三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 泥亀
  7. ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-15 12:50:10
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/

所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京浜急行線「金沢文庫」駅(東口)より徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11m2~85.02m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大林新星和不動産株式会社 双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-06 22:34:37

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京急本線 金沢文庫駅 徒歩7分 (東口より)
総戸数: 323戸

ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?

1181: 通りがかりさん 
[2018-09-10 12:10:14]
>>1180 匿名さん
立地や生活環境には優れていると思いますが、設備や仕様は他の新築マンションに比べるとショボいですよ。
1182: 匿名さん 
[2018-09-10 14:30:17]
マンションを購入する人は
そのマンションを見て決定するのであって
営業担当者との相性や、営業活動の充実ぶりで
買う買わないを決定するわけではない。

ここは一定条件を満たすので、営業が無能でも完売する。
だから、不毛な議論は不要。意味不明な意見も聞く気はない。
1183: 匿名さん 
[2018-09-10 15:17:37]
>>1182 匿名さん

マンション選びで貴方に失敗してもらいたくないです。

貴方は施工業者ですか、多分マンションに関するプロではないでしょう。皆さんそうです。カタログ、MRだけでの素人マンション選びは絶対後悔します。
その点、先ずはデベとブランド見ます。ここがオイコスなのは安心です。
次に営業さんとの信頼関係を作れるかです。信頼できる営業さんと検討者だからこそ高額マンションを決断できます。

1184: 匿名さん 
[2018-09-10 15:21:31]
このスレッドって投稿数が増えるほど情報量が少なくなるね
1185: 通りがかりさん 
[2018-09-10 18:02:39]
言い争っているようにみえて、実は提灯コメントである点は共通している。

1182>>>>一定条件を満たすので完売する

1183>>>>オイコスブランドなので安心
1186: 匿名さん 
[2018-09-10 18:30:09]
大丈夫、それみんなお見通しだから
1187: 匿名さん 
[2018-09-10 22:26:30]
>>1185 通りがかりさん

言い争い、良いと思います。

家族の中でとことん言い争いをして、最後は家族のマンションを決める。わだかまりは残りません。
営業さんととことん言い争いをして信頼関係を強め納得のいくマンションを決める。
つまり言い争いが激しければ激しいほど生涯の住処としての永住マンションとなるでしょう。

1188: 匿名さん 
[2018-09-11 00:08:39]
言い争って溝が出来、買った後に離婚したら、あんたのせい。
1189: 名無しさん 
[2018-09-11 11:27:34]
森とか言わないでください、恥ずかしいので。
小綺麗な広場です。敷地面積も充分でとても綺麗です。ただ森ではありません。
1190: 通りがかりさん 
[2018-09-11 17:55:34]
24時間、誰でも出入り自由の素敵な森ね
1191: 匿名さん 
[2018-09-11 18:24:06]
>>1189 名無しさん
木が三本あれば森です
1192: 匿名さん 
[2018-09-12 11:17:41]
なんだかこのマンション、もう駄目だな。
20年前なら買っていたけど、今の時代にわざわざ選ばないな。
1193: 匿名さん 
[2018-09-14 06:24:31]
花火と海が見えるのは、プロムナードコート上層階とシャインコート東側の端のみですかね?
1194: 通りがかりさん 
[2018-09-14 09:49:51]
>>1193 匿名さん

そうです
1195: 通りがかりさん 
[2018-09-14 10:15:54]
でも、P棟でも付け根のほうは、上層階であっても部屋からの眺望を占めるのはS棟の廊下ですけどね
1196: 匿名さん 
[2018-09-15 09:55:08]
>>1195 通りがかりさん

確かにP棟でもP-A,P-Bは上層階でもS棟の廊下ビューですね。
方角的にバルコニーに出れば、見えなくもないと思いますがね。

1197: 匿名さん 
[2018-09-16 10:35:40]
金沢文庫駅まで10分なのは30年ぶりと書いてあります。このあたりは人気のエリアなのでしょうか。価格帯は3LDKで3900万円台~、予定最多価格帯は4500万円で、大規模マンション。323邸ですごく広くなりそうです。

>>花火と海が見えるのは、プロムナードコート上層階とシャインコート東側の端
マンションホームページに、上空からのCG図があって私も気になっていました。

8月25日に花火大会が行われたみたいで、今年はどうでしたか?

https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0314e00878/

このあたり、雨の日も多かったですよね。花火大会を家から眺められたらビール片手に楽しめるからいいように思います。
1198: 通りがかりさん 
[2018-09-21 21:39:15]
花火大会が見える程度のことでここを気に入ってくれるなら、ぜひ閑古鳥のMRに足を運んであげてくださいよ
1199: 匿名さん 
[2018-09-22 15:22:28]
価格表を見る限り、坪単価は175万円から295万円と、幅が広いですね。
1200: 匿名さん 
[2018-09-22 16:24:47]
安いねえ。しかも文庫は良い街だよ。
当然販売センターも大混雑の人気だけど
良い環境を得るには努力は必要です。
頑張って買いましょう。残りわずかです。急いで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる