富沢ウェストタウンってどうですか?
富沢ウェストタウンってどうですか?
ハウスメーカー8社が入っているみたいです。
利便性が良く、豊かな暮らしができるといいなと思っています。
所在地:宮城県仙台市太白区富沢字鍛冶屋敷10-2他
宮城県仙台市太白区富沢駅西土地区画整理事業地内
交 通:仙台市地下鉄南北線富沢駅より徒歩25分
公式URL:http://www.tomizawa-westtown.com/
総区画数:1060区画
売 主:パナホーム、積水ハウス、住友林業、大和ハウス工業、東北ミサワホーム
トヨタウッドユーホーム、トヨタホーム、ナイスホーム
富沢ウェストタウン
http://www.panahome.jp/bunjyo/detail/top/001952/
http://www.misawa.co.jp/fudosan/search/id/9491512/index.html
http://www.toyotahome-t.jp/estate/miyagi/takuchi_tomizawa_westtown
コモンシティ富沢西 富沢ウェストタウン
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/04104/b700003/s701000/00006937/...
[スレ作成日時]2017-04-06 20:00:56
富沢ウェストタウンってどうですか?
210:
通りがかりさん
[2020-04-03 08:22:17]
|
211:
匿名さん
[2020-04-03 12:14:32]
>>210 通りがかりさん
訴えられているではなく売られているの誤変換じゃないでしょうか? ごみをきちんと出すのは当たり前かと。ごみ置き場がある家の人の気持ちを考えてみたことありますか? 毎回荒らされていたら?とか考えませんか?どこにだすは自由かもしれませんが荒らされないようにみんなでやろうって思う気持ちを大事なのではないでしょうか? 皮肉に対して正当なクレームをいえないほうも心(金銭面かも?)に余裕がなさそうです。家がどうこうマウント取り合って卑しい感じしかしません。 |
212:
通りがかりさん
[2020-04-03 21:32:20]
毎日ウエルシアに大行列ですが、マスク買えてるんでしょうか。
|
214:
匿名さん
[2020-04-04 06:27:28]
[ご本人様からの依頼、削除しました。管理担当]
|
215:
匿名さん
[2020-04-04 10:57:35]
>>214 匿名さん
わかります。 私も同じような気持ちで家を建てました。 平坦な土地、利便性も魅力でしたが、田舎育ちの私には畑があったり、昔の家があったりと落ち着きます。 新しい世代と昔からここに住んでいる世代が交わっていいなと思ってます。 あと、8社以外で建てた家。 確かに、この基礎大丈夫…?というところありますよね。 隣の家の建築中に見ていましたが、こんな基礎になっていることを家主は知らないんだろうなぁと可哀想になりました。 |
216:
通りがかりさん
[2020-04-04 11:56:33]
|
217:
検討者さん
[2020-04-04 22:10:28]
特定とか…
基本田舎の方が多い感じですね。 再考します。 |
218:
匿名さん
[2020-04-04 23:50:19]
|
219:
匿名さん
[2020-04-08 23:02:11]
|
220:
e戸建てファンさん
[2020-04-08 23:27:32]
>>209 は名指しでメーカー出してるけど
大丈夫なん? |
|
221:
匿名さん
[2020-04-09 12:23:30]
|
222:
匿名
[2020-04-10 12:52:47]
>>207 匿名さん‐評判気になるさん
いずれゴミ置き場の指定ってされるのでしょうか… どこのゴミ置き場でも捨てていいって、おかしいですよね。 どうやって管理すればいいの… 町内会長に言えば考えてくれるのかな |
227:
匿名さん
[2020-04-11 10:46:54]
富沢西の町内会長はまだ存在してません。
キチンとした町内の基盤ができる頃には、心無い住人のゴミ捨ては悪びれる事もなく日常化していると思われます。本当に正したいのなら周りに期待するのではなく自分で動くしかないです。 |
236:
通りがかりさん
[2020-04-13 20:21:38]
家の外でタバコ吸ってる方多数見受けます。家の中でなぜすわないんですか?朝の散歩が台無しです。いい大人がおしゃぶりくわえて笑えます。家で吸えない位家のヒエラルキー低いのかな?
|
237:
通りがかりさん
[2020-04-13 23:26:01]
令和にしては結構喫煙率高いよね
気持ちわかります |
238:
名無しさん
[2020-04-14 06:28:22]
気持ちわかります。
朝の散歩中になんて…テンションさがりますね! タバコは家の中で吸って下さい。 迷惑です。 |
239:
匿名
[2020-04-14 11:53:08]
|
242:
匿名さん
[2020-04-16 23:06:58]
それにしても、一体いつまで家に閉じこもってなきゃいけないんだろうね
|
243:
匿名さん
[2020-04-16 23:47:48]
富沢西よりさらに西に行ったところに
新しく分譲される土地が出てた、 高速道路の脇道のとこらへん! |
244:
匿名
[2020-04-17 06:07:15]
|
247:
通りがかりさん
[2020-04-22 22:21:02]
>>245 口コミ知りたいさん
本当はここに住んでない方が荒らしている可能性もありますよ。匿名の掲示板ですから。この掲示板だけで悟れる英断に敬意を表したいです。 いずれにせよ見極める力は必要かと。 こんな掃き溜めは参考にしてもあまり意味はないと思います。 偏見と差別はいつの時代もあります。 生暖かい目で見守りましょう |
251:
通りがかりさん
[2020-04-25 21:24:46]
立ち入り禁止の公園に入って遊んでいる方(父姉弟)を見ました。子供には入っちゃ駄目だと言ってます。なぜ守れないんでしょう?ルールも守れないんでしょうか?子供からあの人たち遊んでいるのになんで遊んじゃ駄目?と言われ回答に困りました。
|
252:
[2020-04-26 12:53:49]
同感です。我が家も困っています。
立ち入り禁止の場所に入っていい、という間違ったメッセージを子供たちに与えていますね。迷惑です。 |
253:
匿名さん
[2020-04-26 20:59:07]
仙台市もコロナのための給付金を独自に出して欲しい。個人向け
|
254:
名無しさん
[2020-04-26 23:44:55]
このような状況ですので、早く、公園が立ち入り禁止ではなく開放されることを願います。
仙台市に電話して、相談するのがいいのかな。。。 |
255:
匿名さん
[2020-04-27 05:41:28]
ゴミ問題立ち入り禁止の公園問題どちらも、ルールを守れない大人がいることはとても残念です。
御近所にいないことを祈るばかりです。 コロナで公園作るのがますます遅くなったりするのですかね?それどころではないですからね… 早く立ち入り禁止なくなり、公園に遊具ができ子供達が遊べるようなって欲しい。 |
256:
匿名さん
[2020-04-27 11:41:50]
道路族もどうにかしてほしいですけどね。。。
|
257:
匿名
[2020-04-27 14:41:52]
車があまりこない道路だと思って、まだ就学前の小さな子供たちを野放しにしていてちょっとなぁ…と思います。
子供たちだけで自転車乗り回していたり、道路に落書きしたり… 道路はあなた達の私有地ではないですよって、思ってしまいます。 |
258:
匿名
[2020-04-27 15:10:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
259:
匿名
[2020-04-27 18:18:21]
|
何を訴えてるの?どこに?なんか仲間外れぽく幼稚。富沢西に越してきた中に心が荒んでる人が多いのかな?そもそもゴミ置き場問題にしても変。心(金銭面かも?)に余裕がないからそんな行動に出てしまうなかな?