ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/
所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京浜急行線「金沢文庫」駅(東口)より徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11m2~85.02m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大林新星和不動産株式会社 双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-06 22:34:37
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?
81:
匿名さん
[2017-04-25 08:50:26]
|
82:
匿名さん
[2017-04-25 11:11:25]
本当にこの環境を良いと思いますか?
戸部の住友300戸物件と比較してみてください。 |
83:
マンコミュファンさん
[2017-04-25 12:24:38]
>>82 匿名さん
戸部って…笑 今はどこにお住まいですかね? 元から横浜に住んでるなら、金沢は検討材料には入るだろうね。住環境も良い、学力もそこそこ良いし、子育てもしやすいと思う。 デメリットは、やっぱ横浜中心地までの距離かな。子育て世代なら車は欲しいね! |
84:
住民板ユーザーさん3
[2017-04-25 13:14:51]
|
85:
匿名さん
[2017-04-25 16:42:40]
金沢区が西区をオイコス。無いだろうな。
|
86:
匿名さん
[2017-04-25 16:52:14]
82って戸部公舎の跡地じゃん
横浜の公務員宿舎ってこれからどんどん建て替えられる時代が来るんだね 既に廃墟と化した公舎は沢山あるから なんだか時代の変化を感じるな |
87:
匿名さん
[2017-04-25 19:41:27]
泥亀ってそんなに良いか?クオス金沢八景の方が絶対に良い。みんな見たか?
|
88:
匿名さん
[2017-04-26 06:29:31]
戸部は官舎の跡地。官舎の隣にはパチンコ屋など建たせない。
官舎の跡地とは、周辺住環境が守られて来た跡地なんだよ。 リセールの際も金沢区と西区では大違い。 買うなら戸部300戸の方が良い。検討の結果でした。 |
89:
マンコミュファンさん
[2017-04-26 10:41:34]
|
90:
匿名さん
[2017-04-26 11:07:31]
半永住って何だ?
|
|
91:
匿名さん
[2017-04-26 12:31:43]
おいおい戸部の営業さん
争う場所を間違えてるぜよ こっちに来ても時間の無駄だよ |
92:
名無しさん
[2017-04-26 15:19:07]
本当に耐震等級3なのか?長谷工だろ。大丈夫か?
|
93:
匿名さん
[2017-04-27 05:52:27]
何故、金沢区に住むには半永住の覚悟をしなければならないのですか?
|
94:
検討板ユーザーさん
[2017-04-27 07:13:20]
電車の中刷りや駅の掲示板で広告を見るようになりましたね。
近くに公務員住宅も多いので住み替え需要も多いのかな。 |
95:
匿名さん
[2017-04-28 08:11:51]
オイコスってどこかで聞いた名前と思っていたら、ヨーグルトの名前にありました。
公務員住宅の買い替えなら、住人の方も穏やかな人が多いでしょうし、マナー違反のことをしないでしょうし、安心して住めますね。よかったです。 横浜まで16分。女性が歩いても10分程度かなと思うので、横浜駅まで30分くらい。知り合いに、通勤が横浜と都内の人がいるんですが、そんな人もいいのかもしれませんね。都内勤務でも1時間あれば到着するでしょうか。 |
96:
匿名さん
[2017-04-28 11:17:48]
自宅から30分で横浜っていうのは無理がないかな。
|
97:
マンコミュファンさん
[2017-04-28 16:49:14]
|
98:
匿名さん
[2017-04-29 07:10:35]
実際に移動すりゃ解かるよ。
そこまで横浜駅が好きなら、なんでここに住むの? |
99:
匿名さん
[2017-04-29 20:41:05]
直床なんですね・・・。がっかりです。
|
100:
匿名さん
[2017-04-30 06:25:51]
高さに制限がある中で、階層を多く作り利益を多く得るために
直床だし低天井になりました。 「文庫ならこんなもんでいいや」という売主の意思の表れです。 それでもいいんです。横浜駅30分着の物件なんですから。 利便性と快適性の両立は困難です。 |
が、価格は高し。
が無難な落ちのような気がする。