ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-kanazawa-bunko/
所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目81番(地番)
交通:京浜急行線「金沢文庫」駅(東口)より徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11m2~85.02m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 大林新星和不動産株式会社 双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-04-06 22:34:37
ザ・パークハウス オイコス 金沢文庫ってどうですか?
221:
マンション検討中さん
[2017-06-24 00:31:56]
|
222:
マンション検討中さん
[2017-06-24 07:35:29]
|
223:
匿名さん
[2017-06-24 19:56:06]
話しでは、4000万前半もたくさんあるらしいですし、意外に安い^_^に期待ですね。
クレヴィア金沢八景を見てるから、どんな価格でも安いと感じたりしちゃうかも。 |
224:
匿名さん
[2017-06-24 20:16:05]
高いところは海が見えるんじゃないか?
|
225:
マンション検討中さん
[2017-06-25 03:34:30]
4000万円前半は西向きのパチンコ裏? 西向き下階層は、陽が当たらずでも日照が必要ない世帯にはよろしいのかな 南向きは、たぶんお高いですねー 最上階は坪300弱ですか?ひゃー 今の新築マンションはどこも高いですね |
226:
マンション比較中さん
[2017-06-25 07:23:40]
だから言ってるじゃないですか。
特急が停車する駅で徒歩10分以内なら何処も高額だと..。 文庫、八景で予算が合わないなら横須賀方面か各駅停車駅10分以内かバス便でしょう。 現状、駅停車駅10分以内でも決して安くはないと思いますよ。 |
227:
匿名さん
[2017-06-25 09:59:19]
確かに上大岡は6000万するし。
4000万円台で3LDKは安いのか…。 とにかく見てみるか… |
228:
匿名さん
[2017-06-25 12:40:11]
5000万以上のとこは、南向きで海が見えるところかな。うえのほうなら見えそう?八景のパークホームズも南は5000万円越えてたからね。海見るなら東が良かったと思うけど。
|
229:
匿名さん
[2017-06-25 15:17:31]
買物はイオンまで行きません。
アピタと京急ストアがメインです。 |
230:
名無しさん
[2017-06-25 16:54:49]
アピタはユニーグループが東海3県に撤退すると表明しているから今後どうなるかわからないですね。先日のドンキとユニーの提携により旧長崎屋の店舗みたいにドンキホーテに転換されたら最悪ですね。近辺のヤンキーが集まってきてしまい、品揃えは彼らのニーズがあるものに
なってしまうでしょう。 |
|
231:
名無しさん
[2017-06-25 17:27:08]
アピタ横のOKストア出店計画はどーなったのかご存知の方いらっしゃいますか?
|
232:
匿名さん
[2017-06-25 22:02:59]
アピタこないだ完全にリニューアルしたばかりですよ。
|
233:
通りがかりさん
[2017-06-26 01:12:57]
|
234:
名無しさん
[2017-06-26 05:51:54]
|
235:
名無しさん
[2017-06-26 12:23:17]
アピタは昨年リニューアルどころか完全建替となりましたが流通再編の中でどのように変化していくかわかりません。
名古屋のダイエー金山店も建替後1年3ヶ月でイオンに転換しています。 |
236:
匿名さん
[2017-06-26 15:34:57]
アピタは安定しています。
|
237:
匿名さん
[2017-06-26 22:42:44]
金沢区って取り残されてた感がありましたけど、金沢文庫はまだまだ活気があるんですね。昔から確かに人は多いよね。オーケーの計画もパークハウスを見越してたのかも。
|
238:
匿名さん
[2017-06-26 23:02:35]
かなり大っきい土地ですよ。
オーケーとはビックリ。 |
239:
通りがかりさん
[2017-06-27 00:11:16]
建替前のアピタの立体駐車場があった場所ですね。OKが出てくるとなると山の上の分譲地内のスーパーも
うかうかしていられませんね。 |
240:
匿名さん
[2017-06-27 08:50:32]
あとは公団が早く建て替えをしてくれれば、もっと良くなる。中心部だし、いずれやるなら早くして欲しいですね。
|
八景のクレヴィアと値段で比較するつもりでしたが、これで踏ん切りつきました