富沢ウェストタウンってどうですか?
富沢ウェストタウンってどうですか?
ハウスメーカー8社が入っているみたいです。
利便性が良く、豊かな暮らしができるといいなと思っています。
所在地:宮城県仙台市太白区富沢字鍛冶屋敷10-2他
宮城県仙台市太白区富沢駅西土地区画整理事業地内
交 通:仙台市地下鉄南北線富沢駅より徒歩25分
公式URL:http://www.tomizawa-westtown.com/
総区画数:1060区画
売 主:パナホーム、積水ハウス、住友林業、大和ハウス工業、東北ミサワホーム
トヨタウッドユーホーム、トヨタホーム、ナイスホーム
富沢ウェストタウン
http://www.panahome.jp/bunjyo/detail/top/001952/
http://www.misawa.co.jp/fudosan/search/id/9491512/index.html
http://www.toyotahome-t.jp/estate/miyagi/takuchi_tomizawa_westtown
コモンシティ富沢西 富沢ウェストタウン
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/04104/b700003/s701000/00006937/...
[スレ作成日時]2017-04-06 20:00:56
富沢ウェストタウンってどうですか?
350:
口コミ知りたいさん
[2020-06-07 18:13:08]
|
351:
匿名さん
[2020-06-10 08:45:16]
公園、早くて令和7年度完成だそうです…
5年後です… |
352:
名無しさん
[2020-06-10 09:55:20]
5年後ww
その頃には雑草生えまくりでジャングルみたいになってるんじゃないの(笑) |
353:
匿名さん
[2020-06-10 17:48:51]
|
354:
匿名さん
[2020-06-10 17:58:08]
|
355:
口コミ知りたいさん
[2020-06-10 21:24:12]
|
356:
口コミ知りたいさん
[2020-06-10 23:26:01]
私も市役所に問い合わせしましたが、
来年工事開始で、2021年か2022年に竣工と伺いましたが。 今年から来年にかけては設計するそう。 急ぎますとは言っていたが、さらに何人かの方に問い合わせしてもらったりすれば、いい方向に進むかも!書面とか? |
357:
匿名さん
[2020-06-11 09:44:04]
|
358:
匿名さん
[2020-06-11 09:47:27]
|
359:
口コミ知りたいさん
[2020-06-11 12:19:51]
|
|
360:
匿名さん
[2020-06-11 12:42:46]
|
361:
匿名さん
[2020-06-12 18:00:44]
蔦屋から南部道路のほうに200~300m行った所ですね
|
362:
匿名さん
[2020-06-16 13:36:24]
富沢駅までの朝夕の通勤通学路線バスって永遠にできないの?なんだか拍子抜け....w
|
363:
名無しさん
[2020-06-16 14:31:26]
何の拍子があったのかむしろ謎w
バスなんてどこも赤字との戦いで、余程の勝算ないと新規路線なんて作らないでしょ。 需要の程度を考えれば、俺が社長でも新規では作ろうとは思わないかなー。大人しく自転車買うべきだね |
364:
通りがかりさん
[2020-06-18 00:56:15]
すみません。
富沢西では自分の庭でも喫煙、洗車、BBQはマナー違反ですか? 子供達が外で遊ぶのも注意されちゃうのでしょうか? もちろん挨拶まわりは考えていますが、これまでの書き込みをみると少々不安になりまして。 庭で色々できるのも戸建ての醍醐味と思いマンションではなく戸建てを選択したのですが、私がイメージしてた事はマナー違反なのかと心配になってきまして。。。 |
365:
匿名さん
[2020-06-18 12:14:11]
>>364 通りがかりさん
難しいですよね。 人それぞれ見解が違うので。 私個人としては、 ・喫煙可。できればやめてほしいけど ・洗車は隣近所に水が飛んでこないなら可。 ・バーベキューは、炭火でモクモクじゃなくて、ホットプレートなら可。 なんとなくこんな気持ちです。 まあ正直言って、普段からきちんとご挨拶してくれたり、ゴミ出しマナーもしっかりしているご家庭だと、そんなに気にならないです! 普段の態度が重要かと思います。 |
366:
匿名さん
[2020-06-18 22:42:22]
>>365 匿名さん
私も同意です! 明確なルールでなくともみんながそのような了見で、仲良く、また一定の距離感でお付き合いしてゆければ良いものかと。 そもそもこの話題の発端の、庭でタバコ吸ってる人がいたから回覧板で勝手に禁止にしようとして、理解されなかったらみんな常識無いとかゆう人がいたから訳分からないだけでして、、、 |
367:
匿名
[2020-06-19 15:26:03]
>>364 通りがかりさん
庭や敷地内でいろいろするのは、よいと思いますよ。人それぞれいろんな考えがあると思いますが。 うちは道路で遊んでる子が勝手に敷地内に入ってきたりして(もちろん見かけたときは注意しますが)、それが本当に嫌なので、敷地内で楽しむことは正直あまり気になりません。 |
368:
匿名さん
[2020-06-19 19:58:27]
ウチの区画は、良好な関係です。
喫煙する人(もちろん自分家の敷地内)、洗車する人、BBQはほとんどのお宅でしてますよ。 BBQの際などお裾分けしあったり。 コミニティーなのでいろいろあるかと思いますが、良い関係づくりを思案したいですね。 |
369:
匿名さん
[2020-06-19 20:13:13]
>>368 匿名さん
BBQはほとんどのご家庭でやられてるんですね! ちなみに、炭火のやつですか? やる前に、ご近所に断ってからやられてるんですか? 質問ばかりですみません。 富沢西で初めて過ごす夏でして…。 |
公園自体の施工は短期間で済みますからね!着工が始まればすぐだと思います