ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/
所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京浜急行線「金沢文庫」駅(東口)より徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11m2~85.02m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大林新星和不動産株式会社 双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-06 22:34:37
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?
141:
マンション検討中さん
[2017-05-07 14:47:11]
|
142:
匿名さん
[2017-05-08 18:25:42]
公務員社宅があった時はそんなに気にしてませんでしたが、ここは思ったより大きな敷地ですね。工事現場の入口からみるとその大きさにちょっとビックリ。
11階建の建物がドーンと出来たら、かなり目立ちそう。 |
143:
検討板ユーザーさん
[2017-05-08 22:44:56]
モデルルームはもう始まっているんでしょうか?
|
144:
名無しさん
[2017-05-09 07:38:52]
モデルルームは金沢文庫駅北側の国道16号線沿いに建設中です。まだ基礎しかできておりません。販売開始となる7月までに完成するのではないでしょうか。
敷地が狭いので車で来る場合は近隣の コインパーキングに停めることになりそうです。隣接する京急の踏切は国道側に 待機スペースが無く国道との交差点に信号が無いので近道しようとして能見台の住宅地を通って来るのはおすすめできません。 |
145:
匿名さん
[2017-05-10 10:01:04]
たしかに、大きな敷地だけあって共用施設のオープンカフェ広いし、真似したくなるような内装で、落ち着く空間になっていて、お友達が来たときに利用すれば喜ばれそう
このカフェはコウケンテツさんとのコラボ企画だったんですね。 キッズルームも併設されていますから、お子さんがいらっしゃる場合でもゆっくり過ごせそうです。 |
146:
名無しさん
[2017-05-12 07:42:42]
豪華な共用設備もその維持費の負担は
住民が負うことになりますからメリットとデメリットがありますね。ファミリータイプなのにコンシェルジュサービスやシャトルバスを設置している駅遠バス便 マンションを見かけると疑問に思います。 |
147:
匿名さん
[2017-05-12 15:47:36]
ファミリータイプでもコンシェルジェは必要ですよ。
存在しているに不便はありません。 |
148:
通りがかりさん
[2017-05-12 20:57:30]
クレヴィア金沢八景が盛り上がってますが、比較検討していませんか。
|
149:
匿名さん
[2017-05-13 07:15:59]
↑
つまらん。全く条件が違うので比較の対象にならない・ |
150:
通りがかりさん
[2017-05-15 06:09:53]
|
|
151:
匿名さん
[2017-05-15 06:44:14]
9000万という価格を、八景ではナシで文庫ならアリですと?
どっちも金沢区だよ。どっちもナシだよ。 金沢文庫を西区や中区と並ぶ場所と思い込んでいる人が多いね。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
152:
マンション検討中さん
[2017-05-17 00:31:48]
オープンカフェいらないから、機械式でなく、平置きの駐車場がほしい
|
153:
通りがかりさん
[2017-05-17 05:18:03]
金沢区は車社会。能見台の戸建街では2台所有も珍しくありません。駅徒歩圏とはいえ駐車場が全戸数の半分、
機械式というのは少し厳しいですね。 |
154:
名無しさん
[2017-05-17 06:59:36]
忠実は間違いなく取らない。車がある方は厳しい。斤量で借りるとなるとのこのエリアは高い。
|
155:
匿名さん
[2017-05-17 07:01:34]
失礼、近隣の月極めで借りると高い
|
156:
通りがかりさん
[2017-05-17 11:45:49]
この辺り月極め駐車場は空きは無いだろう。周辺の狭小道路の戸建てやマンションの数も多く、駐車場は空きが無い。需要が多いため割高な料金設定。オイコスはこの事を考慮していないな!
|
157:
ご近所さん
[2017-05-17 12:49:08]
このあたりの月極駐車場だと、京急サニーマート横のタイムズが、月¥12,000で借りれますね。
その他、近隣のマンション(クオスだったかな?)の立体駐車場を借りることが出来たと思います。 あとは、ちょっと遠いけどボウリング場のタイムズ、区役所裏のタイムズは月極めやってたかな? この近辺、駐車場はあるにはありますが、いつ無くなってもおかしくないものは不安は残りますね。。 マンションの駐車場は、当たるかどうか本当にドキドキです。どこも、大体入居室数の半数以下ですし。 機械式は、車の高さがひっかかるかも?なので、注意要です。 |
158:
通りがかりさん
[2017-05-18 07:38:11]
モデルルームの建設が進んでいます。
![]() ![]() |
159:
通りがかりさん
[2017-05-18 07:50:51]
工事は7月までに完了するようです。
![]() ![]() |
160:
匿名さん
[2017-05-19 05:24:37]
モデルルームは金沢文庫の北側踏切ですよね。相当小さくあの規模のモデルルームとは思えない。前の方の投稿にもあったが、オイコスは低仕様だからか。
|
以前は古い公務員住宅でしたから。
街がもっと良くなるきっかけになると良いですね。