三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 泥亀
  7. ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-15 12:50:10
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/

所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京浜急行線「金沢文庫」駅(東口)より徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11m2~85.02m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大林新星和不動産株式会社 双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-06 22:34:37

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京急本線 金沢文庫駅 徒歩7分 (東口より)
総戸数: 323戸

ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?

521: 評判気になるさん 
[2017-12-04 18:19:19]
購入予定者です。小学生の子供がおります。八景小学校のことをご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて頂きたいです。
522: マンション検討中さん 
[2017-12-04 20:44:27]
泥亀在住10年、子どもは八景小に通っています。
八景小は、落ち着いていて本当によい学校だと思います。
元教員の母も、運動会の様子を見て、教員がピリピリしていないのが落ち着いている学校の証拠だと言っていました。
金沢中学校も悪い噂は聞きませんし、学校環境としては全く問題ないと思いますよ。
我が家も南棟購入を決めています。
523: 評判気になるさん 
[2017-12-04 21:45:27]
ありがとうございます。実際に通われている方のご意見、とても参考になります。続けて質問です、学力のほうはどうでしょうか?お勉強についていけるか不安です。また、通学の際大きな道路を渡ることになると思いますが、危険はないでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。
524: 匿名さん 
[2017-12-04 22:51:13]
>>523 評判気になるさん

少しでもお役に立てて良かったです。いつでも質問なさってください。

お勉強はついていけなくなってもこだわりはないです。私も大学はすべりまくり諦めましたが、いまでは部下に大卒を従えがんがんやってます。それぞれ死にものぐるいつまやればできます。
525: マンション検討中さん 
[2017-12-04 23:10:14]
522です。

>>524 匿名さん
お前、だまってろ。

八景小の学力は、ご心配されるほど高くはないと思うので、お気になさらないでも大丈夫かと思います。
通学には国道を渡ることになりますが、確か通学路としては歩道橋を使うことになっていたような気がします。
現に、国道を渡る通路で通学している子たちもいるので、危険ゼロとは言いませんが、それほど気にしなくてもいいのかなと思います。
526: 匿名さん 
[2017-12-05 11:06:28]
>>522 さんに同意です。

小学校は勉強する場ではなく子どもたちにふるさとを与えるところです。オイコス子供にとっても八景小学校はかけがえのない人生の学校ではないでしょうか。校庭から明るい希望の歌声が聴こえてきます。

空を翔けろう 
この空とこの海をもつ
日本の横浜の街
八景に 学ぶ たのしさ
ああ わが 八景小学校
ラララ ランランランラン
ラララ ランランランラン
527: 匿名さん 
[2017-12-05 11:15:48]
おめでたい人ですね
528: 買い替え検討中さん 
[2017-12-06 19:11:00]
金沢中はマンモス校です。
文庫小・金沢小出身の子供はやんちゃな子が(八景小に比べて)多いですよ
529: 匿名さん 
[2017-12-07 16:51:45]
金沢中は先生や生徒は心優しい人ばかりでビーパップなヤンキーはいません。 みんな仲間意識が高く、運動会の応援や音楽祭で歌う合唱は周辺住民も本当に感動します。
530: 匿名さん 
[2017-12-09 22:29:17]
うちは親子に渡って八景小です。
昔と雰囲気は変わらず、伸び伸び遊んだり勉強したり出来る小学校だと思いますよ。
親子に渡って八景小の人が結構いると思います。
531: 匿名さん 
[2017-12-09 23:24:39]
マンモスな公務員宿舎があるから、昔からある程度の学力が担保されてた感じです。
公務員は比較的学力が高い事は事実ですかね。高い人間性が必ずついてくるというわけではないんでしょうが。
532: 匿名さん 
[2017-12-10 08:47:49]
八景に 学ぶ たのしさ
ああ わが 八景小学校

が伝わってくる投稿が続きますね。
学校はマンション選びでは最も大切なこと、同感です。
533: 匿名さん 
[2017-12-11 09:51:17]
公式ホームページのトップに京急の魅力を語る座談会が掲載されていますが
ホリプロマネージャーの南田さんも参加されていて笑ってしまいました。
座談会は鉄道マニアならではの視点から京急線と金沢文庫の魅力を語っていて、
(マンションとはあまり関係ないものの)楽しく読ませていただきました。
534: 匿名さん 
[2017-12-11 11:37:50]
>>533 匿名さん

私も楽しく読ませていただきました。南田さんのお話も大笑いしてしまいました。鉄ちゃんだけでなくホリプロも大好きな京急と金沢文庫。夢にあふれた金沢文庫の生活が見えるようですね。
535: 匿名さん 
[2017-12-13 18:04:50]
南区からの住み替えです。
これまでに決める機会を逃してきてしまい、子供に転校を強いる事に…
八景小学校の評判が良さそうなので、決められました。皆さんよろしくお願いします。
536: 匿名さん 
[2017-12-13 21:33:37]
>>535 匿名さん

よくぞ決められました。
おめでとうございます。
オイコスに決めたけとは貴方の人生で最大の成功ではないでしょうか。八景小学校に行けるお子達は幸せもんです。オイコスに決めた父をお子達は誇りに思うでしょう。
537: 匿名さん 
[2017-12-15 12:19:29]
このマンションは小さいお子さんが多そうですね。仲の良い友達がマンション内に出来ることを楽しみにしたいです。
538: 匿名さん 
[2017-12-15 15:47:36]
>>536
>>八景小学校に行けるお子達は幸せもんです。オイコスに決めた父をお子達は誇りに思う

営業さんみたいな文章ですね・・・。学区、人気なんですか?

みなとみらいが近くて、夜の景色がよさそうだなと思って好感度、高いです。私はルームプランを見て、専用庭のプランが気になっています。人工芝を敷いてハンモックを置いて、くつろげるようにしていますね。あとは玄関が段差があまりなくてすっきりしています。

収納の広さがよくわからなかったんですが、物をあまりおかずに暮らしたらいいのかなとも思っているところです。
539: 匿名さん 
[2017-12-15 16:43:44]
>>538さん、別物件と間違っていますよ。
文庫はみなとみらいからは遠く、素敵な夜景もありません。
ルームプランから豊かな生活を想像する前に
まずは住所の確認からされるべきでしょう。
八景小は優秀な子供ばかりなので、西区と金沢区を間違えませんよ。
540: マンション検討中さん 
[2017-12-15 17:55:49]
八景小ってそんなに優秀な感じなんですか。
確かあまり悪い噂を聞いたことがなく穏やかそうなイメージですけど。
541: 買い替え検討中さん 
[2017-12-15 20:20:42]
金沢区ランク付けしてみました

A 能見台・能見台南・西富岡
B 八景・釜利谷東・西柴
C 冨岡・金沢・文庫・釜利谷
D 瀬ケ崎・朝比奈・大道
E 並木・六浦

5年前くらいのイメージですが
こんな感じです
542: 匿名さん 
[2017-12-15 23:20:40]
>>541
全く間違っています。
何がランク付けだ!
明らかな地域に対する悪意ある偏見による差別行為です。
何様のつもりか知らないが、公序良俗に反する愚行です。
543: マンション検討中さん 
[2017-12-16 09:33:31]
まあよろしいじゃないですか。
ランクがどうのではなく、小学校は勉強する場ではなく子どもたちに「ふるさと」を与えるところです。何より八景小学校の校庭から明るい希望の歌声が聴こえてくるのには地域として自信が湧いてきます。 

この空とこの海をもつ 
八景に 学ぶ たのしさ 
ああ わが 八景小学校 
ラララ ランランランラン 
544: 匿名さん 
[2017-12-16 12:34:09]
金沢区ですらBクラス地帯とランキングされた人が
ランランランと喜んで、何らかの自信が沸いているんだって。
おめでたい人ですね。
545: 匿名さん 
[2017-12-16 13:38:30]
>>541
 金沢区内の町内会自治会の区割りや歴史や地理的地域区分から逸脱していますね。
八景駅周辺の瀬戸は六浦地域ですし、瀬ケ崎が切り出されていたり、鎌倉郡だった朝比奈町は明治30年1897年に久良岐郡六浦荘村に編入されて現在は六浦西地域ですし東朝比奈も大部分が六浦町から分離してできた町名地域です。
 http://www.kanazawa-chikurengo.jp/map.html
546: マンション検討中さん 
[2017-12-16 19:55:06]
>>544 匿名さん

ちょっと失礼ではないですか。

このマンションはパークハウスでも高級なオイコスブランドです。
住まわれるのはお子達の教育熱心な家庭ばかりですよ。皆さん八景小学校の評判の良さげさには安堵しています。
547: 匿名さん 
[2017-12-16 21:39:56]
ザ・パークハウスオイコスは三菱地所の長谷工物件のブランド
548: 匿名さん 
[2017-12-17 04:36:37]
>>546
おいおい、大丈夫か?皆さん安堵してるだの
ここに住んでいる人と、地域の満足度を書いているけれど
まだ建物もない人口ゼロのマンションだぞ。
妄想もここまでくると不気味だな。
549: 匿名さん 
[2017-12-17 15:02:11]
すでに竣工済みマンションの人口ゼロよりは、全然マシでしょ。
どこのマンションとは言えないですが。
550: 匿名さん 
[2017-12-18 07:03:35]
妄想人が逆ギレだよ。
存在しない居住者を、さらに存在しない物件と比較してマシだという。
金沢文庫ってこんな人ばかりなのか。
551: 匿名さん 
[2017-12-18 12:52:16]
>>548 匿名さん
>>550さん

> おいおい、大丈夫か?
> 妄想人が逆ギレだよ。

ここはオイコスの掲示板ではないですか。ブランドに相応しい丁寧な言葉使いの検討者さんに書き込んでいただきたいと思いました。
552: 匿名さん 
[2017-12-19 07:17:35]
はいはい。
553: 匿名さん 
[2017-12-19 17:29:35]
ブランドに相応しいオイコスと書き込んでいますがここの営業の方は他の地域の物件をあからさまに悪く言うので気分悪くなりましたよ ブランドに相応しい対応をお願いしたいのもです。
554: 匿名さん 
[2017-12-20 07:04:56]
パチンコ屋の隣に不相応なモノ建てて、何がブランドだよ!
555: 匿名さん 
[2017-12-20 08:35:20]
>>554 匿名さん

え、隣接してるのは横浜銀行では。
また近くにあるのはパチンコじゃなくてアミューズメントパークです。

ここはいまブレーク中のスポーツキャスター陣内貴美子さんお勧めの八景島行くワークアウトコース(ぶら散歩)もあり自然と都会をご満喫できるロケーションです。だからオイコスなんです。
556: 匿名さん 
[2017-12-20 11:11:12]
陣内さんがブレイク中とは知りませんでした。
また、お勧めという発言は仕事ですよ。
557: 匿名さん 
[2017-12-21 19:25:23]
>>556 匿名さん

陣内さんはアスリートです。
アスリートは商売っ気で勧めたりはしません。

爽やかな海風の中、八景島を自分の庭のようにワークアウト(ぶら散歩)。自然と都会をご満喫って贅沢すぎませんか。だからオイコスなんですね。 
558: 匿名さん 
[2017-12-26 08:29:19]
わざとちゃちやを入れている人がいますね。
ちゃちゃを入れてやんわり貶めようとしてる様に感じます。
まじめに情報交換をしたいと思ってますので、わざと変な書き込みをするのをやめて欲しいです。
559: 買い替え検討中さん 
[2017-12-26 18:26:27]
売れ行き悪いみたいですね。
完成するときに完売してない可能性高いって営業に言われました
560: 通りすがり 
[2017-12-26 21:41:53]
>>559 買い替え検討中さん
営業さんがわざわざそんなこと言うかな。笑
確かに300戸以上あれば大変だろうけど。
561: マンション検討中さん 
[2018-01-08 00:04:19]
ところで、なんで「文庫」なのに「八景小」なんですか?
562: 匿名さん 
[2018-01-08 22:23:59]
八景は金沢八景から来ていますが、江戸時代以降、江戸近郊の観光地化にともなって、鎌倉七口とか鎌倉五山とか観光ガイドや浮世絵など宣伝に語呂や縁起の良い数の名所が選ばれましたが、八景に選ばれた景色は六浦地域にもありますし、そこから中世以降分離するような形になってきた金沢地域にもあります。
八景駅付近の瀬戸は古代から六浦地域の中心部ですが、六浦駅ではなく金沢八景駅と名付けられています。現在の六浦駅は六浦地域の南西端にありますね。
563: 匿名さん 
[2018-01-08 22:44:15]
終戦後、子供達が増え金沢小学校から文庫小と八景小がそれぞれ分校されたと記憶しております。
564: 匿名さん 
[2018-01-08 23:09:53]
以前作ったものがあるのでご参考まで
以前作ったものがあるのでご参考まで
565: 匿名さん 
[2018-01-08 23:11:59]
↑すみません、学区です
566: マンション検討中さん 
[2018-01-09 00:07:07]
とても参考になりました。ありがとうございました。
本来マンコミは、このような健全な交流の場であるべきだと思います。
誹謗中傷、ネガティブな書きこみは、やめましょう。
567: 匿名さん 
[2018-01-09 07:57:41]
鎌倉五山は中国の制度に倣って北条時頼の頃からある臨済宗の寺院を管理する制度でした。名数でもとりあげらますが、訂正します。江戸時代以降の名数であるのは、七福神、三十三観音、十井、十橋、五泉などです。
568: 匿名さん 
[2018-01-10 09:56:26]
土地の歴史や学区の詳細を教えて下さっている方がいて、参考になります。

ここは共有施設としてオープンカフェが入っているんですね。
マンションにカフェがあるなんてとても贅沢な空間だと思いますが、
営業時間はもう明確になっているのでしょうか?
焼き立てパンも提供されるそうですし、朝早くから開いていると便利だと思います。
569: 匿名さん 
[2018-01-12 23:01:18]
ポツポツ、先着順で販売してるのは何?
一期第6次とかになってますね。
要望があれば先着順で販売されるみたいだな。
570: 匿名さん 
[2018-01-28 15:52:02]
要望が入ると、ある程度溜まってから販売している形になっているマンションもあるとは聞きますが、
ここもそうなのかな。
ほしい部屋があるのに、いつ契約できるかわからない、と言うよりはずっといいのではないかなぁと思います。
ある種、今ある中から選びやすいというお話になってくるのだと思いますので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる