分譲マンションで中住戸に関するスレ
いろいろな立場の人が参加できるようにしました。
差別用語は削除板に確認を取りますので、ご注意ください。
前回のスレ:中住戸に住んでいる方〜集合〜
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6324/
[スレ作成日時]2006-01-05 00:20:00
中住戸に住んでいる方〜集合〜(その2)
51:
匿名さん
[2006-01-06 18:27:00]
分相応で満足することを覚えませう。
|
52:
匿名さん
[2006-01-06 19:19:00]
48さん
>あと40平米はがんばってくれ、8000万だとそんなものだよな、 →ということは145㎡で8000万円? あなたは、都心のマンション相場をほとんど知らない人素人さんですね。 赤恥、青恥の世界ですよ・・・。 105㎡=32坪 8000万円なら坪単価は250万円 都心なら一般的ですよ。 むしろ場所によっては、多少安いくらい。 145㎡で8000万円(坪単価180万円)は、都内の下町の相場では?? 都心の上層階が、こんなに安かったら、即日完売か、何か訳ありですよ! 千代田区、港区と言わなくても、文京区、新宿区辺りでも 上層階の南向きの角部屋は、坪単価320万〜450万円位が相場だから 1億300万円〜1億4400万円が相場ですよ。 ちゃんと調べてみてください! 郊外にお住まいのようなので、都心の相場知らないのは、まあしょうがないですが、 マンションの掲示板で、赤恥さらしていますよ・・・・。 |
53:
匿名さん
[2006-01-06 22:50:00]
最近よく広告で目にする8000万円、1億円のマンションなんて、
普通のサラリーマンが買えるのは、何か訳ありだね。 頭金5000万円で残りがローンでも、 ローン残高5000万円で年利2.5%としても元金別で、金利だけで年間125万円。(月額約11万円+元金分) 景気が回復して昔のように金利5%になれば金利だけで年間250万円(月額約21万円+元金分) 我が家の食費より遙かに多額だな・・・。 日銀のゼロ金利政策が、政策変更になったら、 ローン破綻がザクザクということにならなければいいのだが。 ローンを考えたら、少しでも安い、中住戸が正解なのかもね・・。 |
54:
匿名さん
[2006-01-07 11:07:00]
52
多分あんたは読み間違えている。 その勢いがとってもはたから見てて恥ずかしい・・・ |
55:
52さんは勇み足
[2006-01-07 23:07:00]
>52
バ勘違い野郎みたいですね。 読解力が無いまま暴走してるのが恥ずかしいですね、本当54さんに同意しますよ。 ついでに”知らない人素人”って????????何だ?????? >ちゃんと調べてみてください! ちゃんと読解力つけてから書き込んでください、 あなたのせいでこのスレしらけましたので、 (読解力のない52サンへ解説) >あと40平米はがんばってくれ、8000万だとそんなものだよな、 ↓ 8000万だと103㎡がせいぜいだ、えらそうに言うならあと40㎡くらい広い間取りで自慢してください って事なんじゃないの? |
56:
52さんは勇み足
[2006-01-07 23:09:00]
>マンションの掲示板で、赤恥さらしていますよ・・・・。
52さん、あなたが十分赤恥晒しましたので(ウフフ) |
57:
52さんは勇み足
[2006-01-07 23:10:00]
>赤恥、青恥の世界ですよ・・・。
これもあったyo! |
58:
匿名さん
[2006-01-08 08:33:00]
マンションのチラシお宅で、マンション相場に詳しいだけか・・・。
150㎡の王様部屋なんて、都内でいくつ売ってるの? |
59:
匿名さん
[2006-01-08 12:02:00]
中住居***必死でかきこむ
|
60:
匿名さん
[2006-01-09 00:12:00]
マークされてない?
|
|
61:
匿名さん
[2006-01-09 23:31:00]
なんか、このスレおもしろい。
|
62:
匿名さん
[2006-01-10 10:04:00]
中住戸→団地 というイメージを持つのは私だけ?
|
63:
匿名さん
[2006-01-10 10:32:00]
|
64:
54
[2006-01-10 10:39:00]
59 62
そんな思考のまま生活してて友達少ないことないですか? |
65:
匿名さん
[2006-01-10 10:59:00]
中住戸がなければ角住戸は存在しません。
また、角住戸だけの物件は大抵鳩小屋です。 私は何が何でも角が欲しいという考えは持ってませんね。 メゾネットの中住戸に住んでいたので、外廊下の視線に悩んだこともありませんし。 |
66:
54
[2006-01-10 12:33:00]
おもったんやけど、ここで中住戸に住んでいる人に対して必要以上に馬かにしたり挑発する人らって、
角に住んでいる事実以外、人に自慢できるところがないんじゃないんかな・・と。 中住戸に対する人への優越感が激しすぎて、なんだかこの人らの暮らしぶりが普通であるようにどうしても思えないのですわ。 二言目には***み、勝ち組とジャッジされてますが、非常にその価値観が良識人からはかけ離れているってことをよく認識する必要があるかと・・ いっそ実名と住んでるマンション名を公開したらどうです?一体日本国内、何人敵にまわすでしょうね。 匿名世界の掲示板だからって、あんまり無責任な発言繰り返してると、どっかの暴れた新成人達とかわらないですよ。 |
67:
匿名さん
[2006-01-10 15:17:00]
いやいやここで角角言ってる人の70パーセントは
実はマンションなんて購入出来ない人でしょう。 |
68:
匿名さん
[2006-01-10 15:30:00]
全部違う駅に角部屋3部屋持ってます、いじめないでくださいね。
95㎡ 65㎡ 57㎡ 全部山手線の内側です。 |
69:
匿名さん
[2006-01-10 15:40:00]
|
70:
匿名さん
[2006-01-10 18:18:00]
68
誰が何のためにいじめるん? 69 わたしもわかりません |
71:
匿名さん
[2006-01-10 18:58:00]
またかよ、
中住居住まい野郎の人格攻撃は、 冷静の考えればどっちもどっちなんだが 俺も中住居は嫌いだ |
72:
匿名さん
[2006-01-10 19:20:00]
角住戸を一マンション全部買占めました。
中住戸を買い占める方いらっしゃいますか? |
73:
匿名さん
[2006-01-10 20:14:00]
71
何に対してまたかよ? 人格攻撃ってどれをさしてんの? 中住居が嫌いなのであって、中住居に住んでる人は嫌いではないんだね? 72 何の目的で買い占めたのかは存じませんが、率直なところだからどうしたの?という感じなのですが。。 |
74:
匿名さん
[2006-01-10 20:29:00]
>>72
投資目的だったら、何故そんなに効率の悪い方法を取ったのかさっぱり理解できない。 立地が良ければ賃貸需要、家賃相場、は角でも中でもそんなに変わらないでしょ。 割高な角ばかり買って脹らんだ初期投資をしっかり回収できるのか人ごとながら心配です。 |
75:
匿名さん
[2006-01-10 20:39:00]
鳩小屋
多分、ワンフロアーに4戸なら、理論的に全部角部屋ということでは? |
76:
匿名さん
[2006-01-10 20:58:00]
鳩小屋
ウサちゃんと間違えたか? |
77:
匿名さん
[2006-01-10 21:03:00]
うっ・・・ウサギ小屋だとまたどういう家のたとえなの?
|
78:
?1/4?3f
[2006-01-10 22:40:00]
|
79:
54
[2006-01-11 01:42:00]
鳩のように旦那がちゃんと帰ってくる家ってことじゃないかな?
|
80:
匿名さん
[2006-01-11 08:17:00]
ウサギのようにかまってくれないとしんじゃうの?
|
81:
匿名さん
[2006-01-11 08:30:00]
|
82:
匿名さん
[2006-01-11 12:29:00]
中住居住人、
ハズレ物件でしっかりストレス溜めてますね、 ここで、傷の舐め合い&ストレス発散シテ下さいね |
83:
匿名さん
[2006-01-11 12:42:00]
角も中の住人も、喧嘩ばかりだし、集合住宅住人全体のストレスの高さが際立って見えるが。
|
84:
54
[2006-01-11 13:41:00]
82
はいはい |
85:
匿名さん
[2006-01-11 18:36:00]
一般の街もそうじゃないですか、大きなお屋敷もあるし、マンションも長屋もあります。
大きな庭のある家もあるし、日の当たらない小さな家もあります。 世の中、仕事も収入も階級も違うんです。 高級住宅地もあるし、新興住宅地、貧乏街もありますよ。 社会生活は、そう言う全てを容認しながら、成立しているのだと思います。 変に、公平だとか平等だとか思うから腹が立つんですよ。 日本は資本主義、法の下に平等なだけで、経済的には非常に不平等です。 |
86:
匿名さん
[2006-01-11 19:57:00]
_, ,_ 。。。。。翕貎サオヒ、ハ、鵑㎇④峠擦瓩佑Г筺繊br>('A`)
ノヽノヽ =3 中住居 くく |
87:
匿名さん
[2006-01-11 19:58:00]
_, ,_
('A`) ノヽノヽ =3 中住居 くく |
88:
匿名さん
[2006-01-11 21:33:00]
|
89:
匿名さん
[2006-01-11 22:08:00]
田舎の大将。
|
90:
匿名さん
[2006-01-12 01:42:00]
裸の王様
|
91:
匿名さん
[2006-01-12 01:51:00]
うさぎ小屋 rabbit-hutch(=wooden cage for rabbits)
狭い日本の住居を揶揄する表現。 |
92:
匿名さん
[2006-01-12 19:38:00]
_, ,_
('A`) ノヽノヽ =3 中住居 くく |
93:
匿名さん
[2006-01-17 10:50:00]
中住居に住んでるの皆さん!
恥ずかしさにめげず頑張ってください。 |
94:
匿名さん
[2006-01-17 11:13:00]
|
95:
匿名さん
[2006-01-17 12:13:00]
満員バス、満員電車、通勤地獄らしいけど頑張ってください。
|
96:
匿名さん
[2006-01-17 14:35:00]
中住居の皆さん!
***でも生きる権利はあります、 これにめげず頑張ってください |
97:
匿名さん
[2006-01-17 14:53:00]
応援ありがとね。
あなたもがんばってください。(^−^)にっこり |
98:
匿名さん
[2006-01-17 16:04:00]
光熱費を始末しなければならないほど貧窮している中住居の皆さんまだ寒いですけどお体に気をつけて頑張ってください。
|
99:
匿名さん
[2006-01-17 16:38:00]
寒いときは中住戸の方が有利だよ。
階下や両隣が暖めてくれる。 南西角の住人でした。 |
100:
匿名さん
[2006-01-17 17:25:00]
中住居は暖かいよ、最高に快適です、ちなみに私は最上階角ルーフバルコニー付の***住人です。
|