の中でマンション部門が売上に占める割合は10%もありませんし、他部門は堅調です。そのような企業が40%値引などの原価割れしてでも売り急ぐことは絶対にありません。精々、数%引きでしょうから4000万後半ですよ。不合理な妄想を持つのはやめた方が良いですよ。
3950: 匿名さん 
[2020-04-05 11:28:17]
例え話としての現実味と説得力がない。
例え話のはずなのに「絶対に」とか言われると、ただの願望に聞こえる。
そりゃ妄想と言われるのは仕方ないよ。
3951: eマンションさん 
[2020-04-05 19:55:14]
辻堂駅徒歩11分築19年物件が3200万で売り出されているよ。徒歩9分築1年未入居物件のプレミスト湘南辻堂が3000万になるなんてあるわけないじゃん!
3952: eマンションさん 
[2020-04-05 20:27:16]
>>3950 匿名さん

絶対に完売しなくていいのでしょうか?
3953: 匿名さん 
[2020-04-06 08:55:15]
できれば値引き一切無しで、5000万くらいでやってください。あの数で大幅値引きされると、近所の雰囲気や不動産価値に悪影響がでるおそれがあります。
3955: マンション掲示板さん 
[2020-04-06 12:16:23]
>>3954 評判気になるさん

ちょっと何言ってるわからない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる