富沢ウェストタウンってどうですか?
富沢ウェストタウンってどうですか?
ハウスメーカー8社が入っているみたいです。
利便性が良く、豊かな暮らしができるといいなと思っています。
所在地:宮城県仙台市太白区富沢字鍛冶屋敷10-2他
宮城県仙台市太白区富沢駅西土地区画整理事業地内
交 通:仙台市地下鉄南北線富沢駅より徒歩25分
公式URL:http://www.tomizawa-westtown.com/
総区画数:1060区画
売 主:パナホーム、積水ハウス、住友林業、大和ハウス工業、東北ミサワホーム
トヨタウッドユーホーム、トヨタホーム、ナイスホーム
富沢ウェストタウン
http://www.panahome.jp/bunjyo/detail/top/001952/
http://www.misawa.co.jp/fudosan/search/id/9491512/index.html
http://www.toyotahome-t.jp/estate/miyagi/takuchi_tomizawa_westtown
コモンシティ富沢西 富沢ウェストタウン
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/04104/b700003/s701000/00006937/...
[スレ作成日時]2017-04-06 20:00:56
富沢ウェストタウンってどうですか?
321:
匿名さん
[2020-05-25 21:19:04]
|
322:
通りがかりさん
[2020-05-27 14:53:25]
自分がこれから出産だって時に、「育休とれば解決です」って何も解決してなくね?w
上の子どうするのかって話なんだからさ。 |
323:
通りがかりさん
[2020-05-30 19:05:29]
みなさん今回の回覧板みましたか?
たばこは外で吸わないようにとやんわり記載していました。西地区住民よりと記載ありましたが笑 |
324:
匿名さん
[2020-05-30 21:20:53]
あと、町内会発行の広報?に、富沢西地区はゴミステーションの捨てる場所は決まってるって書いてた。
でも、その割り当ては衛生部長に問い合わせなきゃわからないらしい。 回覧板にでも挟んで周知してくれればいいのになー。 |
325:
通りがかりさん
[2020-05-30 21:45:09]
|
326:
eマンションさん
[2020-05-30 23:51:44]
|
327:
通りがかりさん
[2020-05-31 00:11:48]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
328:
通りがかりさん
[2020-05-31 06:58:28]
>>326 eマンションさん
えっと、すいません。なぜ寛容な気持ちを持たなければいけないのでしょうか?私は小児喘息でした。たばこで何度も苦しくなったことあります。喘息持ちは住んではいけないのでしょうか? |
329:
匿名さん
[2020-05-31 08:15:52]
|
330:
匿名さん
[2020-05-31 17:14:09]
|
|
331:
通りがかりさん
[2020-05-31 21:01:51]
喫煙者が外で吸う方がいるかもしれない…。
住宅地なら、新居構える時ある程度想像できるかなと思うのですが。 気持ちはわかりますが… 貴女も自分が気づかないだけで まわりに異臭出して迷惑かけてる 可能性もありますよね? もしくは臭い以外でも迷惑かけてる 可能性も有る。 お互い様ですよ。 私は喫煙者ではありませんが。 |
332:
匿名さん
[2020-06-01 03:27:57]
困った人はいますが、町内会が機能しているのはありがたいですね。役員の皆様に感謝です。住みやすい町にしたいですね。
「直接言えよ」なんて書いてあるけど、言ったら逆恨みされそうで怖いですよね。 この掲示板の書き込みを見たらなおさら言えないと思います。 本当に、本当に、こんな人が住んでいるのが残念です。 喫煙者すべてがこのような人だとは思いませんが、喫煙者に厳しい視線を送らざるを得ません。 喘息の方、大変ですね。 今回の回覧で状況が変わればよいのですが。 |
333:
通りがかりさん
[2020-06-01 13:20:47]
|
334:
通りがかりさん
[2020-06-01 22:14:36]
全て自分中心には世の中まわりませんからね…
住環境、自分に合わせて快適にしたいのはわかりますけどね。 不快は全てやだ!どーしても! って事ならポツンと一軒家もありでは? |
335:
匿名さん
[2020-06-02 11:03:24]
このような極論は個人的に好きではないね。
まぁ、このような状況に対応するテクニックとしては、 隣人よりとしてお手紙をポストに投函する(直接言うよりも感情的になりにくい)とか 喫煙者が旦那のみの場合は奥さんに言うとかがよくある手だよね。 全面戦争する気なら、やりようはいくらでもあるけど |
336:
ウエストタウンくん
[2020-06-02 11:26:43]
>>332 匿名さん
タバコ吸ってる方を特定できてるなら直接言うべきかと。町内会に対応を委ねたところで、回覧板で注意喚起するぐらいが限度でしょうし、被害を主張される方の意見ばかりがクローズアップされ、実情が異なるケースが大半かと思います。 喘息で健康を害する恐れがあるならば、尚更相手に分かってもらう必要があるんじゃないでしょうか。難しい問題だとは思いますが、タバコを吸う側にも吸う権利があるわけで、そこを根本的に解決しようとするのであれば、直接相談されるのが大人の対応かと思います。(ただし、相手の方がヤバそうな方は除きます) |
337:
匿名さん
[2020-06-02 14:51:54]
もう2、3年住んでるけど、タバコは今のところ臭いもないし、吸ってる人も見ないから恵まれてるのかな?今は吸わない人のほうが多いから、吸わない人とか小さい子供がいる家からしてみたらタバコの臭いは苦痛でしかないよね確かに。ましてや吸ってる人の家にも小さい子供がいて、それで外で吸ってるなら余計イライラするんじゃない?
私の性格では直接は言えないけど、この辺に住んでる人はみんなまだ引っ越してきて数年だから言えるなら早めのほうがいいとは思うけど。 まぁ、色んな人がいるから何かしらあるんじゃないのかな?挨拶しないとか。隣の木が敷地内に来てるとか、落ち葉が入ってくるとか、バーベキュー、道路族などなど。 ずっと住むわけだから、なるへく気にしないように、当たり障りのないように生活してくしかないのでは? |
338:
口コミ知りたいさん
[2020-06-02 22:17:16]
>>326 eマンションさん
ここに住んでるんでしょうか?住民はアッパーミドル層とどなたか記載していましたが品や教養もない文章にただただ唖然とします。お金では品や教養はかえないと再認識できました。今のスレッドの流れをみてどうおもわれますか?きちんと発言したほうが持論を伝播できるかと。煽るつもりはありません。ただ見てるだけだと卑怯者なんですよね?長文失礼しました。 |
339:
ウエストタウンくん
[2020-06-02 23:33:53]
>>338 口コミ知りたいさん
アッパーミドル層とか持ち出すのも止めましょう。決してそんなことはありません。色々な方が住まわれているはずなので、特定の階層を持ち出すことは火に油を注ぐだけかと思います。 全体的に見れば非常に住みやすい街ですが、人口が増えるに伴い色々な問題も起きていると思います。だからといって、誰かを敵視ばかりしていては、問題の解決には至らないと思いますので、建設的な議論が出来る掲示板であってほしい。 |
340:
匿名さん
[2020-06-04 10:07:57]
そもそも回覧板で注意喚起といっも明確に町のルールがあるわけでも、その対応自体どうなのでしょう。
バーベキューはバーベキュー場でしましょう 洗車は洗車場でしましょう バイクは広い道路に出るまでエンジンかけない 子供が外で遊ぶ際は小さな声で 等きりがなくルール化できないのが、どこの町でも同じです。 個人の置かれた状況において、特定の個人へ求める内容ならば個々人間の問題としてクローズすべきでしょうね。 |
育休とれば解決です。今はかなりとりやすいですし。親を呼ぶのはこのコロナの状況で得策ではないですね。
旦那が育休とっても役にたたないですけどね。いないよりまし程度に考えましょう。