住宅コロセウム「低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-26 10:02:00
 

1000件を超えたので次ぎスレ作りました。
マンション選びの参考となる、思い込みではなくて建設的な討論をお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-22 10:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド

822: 匿名さん 
[2006-12-16 02:53:00]
都合のいいとこだけを抜き出してる低層君に対しての皮肉なんだがw
823: 匿名さん 
[2006-12-16 02:58:00]
低層階くんはやることがせこいねぇ〜
824: 匿名さん 
[2006-12-16 02:59:00]
まぁ、出してる金額もせこいから仕方ないか
頑張れ低層階
825: 匿名さん 
[2006-12-16 03:02:00]
たまたま都内の高層階に住んでいますが…

気に入って買っただけで、低層階の人たちに何か思ったことはないですね(苦笑)

それにしても…ちょっと目に余りますね(このスレの高層階信者の人たちのことですよ)

本当に高層階に住んでいる人たちなのかなぁ。単なる煽り?

少なくともここにいる高層階信者の人たちのような人ばかりじゃありませんから。
826: 匿名さん 
[2006-12-16 03:05:00]
単なる煽りですよ
でもそんな煽りでも必死なレスきちゃうから困る
827: 匿名さん 
[2006-12-16 03:11:00]
ああ、そうだったんですか(なるほど〜)。

前に何かで読んだんですが(ソースとか聞かないでくださいね)、掲示板で「煽り」や「荒らし」をする人たちの平均年収は300万円以下だとか。

この掲示板に来る平均的な人の年収を相当下回ってる恨みなのかな?

ま、いいや。おやすみなさーい。
828: 匿名さん 
[2006-12-16 10:21:00]
勝手に納得しちゃうひとのほうが年収低そうですけどね
829: 匿名さん 
[2006-12-16 10:23:00]
827さん煽らないでください。年収低いんですか?
830: 匿名さん 
[2006-12-16 10:28:00]
>掲示板で「煽り」や「荒らし」をする人たちの平均年収は300万円以下だとか。

これ、当たってそうですね。

ここの高層階信者が主に書き込んでる時間帯(平日の昼間や深夜)を見ても
金も仕事もなく、暇でストレスを溜めた人たちって感じがしますしね。
しかも、エレベーターを使わないから管理費を返せとかいうな(だっけ?)とか云々
低層階は高層階を買えない貧乏だと罵るわりには、言うことが余りにセコすぎるし。

まぁ、そういう人間にいちいち付き合うほうもどうかってことにもなりますけどね
(自分も含めて)
831: 匿名さん 
[2006-12-16 10:32:00]
当たってそうですね。低層階で煽る君のようなせこい人間のことでしょ?
832: 匿名さん 
[2006-12-16 10:57:00]
820〜825は同一KABAさんのカキコですね。哀しいねえ、同情します。
833: 匿名さん 
[2006-12-16 12:02:00]
匿名掲示板では、年収や役職、職業・・・なんでもいえるから
どうでもいいんだよね。書き込み内容で判断すればいい。
1行程度の意味のない煽りだけの書き込みと、
論理的に説明しているな書き込み。
書き込みしている人間のレベルは大体分かるでしょ。
834: 匿名さん 
[2006-12-16 12:19:00]
こんな議題で論理的になるほうがレベル低いでしょ
835: 匿名さん 
[2006-12-16 12:22:00]
書き込む人間のレベル分かってどうすんの?
ずれた事をもっともらしく言ってる時点で意味の無い書き込みですね
836: 匿名さん 
[2006-12-16 14:10:00]
株で稼いで、遊んで暮らせる高層階住民もいることをお忘れなく。
837: 匿名さん 
[2006-12-16 15:57:00]
>834
1行程度の意味のない煽りだけの書き込み
838: 匿名さん 
[2006-12-16 18:53:00]
828の文はこう読めるな。
「僕は確かに煽り(荒らし)で、年収300万以下だけど、あなたの「方が」より年収が低そうだ」

語るに落ちるとはこのことか?
839: 匿名さん 
[2006-12-16 20:59:00]
>>837
お前もな
840: 匿名さん 
[2006-12-16 21:01:00]
>>838
それを書き込むことで何かいいことでもあるのか?年収の低い荒らしか?
841: 匿名さん 
[2006-12-16 21:59:00]
荒らしも何も最初から高層階が圧倒的に優位なのに、よくまだ続いているよ。
842: 匿名さん 
[2006-12-16 23:14:00]
低層くんは自分の納得いかない意見を荒らしとして認識するようなんですよ。
困ったものです。
843: 匿名さん 
[2006-12-17 15:03:00]
高層住宅の住居者は,住んでいる階が高くなればなるほど,健康障害が多くなる。流産率も高い。5階以上では,身体では直接感じない揺れを常に受けているため,自律神経の障害が起こりやすい。うつや自殺者が多いのはそのためかも。
844: 匿名さん 
[2006-12-17 15:59:00]
ありもしないことを、事実のように書き込む低層階住民はいかがなものでしょう。

低層階は壁ばかり見ているから、近眼になりやすいなんて説もあるくらいだから。
周囲を建物に囲まれていた方が、圧迫感で鬱病になると思うけどね。
高層階は、晴れ晴れとした眺望があるからそんなことないのかもしれない。

健康や災害を考えて低層階を買った人なんて1%もいないのが現実、
低層階を買った理由は、1に予算2に予算、3.4がなく5に予算というのが現実でしょう。
低層階が好きで、予算がたっぷりあったら最低限でも南西か南東の角部屋を買うでしょう
でも現実には掲示板に書き込んでいる低層階派は、中住戸ばかり。
845: 匿名さん 
[2006-12-17 16:01:00]
>>843
納得!人間は空中生活に適していませんよね。
846: 匿名さん 
[2006-12-17 17:32:00]
自分に言い聞かせてるんだね。
死ぬまで頑張りなさい。
847: 匿名さん 
[2006-12-17 17:57:00]
「もう低層階の中住戸を無理してローンで買っちゃたんだから、今更どうしようもないよ」
「ちょっと後悔だけど何とか今から、理由付けを考えないとしょうがないな掲示板でも見てみるか」
こんな感じなんでしょう。
848: 匿名さん 
[2006-12-17 20:43:00]
そう思い込まないと自分を納得させることの出来ない
高層階住民様、ご苦労様です。
今後もがんばって低層階を蔑む発言してご自分の気持ちを
発散させてください。
849: 匿名さん 
[2006-12-17 20:49:00]
2段ベッドやね
子供は上が好き
大人は下で寝る
850: 匿名さん 
[2006-12-17 22:20:00]
大人になっても2段ベッドで寝とるんか?
可哀想な人やな。
851: 匿名さん 
[2006-12-17 22:31:00]
>>849-850
なんとか低層を正当化したかったのが見事に失敗した良い例ですねw
852: 匿名さん 
[2006-12-17 22:33:00]
このスレは結局のところ、低層階を買った人達と、高層階に憧れるもマンションそのものにも手が出ない妄想君たちとのバトルなのだな。議論が噛みあわないわけだ。
853: 匿名さん 
[2006-12-17 22:38:00]
予算の都合上、どうしても上階を買えませんでした。
高層階の日当たり、眺望は正直羨ましいです。
すぐ外に出れるのは気楽ですが、3F以上はそうそう階段なんて使いませんよね・・・。
854: 匿名さん 
[2006-12-17 23:16:00]
2階だって階段なんて使わないよ、階段はあくまでも用途は非常階段、
図面にもそう書いてあるでしょう?

通常階段なんてあるマンションはさすがにないでしょう、カジュアルマンションではあるの?
855: 匿名さん 
[2006-12-17 23:36:00]
>>854
うちの近所にたくさんあるよ。
でも、築18年から25年くらいのマンションだけど。
856: 匿名さん 
[2006-12-17 23:43:00]
エレベターのない4階までのマンションですね、
ここの低層階好きもそういうマンションで育ったのかな?

エレベターがあって、低層階で非常階段を常時使用しているのは困りものですね、
元気のいい小学生じゃないんだから。
非常識さも、いつも利用していると麻痺してわからなくなるんだろうね。

マンション住まい=エレベター使用(1階以外) これ現代の常識でしょう。
857: 匿名さん 
[2006-12-17 23:52:00]
>>855
エレベーターはあるし、5階建てから15階建てのマンション。
13階建てのマンションは、エレベーターが1階おきにしか停まらない。
不便といえば不便だけど、エレベーターの停まらない階は、
玄関ポーチと両面バルコニーがついてる。
858: 匿名さん 
[2006-12-17 23:53:00]
>>857>>856あて
859: 匿名さん 
[2006-12-18 10:41:00]
>>856
そうかな? 非常階段の扉は常時閉めておく規定は
あるけど通ってはいけない規定はないぞ。
あっ、外についている非常階段は非常時以外は
通ってはいけないことになってる。
そうか、建物内に階段のないペンシルマンション
住まいか?
860: 匿名さん 
[2006-12-18 10:49:00]
低層階中住居は悲惨だ、
住む人やつの神経を疑うよな。
861: 匿名さん 
[2006-12-18 10:57:00]
そんな悲惨な住宅にしか住んだことがないんだろうな。
そんな悲惨な低層階をもつ住宅は高層階でも悲惨なのだろうと
予想できる。かわいそうに。
もう少し世の中を見たほうが良いよ。
862: 匿名さん 
[2006-12-18 12:10:00]
うちは4階ですが、降りる時は階段使用してました。
エレベーターから遠いのと、階段の側で降りたところがちょうど
駐車場なので。
大所帯のマンションで、エレベータも3基しか付いて居ない為、
結構皆さん階段使用してます。
863: 匿名さん 
[2006-12-18 14:30:00]
>>861

まさに君の家の事だよ、
図星なやつほどこの手の書き込みに噛み付いてくるんだよな、
今だにこの手の低レベルな
書き込みに必死に応戦してくる奴などいんだよな〜〜〜
低層階中住居しか買えなかった僻み根性がそうさせるのだろうけどね
まさに君だよwww
864: 匿名さん 
[2006-12-18 14:43:00]
↑必死に応戦している典型的な例ですね。
865: 匿名さん 
[2006-12-18 17:13:00]
↑必死に応戦している典型的な例ですね。
***低層階中住居住人君(クスッ
866: 匿名さん 
[2006-12-18 17:35:00]
↑その***低層階中住戸住人君に対して
執拗に応戦しなくてはならないなんて。
なんてかわいそうな人なんでしょう。
867: 匿名さん 
[2006-12-19 01:18:00]
高層だろうが低層だろうがここで言い合ってる連中は低レベルのクソ。
868: 匿名さん 
[2006-12-19 07:14:00]
ここ、ニートが多そうですね。
それも男がほとんど。
株で稼いで遊んで暮らせる高層階住民だって?w
株で稼ぐのはいいことだけど、
遊んで暮らして昼間っからこんな駄スレに
書き込みしてる奴は
男として魅力ないわね。
869: 匿名さん 
[2006-12-19 10:52:00]
これくらいしか遊びをしらないんでしょう。
870: 匿名さん 
[2006-12-19 12:11:00]
火遊びに限る。
男なら火遊びせんと
871: 匿名さん 
[2006-12-19 19:44:00]
>>867

君なに必死になってるの?レオパレス賃貸君はすっこんでな!!
それとも低層階の自演か?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる