大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 羽鳥
  6. プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-17 20:52:28
 削除依頼 投稿する

プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/

所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83

[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09

現在の物件
プレミスト湘南辻堂
プレミスト湘南辻堂  [第四期(最終期)]
プレミスト湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩11分
総戸数: 510戸

プレミスト湘南辻堂ってどうですか?

3913: 通りがかりさん 
[2020-03-25 00:19:02]
>>3912 匿名さん
本当の住民の方は住んでみないとわからないことを書かれています。

3914: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-25 08:11:00]
>>3907 匿名さん
ウソの情報を書いておきながら、騙された方が悪いというのは完全に犯罪者、詐欺師の発想。もちろん自己防衛も必要だが。どういう立場の人気が書いてるか不明ですが購入を促進させるウソばかり。この物件は大丈夫?
3915: 名無しさん 
[2020-03-25 08:12:21]
どうも嘘っぽい書き込みが多いなと思ってた
3916: 通りがかりさん 
[2020-03-25 09:37:11]
>>3914 に言いたい事が全部書いてあった(GJ)

3917: マンション検討中さん 
[2020-03-25 09:38:25]
前も2ちゃんねるみたいな煽り方する方もいましたし(運営に削除されてましたが)、上の方でも他のマンションをバカにしたりとか、ここの住民だとしとらとても怖いです。
マンション自体はいいと思って検討してるのに、もし変な住民が隣にいたら騒音がうるさいとかクレーム入れられてノイローゼになりそうです。
本物の住民じゃないことを祈ります。
3918: 管理担当 
[2020-03-25 10:05:46]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されます。
検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

以降、同様の投稿が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
3919: 通りがかりさん 
[2020-03-25 10:32:10]
>>3914 口コミ知りたいさん
書いてる人の問題と物件関係ありますか?
さらに住民の質と関連させているコメントも見受けられますが、非常に不愉快です。
資産性が気にならないわけではありませんが、ここに住むということは、それ以上に優先して考えるべきことがいくつもあります。この物件が売れているかどうかは二の次で、それより生活の質を豊かにしたいですし、良い隣人を持ちたいと思っています。その為に住民は情報を提供するのです。ウソの情報を伝える必要なんて少なくとも住民にはありません。






3920: 匿名さん 
[2020-03-25 11:29:34]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
3921: 匿名さん 
[2020-03-25 11:58:10]
学区の違う小学校への入学は、横浜市のとある区では可能でした。ただし条件付きです。
前は山で人が住んでいないところに戸建てができたので、周りに通学している子も居なく近隣に別の小学校がある場合で、尚且つ、受け入れ小学校に人数的に受け入れられる場合です。

ただし、ここのマンションの場合、もう既に通学している子供達が居るので、新しい入居者が別の小学校に通うというのは無理だと思いますよ。(身体が不自由で通学が困難な場合は認められる可能性はあると思いますが)


3922: 通りがかりさん 
[2020-03-25 14:44:01]
マンション購入にあたり特例的なことを前提に考えるのはやめたほうが良いと思います。学区であれば、基本的にはプレミストは明治小の学区ということです。
3923: 通りがかりさん 
[2020-03-25 20:21:24]
明治小の学区はCーX地区も含まれる。プレミストより遠い子供たちも通ってる。嘆願書で小学校変えれるならCーXの子供たちはどうなるんだって話。
3924: マンション検討中さん 
[2020-03-26 13:47:10]
小学校の件、情報ありがとうございました。編入や嘆願書という書き込みがありましたがやはりだめみたいですね。うちはマンションにこだわっているわけでないので南側の小学校地区も検討しようかと思います。できればありもしない嘘はやめてほしいです。
3925: マンション検討中さん 
[2020-03-26 21:08:17]
当面塩漬けかなぁ、悲運なマンションでしたね。
3926: 匿名さん 
[2020-03-28 09:19:12]
藤沢駅の物件までわざわざ出てきて選択肢に辻堂をねじ込みあらゆる藤沢物件のネガを言い続けている住民がいるみたいですね。
こういう話題になった途端に削除要請とか分かりやすすぎ…。

迷惑ですので自粛してください。
3927: 名無しさん 
[2020-03-28 13:13:01]
>>3926 匿名さん
物件としては悪くないのに、こういう手段を使うのは好感を持てませんね。
3928: 通りがかりさん 
[2020-03-29 13:58:27]
>>3926 匿名さん
本当に住民ですか?
結局誰だかわからないのだから、決めつけるのはやめませんか。
他もそうなのかもしれませんが、プレミストの住民の方は挨拶もちゃんと交わしますし、感じの良い方が多いですよ。
3929: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-29 17:28:53]
いつもの自称住民でしょ
3930: マンション検討中さん 
[2020-03-29 21:52:12]
>>3925 マンション検討中さん
残念ながらそうでしょうね。もしアクアだけなら例え完売は難しくても残り80戸弱を値下げして時間をかけて売ることはできたかも知れませんが、フォレストでさらに510戸売り切るのは非常に困難と言わざるを得ませんね。
未入居住戸の管理費などは売主が払うと以前書いてありますが、本当に重要説明事項に書いてあるのでしょうか?
3931: マンション検討中さん 
[2020-04-01 16:34:17]
私もこちらのマンションを検討していますが、
社会情勢の事もあるので購入タイミングを考えています。ただ、このまま賃貸でいるより金利が低い今なのかなと考えています。
後、
他のマンションの話や勝手に色々決めつける様なコメントはなんの情報にもならないのでやめてほしいです。
本当にしりたい事を書いている人のコメントを探すのが大変ですので、
本当に検討している人は自分の足で見に行き、
自分の目と耳で感じた方が良いのでは無いかと思います。
3932: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-01 20:00:34]
本当、そのように感じます。本気でマンション購入を検討している人にとって、どうでもいい憶測や評論は迷惑になるだけですね。知りたいのは、実際に住んでいる人の感想、あるいは同じ地域の他物件との真面目な比較です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる