富沢ウェストタウンってどうですか?
富沢ウェストタウンってどうですか?
ハウスメーカー8社が入っているみたいです。
利便性が良く、豊かな暮らしができるといいなと思っています。
所在地:宮城県仙台市太白区富沢字鍛冶屋敷10-2他
宮城県仙台市太白区富沢駅西土地区画整理事業地内
交 通:仙台市地下鉄南北線富沢駅より徒歩25分
公式URL:http://www.tomizawa-westtown.com/
総区画数:1060区画
売 主:パナホーム、積水ハウス、住友林業、大和ハウス工業、東北ミサワホーム
トヨタウッドユーホーム、トヨタホーム、ナイスホーム
富沢ウェストタウン
http://www.panahome.jp/bunjyo/detail/top/001952/
http://www.misawa.co.jp/fudosan/search/id/9491512/index.html
http://www.toyotahome-t.jp/estate/miyagi/takuchi_tomizawa_westtown
コモンシティ富沢西 富沢ウェストタウン
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/04104/b700003/s701000/00006937/...
[スレ作成日時]2017-04-06 20:00:56
富沢ウェストタウンってどうですか?
821:
名無しさん
[2021-11-13 18:55:08]
|
822:
戸建て検討中さん
[2021-11-14 11:56:41]
大手が建ち並んでる中のローコストは、正直言って、見た目が違うなーとは思います。
ローコストだらけの所なら全然見た目気にならないんですけどね。 でも、ローコストでも素敵な家もありますし、自分が納得してるならいいと思います。 |
823:
戸建て検討中さん
[2021-11-14 17:03:57]
|
824:
口コミ知りたいさん
[2021-11-14 20:37:16]
ローコストってどこからでしょうね。
富沢西でも当初からのメーカーも、途中から出てきたところも大手とは言えないメーカーもありましたよね。 |
825:
匿名さん
[2021-11-14 22:12:31]
新しくラーメン屋入るの?
|
826:
重鎮
[2021-11-17 22:02:48]
麺屋てんほう
|
827:
通りがかりさん
[2021-11-18 09:19:55]
富沢西に大和ハウス工業で建設したところあるよね?訴訟問題になってるのかな
|
828:
重鎮
[2021-11-18 11:36:58]
ん???
|
829:
名無しさん
[2021-11-18 20:02:38]
ラーメン屋どこにできるかわかりますか?
|
830:
通りがかりさん
[2021-11-19 16:22:41]
富沢西2丁目のようなのでフレスポかと思ったけど写真館入ったからビックリ。
コーラスホテルの後何か作ってますよね。 テナントビルならそこ??保育園できるようだけど… |
|
831:
通りがかりさん
[2021-11-19 22:49:45]
牛角の隣はなに?
|
832:
通りがかりさん
[2021-11-21 18:06:16]
今日まだ募集の張り紙あったからまだ決まってないんじゃないかな。
てんほうは富沢西2丁目だから違うと思う。 |
833:
バスケ
[2021-11-22 21:39:21]
また歯医者できたね!
|
834:
通りがかりさん
[2021-11-22 23:32:46]
|
835:
匿名さん
[2021-11-27 20:51:14]
空きテナントにガチャガチャいれたいな
|
836:
茶
[2021-12-01 23:45:39]
4号公園気になりますね
|
837:
匿名さん
[2021-12-04 13:17:58]
公園何かあったんですか?
早く遊具とか欲しいですね。 |
838:
通りがかりさん
[2021-12-06 11:38:22]
4号公園の遊具設置や名前について、先日回覧板で回ってましたね。
町内会報に公民館の場所を検討してるとあったけど、4号公園じゃなくなるのかな。 |
839:
検討者さん
[2021-12-06 21:57:13]
ここは地盤が悪くて、ハザードマップ的にも微妙なのがなあ
|
840:
通りがかりさん
[2021-12-06 22:46:44]
マンションとアパートできすぎ。
賃貸なのでしょうか? |
自分達が満足出来ればそれでいいのでは?
抑える所抑えて、こだわりたい所にお金をかければいいんじゃないでしょうか。