三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 泥亀
  7. ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-15 12:50:10
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/

所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京浜急行線「金沢文庫」駅(東口)より徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11m2~85.02m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大林新星和不動産株式会社 双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-06 22:34:37

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京急本線 金沢文庫駅 徒歩7分 (東口より)
総戸数: 323戸

ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?

1461: 匿名さん 
[2019-05-28 13:40:07]
>>1460 匿名さん
長谷工でも冠にブランドデベの名前が乗れば、信用を得られるのでそんなことはないですよ。


1462: 匿名さん 
[2019-05-28 13:56:34]
販売戦略的にはグレードの高い設備で販売価格を強気にいったクレヴィア金沢八景の方が一枚上手のようでしたね。
1463: マンション検討中さん 
[2019-05-29 22:46:51]
ここって、値下げありますか?
1464: マンション検討中さん 
[2019-05-29 23:44:59]
不動産ブロガーの方(関西の人でしょうか)が各デベロッパーの値引き度を分析されています。
それによると三菱地所は最も簡単に値引きするらしいです。
どんどん指値しましょう。
> 完成在庫を持たない。売れ残りそうになったら早期に値引き販売する
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/154413
1465: 匿名さん 
[2019-05-31 08:17:18]
リンク先のコラムを読ませていただきましたが、三菱地所は完成在庫を嫌うタイプ、物件の完成月前後と決算月の直前(2月)をピンポイントに狙っての値引き交渉がおすすめ、だそうです。
傾向分析と値引きのタイミングまでアドバイスされていて参考になりますが、全てのマンションに当てはまるのでしょうか?
1466: 匿名さん 
[2019-05-31 08:40:08]
>>1465 匿名さん
資産価値は?

1467: 評判気になるさん 
[2019-05-31 19:58:02]
 値引きの話は、全く出ず、割引提携についてもこちらから質問しないと見積りに入れてくれませんでした。
1468: 匿名さん 
[2019-06-01 10:06:32]
そりゃ向こうから持ちかけてくる事はそうはないですよ。
デベ側としてはこんな感じ。。
>>私が関係したマンションで一番値引きしたのは、約8500万円の物件を約5500万円まで値下げしたことです。約30%OFFです。30%引きはなかなかないかもしれませんが、10%OFFは普通にあると思いますし20%OFFも珍しくありません(ちょっと桁が違いますが定価15億円が5億円という事例も過去にはあったようです。66%OFF!)。
とにかく、不動産取引全般に言えることですが、言ったもの勝ちの傾向がある業界なのでまず意思表示をしてみましょう。
>>我々不動産会社も話が早くて助かりますから。でも、断っても怒ったりショックを受けたりしないでくださいね。全部が全部バーゲン価格で販売できる訳じゃないですから。
藤沢侑「ダメマンションを買ってはいけない」ダイヤモンド社より
これは三井不動産社員が書いた古典本。アマゾンで1円本として出てることも多いです。
1469: マンション検討中さん 
[2019-06-01 13:43:36]
完売間近の残り数戸の値引きってのは、販売経費の圧縮効果もあるのでよくわかるんだけど、オイコスの場合はまだ100戸以上も売れ残ってるんでしょ。100戸といえば、マンションまるまる一棟分もあるわけじゃない? それらを全戸値引き販売するって現実的じゃないと思うけど。
仮に一戸につき100万値引きしただけでも1億円も持ち出しになるよね。販売不振のマンションの損切りのために、そんなムダ金を三菱がドブに捨てるのかなあ・・・
ハイエナ消費者の淡い幻想だと思う。
1470: マンション検討中さん 
[2019-06-05 11:11:55]
いくらくらいの値引きがいつからできるのがそこがポイント
1471: マンション検討中さん 
[2019-06-07 20:29:35]
ボロクソ書くのに値引きは関心あるんだね
1472: マンション検討中さん 
[2019-06-09 23:19:36]
値引きの話は無かったとか言ってる人いるけど、ここに限らず買う気がある人、かつ買えそうな人(審査すぐ通りそうな人)にしか値引きの話はしないでしょ。
1473: 匿名さん 
[2019-06-10 19:13:49]
このごに及んで買う気のある人がそんなにいるはずもなく、結果として値引き情報がここにあがってくるとは思えん
1474: 匿名さん 
[2019-06-11 11:24:52]
まあ、オイコス全般的に失敗してるよね。大船はそれなりのグレード感あるよーな?気がするけど、どうなんだろ
1475: マンション検討中さん 
[2019-06-14 13:06:17]
>>1474 匿名さん

私ならここより大船にしますね
1476: 匿名さん 
[2019-06-14 22:45:51]
マーケットを見ると、竣工物件が相対的に割安になる。
大規模物件は出来上がると、見映えが良いから、売れ行きも順調。
大規模マンションは大手しかない。
結局、大手の選択肢が賢明になることを実感。
あの時買ってればとは思いませんが、今にして納得感のある買い物をさせてもらいました!
1477: マンション検討中さん 
[2019-06-16 10:13:21]
>>1473 匿名さん
その割には値引きの話がここに上がるんだよな
なんで値引きに関心あるのかね?
1478: マンション検討中さん 
[2019-06-16 11:41:13]
この週末、「どうぞご自由にお入りください」キャンペーン始めたよね。なんだかもう買い手のつかない中古マンションの販売手法まで導入して、もはや末期症状だと思ったけど、新築マンションの比較検討なんかしたことない冷やかしの客がフラっと入っていく可能性もあるわけで、そういう意味では1476氏が指摘するような効果が案外期待できるかも知れないね。

僕らはエントランスやコンシェルジュの豪華さに感心しつつも、肝心かなめの住居部屋のショボさにがっくりきたわけだけど、新築マンション初見の人なら、単純に「わーすごい!」になりそう。ちょうど今は、近隣のライバル物件に先を越されて比較されちゃうことも無くなったし、「金沢区で大手が手掛けるこんな大規模物件は向こう何十年も出てくることはありません!」「今しかないですよ!」とかなんとか、勢いで押してくんだろうな~

少しは売れるといいね。
1479: 通りがかりさん 
[2019-06-16 14:13:52]
苦戦していたプライム新杉田ですが遂にあと1戸となりました。
http://www.prime-ss.jp
もちろんちゃんと値引きがあります。
そろそろ新価格を分かりやすく打ち出す時期かもしれません。
マンマニさんによると急にウエリス世田谷砧の問い合わせが増えたらしいですが500~1000万引きになってる模様。
1480: マンション検討中さん 
[2019-06-23 14:01:19]
結局半分売れ残ってるのに値引きあまりしないんだね。空室だらけも治安上よくないから早く入室させた方がいいと思うけどなんか事情あるんでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる