富沢ウェストタウンってどうですか?
富沢ウェストタウンってどうですか?
ハウスメーカー8社が入っているみたいです。
利便性が良く、豊かな暮らしができるといいなと思っています。
所在地:宮城県仙台市太白区富沢字鍛冶屋敷10-2他
宮城県仙台市太白区富沢駅西土地区画整理事業地内
交 通:仙台市地下鉄南北線富沢駅より徒歩25分
公式URL:http://www.tomizawa-westtown.com/
総区画数:1060区画
売 主:パナホーム、積水ハウス、住友林業、大和ハウス工業、東北ミサワホーム
トヨタウッドユーホーム、トヨタホーム、ナイスホーム
富沢ウェストタウン
http://www.panahome.jp/bunjyo/detail/top/001952/
http://www.misawa.co.jp/fudosan/search/id/9491512/index.html
http://www.toyotahome-t.jp/estate/miyagi/takuchi_tomizawa_westtown
コモンシティ富沢西 富沢ウェストタウン
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/04104/b700003/s701000/00006937/...
[スレ作成日時]2017-04-06 20:00:56
富沢ウェストタウンってどうですか?
401:
匿名さん
[2020-06-29 10:49:14]
|
402:
400
[2020-06-29 13:45:31]
>>401 匿名さん
okっていうか、車近づいてきたら退けるんじゃないの?って話 退けないんだったらクラクションでも鳴らせば良い。 子供なんてスケボーしてなくても、ホッピングしてなくても大人の想像を超えた動きをするおそれもあるものであり、運転者がそういう認識を持ってはどうかという趣旨ね。 (どうも都合の悪い部分は見えてなさそうだから改めて言うけど、交通量が多いような広い通りは別ね。そもそも遊ぶべきではないというのは同意。) 自分の家は多少奥に入った場所にあるが、それでも曲がり角をほぼ減速無しで走る車や、停止線で一切止まらない車が多いから、大人でも怖いと思う。 その先に子供が居たら間違いなく轢いてるだろうな?って見てるけど、そりゃ大人の責任だよね。 色々言ったけど、自分の子供は道路では遊ばせないかな。 正しい正しくない以前に、危険のリスクをそもそも避けたいから。 |
403:
匿名さん
[2020-06-29 15:01:27]
|
404:
匿名さん
[2020-06-29 18:38:03]
だからこの土地の値段なんでしょうね。私は車通勤なので苦にはなりません。毎日朝早くから徒歩通勤してる方もいるので健康にはいいのでは?要はとりようかと。
駅近のメリット戸建てのメリットを天秤にかけどちらがいいかはあなた次第って感じではないでしょうか? |
405:
匿名さん
[2020-06-30 12:46:16]
>>404 匿名さん
だからこの土地の値段なんでしょうねとは?普通の感覚では十分いいお値段だったんですけど?? それに個人的には駅もそこまで遠く感じないかな?前住んでた所よりは遠くなったけど。自転車使えば平坦だし何も苦にならないね。ただこれも個人的には地下鉄しかないってのがマイナスポイント。以前住んでた所は地下鉄もJRも同じくらいで利用出来たから。 |
406:
通りがかりさん
[2020-06-30 19:37:36]
高い安いは感じ方それぞれですからね。
高い気はするが気に入ってるし 良しとしようか? |
407:
匿名さん
[2020-06-30 19:59:35]
そうだね。
普通の感覚って言うけど、「普通」だって人それぞれ。 買っちゃったらもう高いとか安いとか関係ないよ。 ボーナスもがっさり持ってかれるのは少し落ち込むけどw |
408:
通りがかりさん
[2020-06-30 20:14:07]
頑張って働きましょうw
気に入ったんなら 思いもありますからね! |
409:
匿名さん
[2020-06-30 21:27:39]
|
410:
匿名さん
[2020-07-02 14:37:09]
公園の完成がまだまだ先のようですが、やはり建設予定地の中でボール遊びなどしてはいけないのでしょうか?
遅いところだと、あと5年は更地のままですよね。 安全に遊べる広い場所があるのに入らないなんて、なんだかもったいないですよね。 |
|
411:
匿名さん
[2020-07-02 20:34:49]
|
412:
匿名さん
[2020-07-03 06:24:28]
今回の特別定額給付金もしかり。
気仙沼市や富谷市などは4月27日後に生まれた子に対しても市独自の給付金を設けて子育て世代をサポートしてるけど、仙台市はしないと市長が回答していた。 他より住民税高いんだぞ?その中で6年連続事務員の賞与アップしてて、市民に還元してくださいと伝えたい。 |
413:
匿名さん
[2020-07-03 08:02:39]
|
414:
匿名さん
[2020-07-04 14:31:05]
区画整理の組合ってもう解散したのですか?
そろそろ住所変わるんですかね? |
415:
匿名さん
[2020-07-05 06:33:59]
|
416:
通りがかりさん
[2020-07-05 20:33:13]
二期の大きな公園草刈りしてましたね。整備するんでしょうかね?
|
417:
匿名さん
[2020-07-06 11:24:11]
|
418:
名無しさん
[2020-07-11 11:10:21]
|
419:
名無しさん
[2020-07-11 11:11:51]
>>418 名無しさん
公園、近々解放する回覧キター |
420:
匿名さん
[2020-07-11 12:00:29]
|
>>400 通りがかりさん
道路いっぱいに広がって、数人でスケボー走り回ってるのもOKですか??
スケボーに腹ばいになって走ってるのとか。
車の振る舞いに問題があるという発想をしたことがなかったので。
嫌味とかではなく、純粋な質問です。
ご気分を害されてしまったら申し訳ありません。