富沢ウェストタウンってどうですか?
富沢ウェストタウンってどうですか?
ハウスメーカー8社が入っているみたいです。
利便性が良く、豊かな暮らしができるといいなと思っています。
所在地:宮城県仙台市太白区富沢字鍛冶屋敷10-2他
宮城県仙台市太白区富沢駅西土地区画整理事業地内
交 通:仙台市地下鉄南北線富沢駅より徒歩25分
公式URL:http://www.tomizawa-westtown.com/
総区画数:1060区画
売 主:パナホーム、積水ハウス、住友林業、大和ハウス工業、東北ミサワホーム
トヨタウッドユーホーム、トヨタホーム、ナイスホーム
富沢ウェストタウン
http://www.panahome.jp/bunjyo/detail/top/001952/
http://www.misawa.co.jp/fudosan/search/id/9491512/index.html
http://www.toyotahome-t.jp/estate/miyagi/takuchi_tomizawa_westtown
コモンシティ富沢西 富沢ウェストタウン
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/04104/b700003/s701000/00006937/...
[スレ作成日時]2017-04-06 20:00:56
富沢ウェストタウンってどうですか?
661:
匿名さん
[2021-07-04 09:19:23]
|
662:
匿名さん
[2021-07-04 09:21:10]
|
663:
匿名希望
[2021-07-04 18:38:21]
|
664:
匿名さん
[2021-07-04 19:06:23]
確認しました!
すいません。閉店するのは、長町のTSUTAYAでした。お騒がせして、本当すみません。 削除したいくらいですが、削除できないようなので、このままにします‥ 本当ごめんなさい! |
665:
匿名さん
[2021-07-04 19:15:42]
良かった。
間違いで良かったです。閉店という文字でガーンとなるよね! |
666:
匿名さん
[2021-07-08 21:29:08]
664も仕事頑張って
|
667:
匿名さん
[2021-07-12 19:45:41]
介護サービスの送迎車のスピードがとんでもなく、住宅街で子どもが轢かれそうになりました。
もちろん会社に電話しましたが、続くようなら動画におさめよう。 |
668:
通りがかりさん
[2021-07-21 16:11:33]
富沢西の珈琲屋の通り、富田から来る車が一時停止しなくて危ない。
|
669:
通りがかりさん
[2021-07-21 22:46:25]
>>668
私も轢かれました。この界隈は小さな子供も多いので本当に気をつけて欲しいですね。 |
670:
通りがかりさん
[2021-07-22 22:10:54]
|
|
671:
通りがかりさん
[2021-07-22 22:13:21]
>>669 通りがかりさん
いずれ死亡事故が起きる様な気がします。 それくらいノンストップで早いスピードだからです。 信号機か無いとダメですね。動画撮影すれば 違法運転者が山ほど撮影できると思います。 |
672:
口コミ知りたいさん
[2021-07-23 23:13:26]
珈琲店近くクラクション鳴らすの凄いですよね。なんかゆとりない人多くて、、、田舎だからしょうがないですよね。
|
673:
匿名さん
[2021-07-24 21:42:54]
富沢市民センター、子育て支援センターと泌尿器科の十字路もかなり事故が多い。車両センター方面からの車は一時停止無視が多く先日も車が横転するほどの衝突がおきていた。
|
674:
匿名さん
[2021-07-28 05:12:23]
台風ですので、お気をつけて。
笊川はもっと整備してほしい。決壊したら全ての新築の家が水没する |
675:
匿名さん
[2021-07-31 03:01:25]
○○病院の移転は、白紙のよう
|
676:
匿名さん
[2021-07-31 08:45:42]
信じられない!どおしてだろう?
相当古いし、寄付とかも募ってたのに… |
677:
名無しさん
[2021-08-03 18:17:15]
皆さま、住所変更の手続き関係対応していますか?
結構やること多くてメンドイね |
678:
匿名さん
[2021-08-03 21:45:44]
太陽光の再生可能エネルギーとかも…忘れてて最近やった。面倒!
郵貯行ってない。 |
679:
口コミ知りたいさん
[2021-08-04 19:48:52]
子供夜泣きしてて散歩していました。トイプー○ル散歩している夫婦にうるせー!と怒鳴られ、、、申し訳なさと悲しさが込み上げます。
なんか住みにくい場所です。 子育てには不向きだなと思いました。 |
680:
賃貸住まいさん
[2021-08-04 21:26:05]
|
次にどう言うお店が入るかご存知の方はいますか??