マンションを選ぶポイントとして近隣にスーパーマーケットの有ることが決め手の一つだと思いませんか?
毎日消費する食料品や日用品などの買い出しは、欠かすことができない家事のひとつ。それは主婦にとってはもちろん、一人暮らしでも一苦労。スーパーが近くにあれば、ストックが切れても慌てる心配も少なくなります。マンション選びには、大変重要なポイントだと思います。
そこで、スーパーが近いマンションの自慢話、近い遠いの体験談、特売、安売り情報等、スーパーマーケットに関することは何でも良いです。情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2017-04-03 16:35:09
札幌のスーパーマーケット情報交換スレ
21:
口コミ知りたいさん
[2017-04-10 12:20:46]
宮の沢のビックハウス?あそこちょうど良い広さで私も気に入ってます。ちょっと遠いけど。
|
22:
匿名さん
[2017-04-17 02:49:23]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
23:
マンション検討中さん
[2017-04-17 21:50:08]
西28丁目付近はやはり山の手ラッキーなんでしょうね。
じょうてつストア→東急ストア→東光ストアになった店は非常に残念でした。 古くから近隣に住んでいる知人に聞いたところアークスグループになった途端、安かろうでもなく、悪かろうだそうです。 |
24:
匿名さん
[2017-04-22 08:23:12]
|
25:
匿名さん
[2017-04-22 15:30:19]
値段の違いは地価の違いだろうね。
|
26:
匿名さん
[2017-04-22 20:37:36]
北十条店の敷地はJAの社有地だから。地価というより、高くても買う層が存在する、所得の差だろうね。
|
27:
通りがかりさん
[2017-04-22 22:05:14]
住んでいる所得層が違うから仕方ないのかな。
もしかしたら生鮮市場もそれを見越して商品も違うのではないの? ラッキーも山の手とその他の店は置いているもの全然違うよ。 |
28:
匿名さん
[2017-04-29 08:09:01]
生鮮市場はJRが付くだけで産直に比べ高いです。今日にチラシで一例を挙げると
低脂肪牛乳99→118円、シュークリーム50→62円。カップヌードル118→127円・・ 同じ系列なのに(`д´#) |
29:
匿名さん
[2017-04-29 08:45:04]
JR、腹立つね。本業でも昨日、安全装置入れずに走行してたとか、JRには悪いイメージしかない。
まとめ買いしてたけど。やめた。 |
30:
匿名さん
[2017-04-30 17:46:53]
もともと生鮮市場ってあまり良い物ないから興味ないな。
|
|
31:
匿名さん
[2017-04-30 18:10:00]
エスタの生鮮市場って別物なのかな?
|
32:
マンション検討中さん
[2017-05-01 07:30:33]
>>28
テナント料が、違うからじゃない。 |
33:
匿名さん
[2017-05-01 14:05:03]
↑
産直生鮮市場とJR生鮮市場は提携関係で、青果部門のみJRにテナント出店してる。なので、どの店舗も直営です。 どちらかと言うと店舗はJRの方が立地が良いのと、JRの方が利益率を高めに取ってるのからでしょうね。 同じ特売で売れ筋の低脂肪牛乳が20円近く高いのは腹たちます(`д´#) |
34:
匿名さん
[2017-05-02 21:20:11]
直営は分かるけれどさ、地価や建設費が元々違うって事だよ。
直営だからテナント代がタダだと思っているの? |
35:
匿名さん
[2017-05-02 22:13:15]
JRの北10条店、少々高くても、いつも混んでる。
デパ地下より安いし、物はコンビニよりはマシだからね。 |
36:
マンション検討中さん
[2017-05-02 23:40:18]
西岡の生鮮市場行ったけど野菜も魚も肉も残念だったな。
手ぶらで帰る訳も行かず ビール買って来た。 生鮮がダメな生鮮市場だったわ。 |
37:
匿名さん
[2017-05-03 12:12:35]
JR生鮮市場北10でグラム千円の中トロ、売れてたな。
|
38:
名無しさん
[2017-05-03 14:31:12]
はいはい、庶民のお店生鮮市場はもうやめましょうね。
|
39:
匿名さん
[2017-05-03 19:32:12]
グラム100円台のビンチョウマグロが売れてたな
|
40:
マンション検討中さん
[2017-05-03 23:10:24]
マルヤマクラス、イオンになってつまらなくなった気がします。
ダイエーの時の方が良かったと思います。 |