株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島グランテラスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島グランテラスってどう?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-06-30 20:57:29
 削除依頼 投稿する

ライオンズ広島グランテラスってどうですか。
中区最大級リバーフロントプロジェクトで、いろいろ気になってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM161004/index.html

所在地:広島県広島市中区平野町7番4他(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩7分 、広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.69平米~87.87平米
売主:大京
施工会社:鴻池組
管理会社:大京アステージ
総戸数:170戸(住戸)
竣工日:平成31年2月15日(予定)
入居開始日:平成31年2月22日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-03 18:23:28

現在の物件
ライオンズ広島グランテラス
ライオンズ広島グランテラス
 
所在地:広島県広島市中区平野町7番4(地番)、広島県広島市中区平野町7番11-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
総戸数: 170戸

ライオンズ広島グランテラスってどう?

1118: 匿名さん 
[2018-06-17 09:17:30]
つか竹屋小学校に学区変更になるのかよ!
1119: 匿名さん 
[2018-06-17 12:47:48]
モデルルームに人居なすぎてビックリ
入りにくい
1120: 匿名さん 
[2018-06-17 18:44:11]
>>1112 匿名さん
平野町に市営住宅あります?
1121: 匿名さん 
[2018-06-17 19:57:20]
学区変更になるって言っている人いるけどソースは?
1122: 匿名さん 
[2018-06-17 20:55:13]
教育関係の人からその方向で検討段階とは聞きました。hitotoで千田小学校の世帯数が増えて増築しないと入らないけど、増築に使う予算がないらしいです。
1123: マンション検討中さん 
[2018-06-18 11:44:37]
聞きました
らしいです

信頼できそうな情報ですね!
1124: 匿名さん 
[2018-06-18 12:26:26]
>>1121
その辺の件は
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617710/res/621-625/
この辺で論破済みですね。


その後、下の記載の判明で赤っ恥で終了しました。
その辺の件はこの辺で論破済みですね。その...
1125: 匿名さん 
[2018-06-18 13:45:34]
こんなスレでどれだけ頑張ろうが子供が入る教室が無ければ学区変更。これ常識。
1126: 匿名さん 
[2018-06-18 15:58:57]
人口動態によって学区が変更する可能性があるのはわかるけどここに書いている人は決定事項かのように言っていますよね
知り合いが~とか聞きましたとかではなく4年後に学区変更と言っている人は行政が何か出しているのか教えて下さい
1127: 匿名さん 
[2018-06-18 17:45:15]
学校区改廃が行われるときは事前にその教義の過程を公開しなければなりません。

【広島市附属機関設置条例】
http://www.city.hiroshima.lg.jp/kikaku/houki/reiki_int/reiki_honbun/r5...

【広島市立学校通学区域審議会】
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1111642961614/index.html

1128: 匿名さん 
[2018-06-18 18:58:20]
審議会の前に根回しやるだろ
審議会にかかった時点でほぼ決定事項
社会人なのにそんなことも知らんのか
1129: 匿名さん 
[2018-06-18 19:08:45]
>>1128 匿名さん
残念ですがその根回しもありません。
1130: 匿名さん 
[2018-06-18 19:40:50]
>>1124の公立小の記載事項はヒトトやグランテラスが学区変更になる可能性があるから見えにくく記載しているのではなく、どのマンションでも記載してあることですよ
1131: 匿名さん 
[2018-06-18 20:01:55]
>>1130 匿名さん
そうなんですよ。
なのに鬼の首取ったように
「竹屋小に学区が変わる」
と大はしゃぎ!

その後hitotoにも同じ記載があるのに往生際悪くバレバレの嘘を喚いています。
誰でも間違いはあるのにね。
1132: 匿名さん 
[2018-06-18 20:50:08]
千田小は明らかに教室足りなくなるから普通に学区変わるだろ
1133: 匿名さん 
[2018-06-18 21:17:18]
hitotoが大惨事だから教室足りる可能性大ですね。
今の売れ行きだと完成までに300戸すらムリっぽい。
ガーデンガーデンの子どもが減ってきたのもあるから杞憂だな。
1134: 匿名さん 
[2018-06-18 21:18:15]
>>1132 匿名さん
まだ言ってるw
もうムリしなくてもいいよ。
1135: 匿名さん 
[2018-06-18 21:24:57]
竹屋小学校ご入学おめでとうございます!
1136: 評判気になるさん 
[2018-06-18 23:27:39]
>>1133 匿名さん
詳しいね。千田小学校では学区変更は周知の事実ですよ。
1137: 匿名さん 
[2018-06-18 23:37:15]
>>1136
ハイ!バレたw
まさに語るに落ちるだな。
1138: 匿名さん 
[2018-06-18 23:45:50]
>>1137 匿名さん
客を騙すのもいい加減にしろよ
1139: 匿名さん 
[2018-06-19 00:15:27]
こちらでどうぞご確認ください。
教育委員会 総務部 学事課 学事係
電話:082-504-2469
1140: 匿名さん 
[2018-06-19 00:26:14]
>>1139 匿名さん
確認したら「学区は総合的に判断します。検討の内容はお伝えできません。」だと
1141: 匿名さん 
[2018-06-19 09:23:01]
東北で耐震マンションに住んでたけど、地震の時には家具が全て倒れて下手したら死んでいてもおかしくなかったです。
あれを経験したら免震建物以外には住みたくなくなりました。
エレベーターの問題が取り上げられますが、最近のエレベーターは地震を感知したら至近の階に自動停止するので、閉じ込めも殆どなく、1-2時間で復旧していました。
1142: 匿名さん 
[2018-06-19 09:37:18]
>1-2時間で復旧していました。
大きな地震の時は殆どのエレベータ―が止まります。
最新のものは稼働中でも初期微動を感知して停止開扉しますが、復旧にはエレベータメンテナンスの専門業者が駆けつける必要がありますので、1~2時間で復旧したなら最初の方の順番で割とラッキーな方です。
どうしても役所などの復旧の方が優先されますので、今回の大阪の地震も復旧までに数日を要するエレベーターもありそうです。
40階とか50階に住んでたらゾッとしますけど(笑)
1143: 匿名さん 
[2018-06-19 09:47:08]
大阪のタワマンでは終日稼働しないかもとアナウンスがあったみたいですね
実際はその日のうちには動いたみたいですが
1-2時間ですべてのエレベーターが復旧できるのであればそのようなアナウンスの仕方はしませんよね
1144: 匿名さん 
[2018-06-19 11:54:46]
でも仙台では免震タワーがバカ売れなんだよな
それが経験値高いひとの評価
1145: 匿名さん 
[2018-06-19 11:55:32]
>>1143 匿名さん
どこのタワマン?
嘘だから言えないと思うけどw
1146: 匿名さん 
[2018-06-19 11:57:15]
>>1142 匿名さん
復旧までに数日を要するエレベーターもありそうです。

「ありそうです」
はいはつげに自信ない雑魚キャッチ
ないわwあるなら証拠出してみろw
1147: 匿名さん 
[2018-06-19 12:15:02]
>>1146 匿名さん
わざわざ、つっこむほどのことではないのでは。
大地震になると、作業員が来なければ数日エレベーターが復旧しないなどある話だと思うけど。エレベーター止まっても数時間以内に復旧しますよと自信まんまんに言われるほうが信用できないな。
タワーマンションなどの上層階は絶対に住まないほうが良いのは確か。災害時、エレベーターが止まったらアウト。
1148: 匿名さん 
[2018-06-19 12:18:00]
>>1147 匿名さん
一戸建て買えよ
1149: 匿名さん 
[2018-06-19 12:19:29]
170世帯にエレベーターがたった2機しかない時点で不便だけど、それも小型だから震災で閉じ込められたりすると悲惨な蒸し風呂になりそう
1150: 匿名さん 
[2018-06-19 12:22:23]
熊本地震経験者にも免震が支持されている事実
https://ameblo.jp/noanohakobune1111/entry-12156795825.html
1151: 匿名さん 
[2018-06-19 19:34:19]
一階が駐車場になっているマンションを「ピロティ形式」といって、地震に弱いことは周知の事実。理工系の人は住居用としては絶対に買いませんね(投資目的なら別ですが)。
1152: 匿名さん 
[2018-06-19 19:55:10]
震度7が連続して襲った熊本地震でも、免震装置を導入した建物の被害は軽微にとどまった。振り子の原理を利用した鉄の免震装置が登場し、従来の免震ゴムも改良品が相次ぐ。初期費用の高さが課題だが、家財などの損傷を防ぐ効果が評価されれば市場拡大の余地は大きい。

(日経ビジネス2017年8月21日号より転載)
1153: 匿名さん 
[2018-06-19 20:10:36]
>1145
インスタでタワマンに住んでいる人が何人かそういう投稿していましたよ
当然こちらのマンションとは何の関係もない人なのでヒトトのネガキャンでもありません
ご自身で探されたらいかがでしょうか
1154: 匿名さん 
[2018-06-19 20:21:28]
熊本地震
一階が駐車場のマンション
熊本地震一階が駐車場のマンション
1155: 匿名さん 
[2018-06-19 20:25:44]
大阪北部地震
耐震マンションの内部
大阪北部地震耐震マンションの内部
1156: 匿名さん 
[2018-06-19 20:35:40]
自論の主張のために他人の不幸を食い物にする輩はゴミクズですね。
1157: 匿名さん 
[2018-06-19 20:43:02]
熊本地震の被災者です。
熊本市中央区在住で本震では、ほぼ震源地です。

築6年ほどの分譲マンションに賃貸で住んでいますが、
免震マンションだったおかげで、室内の破損ゼロでした。

花瓶ひとつ倒れないのです。
バリバリと地割れのような凄い音がしてゆさゆさと揺れは感じるのですが、
キャスター付きの家具も、食器棚も微動だにしませんでした。

これは経験した人じゃないと、にわかに信じられないと思います。
というか、周りの人に話すと口を揃えて「うそでしょ?」
と驚かれます。

それだけマンションの周りの住宅は全壊、半壊。
建物は無事でも室内は食器棚は倒れ、冷蔵庫の扉は開き、
割れ物だらけで、それはすごいことになったそうです。

正直、このマンションを借りる時は築浅、オール電化、
交通の便を条件に借りたので、
免震かどうかはほとんど考慮していませんでした。
というか免震マンションということを知りませんでした。

ですが、今回の地震で免震のありがたさを感じずにいられません。
1158: 匿名さん 
[2018-06-19 20:55:14]
>>1157: 匿名さん
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11158429766

他サイトのコピペの場合は引用元URLを明らかにしましょうね。
1159: 匿名さん 
[2018-06-19 23:13:46]
一階が駐車場の物件について

正直申し上げて一般的に耐震性は不利と言えます。建築物の動きは剛床と言いまして床の形を維持したまま水平移動します。従いまして部分的にピロティー柱が崩壊しますと、それにつられて上層階が全体的に傾き、損傷が生じます。
1160: 匿名さん 
[2018-06-19 23:48:21]
現地の隣のマンション8F(だったかな)から眺望を視察する事ができます。川を挟んで向かいには巨大なガスタンクがありますので、良い眺めとはなかなか言い難い感じ。付近を散策すると、川のそばは水が引いた時にはやや嫌な臭いがしましたし、やはり湿気が気になりました(今は時期が時期なので、川沿いだから湿気が多いのかは不明)。あとは、まあ、各地で発生している洪水の事を思うと、どうなのかな?と思いますね。
1162: 匿名さん 
[2018-06-20 08:17:28]
知識もなくよく考えずにマンションを購入したことを後悔しています
1163: 匿名さん 
[2018-06-20 08:53:44]
(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618759/res/4788)

どうやらライオンズはきちんと計画通りに修繕積立金を増額できているみたいですね。
きちんと計画修繕が出来ている証ですから安心材料だと思います。
安いと逆にろくな修繕ができませんから。長く資産価値を保つためには長期修繕計画に則った修繕積立金の増額が不可欠です。
この時、大規模物件は修繕積立金の増額の合意形成が執れず、建物の健全な修復ができない場合が社会問題となっています。
https://toyokeizai.net/articles/-/150892



国土交通省の資料です。
(どうやらライオンズはきちんと計画通りに...
1164: 匿名さん 
[2018-06-20 09:00:13]
計画どおりだとしたらものすごく高いし、管理費の節減をサボっている関係者のいい訳にしか見えない
1165: 匿名さん 
[2018-06-20 09:01:42]
管理費と修繕積立金をごっちゃにする奴w
1166: 匿名さん 
[2018-06-20 14:11:10]
ここを見に行った時は「1期で登録せんと駐車場がとれん!急いで申し込みせんと!」
と思っていたが、忙しくて放置していたらこの惨状。
あの時申し込まなくてよかった。

定価で買われた方にはご愁傷様というしかないが。
1167: 匿名さん 
[2018-06-20 14:18:01]
>>1166 匿名さん
ヒトトからのコピペご苦労様です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる