三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 泥亀
  7. ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-15 12:50:10
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/

所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京浜急行線「金沢文庫」駅(東口)より徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11m2~85.02m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大林新星和不動産株式会社 双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-06 22:34:37

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京急本線 金沢文庫駅 徒歩7分 (東口より)
総戸数: 323戸

ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?

1301: 匿名さん 
[2019-01-16 11:16:05]
ご近所の不動産屋さん、ネガティブキャンペーンご苦労さまです。
1302: 匿名さん 
[2019-01-16 12:07:27]
ネガキャンには賛同しないが、ここが竣工後の大量売れ残り在庫を抱える新築マンションの仲間入りをしたのは事実
1303: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-20 18:26:11]
1500万くらい値引きしたら本格検討する。先行購入者は怒るかもしれないけど現実的にはそれがここの適正価格。
1304: 名無しさん 
[2019-01-20 19:11:02]
新築で1500万の値引きは有り得ないです。
だから買わなくていいのでは…?
1305: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-21 12:02:27]
だから売れない。半分も売れ残った理由はそこ
1306: 匿名さん 
[2019-01-21 12:11:28]
貧乏人に用はない
1307: 名無しさん 
[2019-01-21 15:43:12]
値下げなんかしなくていいよ
1308: 通りがかりさん 
[2019-01-21 18:03:58]
予算がないから買えないという愚痴ではなく、安普請に価格が見合ってないという批判なのでは?
1309: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-21 18:16:04]
詰まる所、業者が官舎払い下げのとき高値掴みしたしわ寄せが販売価格を通じて購入者に転嫁されてるのが、ここが売れ残ってる真因。周辺価格から見て1500万円安くして妥当。
1310: 匿名さん 
[2019-01-21 19:39:36]
1500も下げたら、瞬間蒸発。

1311: 名無しさん 
[2019-01-21 20:03:32]
まぁでも値下げの必要はない
1312: 匿名さん 
[2019-02-02 15:24:54]
>>1311 名無しさん
何で売れないんだ?
問題あるのか?
隣のパチンコ屋は気になるな。夜は酷い事になっているぞ。
1313: 通りがかりさん 
[2019-02-04 18:53:28]
第3期って4月下旬なんですね。
完成済みなのにずいぶんとノンビリしてるような。。
現在、第2期35次というのも地味に凄いと思います。
1314: マンション検討中さん 
[2019-02-06 18:28:01]
1500は言い過ぎとしても、500万くらいは安くてもいいんじゃ?と思う。

見に行ったけど、内装がちょっと安っぽく感じてしまったのと天井が低い?と感じてしまった。
パチンコ屋側なんて住むの辛くなりそう。
他にもベランダからの景色に機械式車庫はちょっと…
高いお金出して買うのに…

検討してたけど、ちょっと様子しようかな…
1315: 評判気になるさん 
[2019-02-07 17:50:36]
設備や内装がチープ、市の基準を満たすために無理やり階数詰め込んだので天井が低い、W棟はほとんどの部屋がパチンコ屋か浜銀の壁面を見ながら生活する・・・

どれも完成前から指摘されてたことですけど、実地検分してみたらお見込みのとおりだったわけですな。
1316: マンション検討中さん 
[2019-02-09 22:37:38]
価格高騰時代で郊外地域のマンションですし色々と削るのはやむを得ないんでしょうね。マンマニさんのブログだと都内のかなりお高い物件でも削られているみたいですし。
個人的にはモデルルーム浴室がスライドバー無しでフック2個だったのが残念。。
これがないとシャワーの掛かる位置が大人、子供と微妙に合わないんですよね。
1317: 匿名さん 
[2019-02-10 06:03:23]
興味を持っている人は多いが、市場から高いと判断されているのでしょうね。

1318: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-12 16:01:36]
クレヴィア金沢八景のモデルルームと比較してみてください。
1319: 匿名さん 
[2019-02-13 01:13:38]
オイコスとクレヴィアでは購買層が異なるので比較の対象になりません。
1320: 匿名さん 
[2019-02-13 06:23:49]
八景と文庫ってそんなに差あるのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる