住宅コロセウム「中住戸に住んでいる方〜集合〜(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸に住んでいる方〜集合〜(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-29 08:45:00
 削除依頼 投稿する

分譲マンションで中住戸に関するスレ

いろいろな立場の人が参加できるようにしました。
差別用語は削除板に確認を取りますので、ご注意ください。

前回のスレ:中住戸に住んでいる方〜集合〜
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6324/

[スレ作成日時]2006-01-05 00:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸に住んでいる方〜集合〜(その2)

101: 匿名さん 
[2006-01-17 17:26:00]
>>98
>光熱費を始末しなければならないほど貧窮している中住居の皆さんまだ寒いですけどお体に気をつけて頑張ってください。
おかげさまで光熱費をあまり使わないで快適な生活が出来ています。その分で、
ローンの繰上げ返済ができ、予想よりかなり早く完済できそうです。
あなたはもっとがんばってください。(^−^)にっこり 
102: ラッキー7階 
[2006-01-17 18:23:00]
>100
うちもルーバル付の東南角住戸です。あ、最上階ではありません・・。
友人が同じ階の中住戸に住んでますが、はっきりいってそっちが羨ましいです。
リビングがうちより広くてキッチンも広くて個性的な作りになってるんです(説明しにくいんだけど)。

うちはキッチン勝手口付ですが、そのせいで出入り口に物が置けず、結局ほとんど使ってません。腰窓だけで十分だったかも・・。
それに共働きだから明るさの恩恵に授かることは皆無。

なのに角だからってその友人宅より200万円も高く、毎月ルーバル料金払う・・
こんな角住人もいるってことを気に留めておいてください・・。
103: 匿名さん 
[2006-01-17 21:20:00]
中住居こそマンションの中のマンション。
マンション好きなら中住居に住むべし
104: 匿名さん 
[2006-01-17 21:22:00]
中住居いいですよ〜
ホント負け惜しみじゃなくて。
とにかく暖かいです。
今晩もスチームの加湿器つけるだけで、暖房なしです(ここは横浜)
室温は現在20度、しかも今朝も暖房つけませんでした!
24時間換気つけてるから結露も皆無。
南東なので朝日から1時頃まで陽射しサンサンだし、いうことないよ〜
なんでそんなに角部屋にこだわるのかな。
105: 匿名さん 
[2006-01-17 22:28:00]
やはり外気の影響を受けにくいって事以外
なんのメリットもなさそうですね。
自分の自己満足の世界ですね。
どうせ聞くなら、同じフロアの角住居と比べての意見を聞いてみたいな。
皆さんどこと比べて述べてるのでしょうか?
106: 匿名さん 
[2006-01-17 22:49:00]
中住居住民の自演が激しいよな!!
107: 匿名さん 
[2006-01-18 08:48:00]
106
さみしいやつ・・
108: 匿名さん 
[2006-01-18 12:38:00]
106
器が小せぇなぁ
109: ラッキー7階 
[2006-01-18 12:51:00]
角っ戸です。106さんの自作自演って私のことですかね?だとしたら悲しい・・。
もちろんその友達宅よりもいい部分はあるんですよ。浴室に窓付、眺望良(花火が見れます。中住戸の方は多分見れないかもです)、
ポーチ付・・など。
でも中住戸でも浴室窓、ポーチ付は世の中たくさんあるでしょうしね♪あくまで友人宅より・・の長所です。

寒さ暑さまでは比較したことありませんので今度体感してみます。
110: 匿名さん 
[2006-01-18 13:15:00]
>>109
>角っ戸です。106さんの自作自演って私のことですかね?だとしたら悲しい・・。
あなたのコメントは関係ないですよ。>>106 はかまってもらいたいだけだから。
>>106 は角住居どころか、分譲マンションには住んでいないでしょう。
111: 匿名さん 
[2006-01-18 16:58:00]
、゛、ソテ貎サオマフアカ嗣韻凌由聞況發呂泙辰燭福br>かろうじて買えましたの***の遠吠えがむなしいね。
売れ残り、値引き狙い、抽選漏れ、ローン審査が下りなかったの本音が言えない中住居住人
実生活のすさみがよく理解できますね。

俺のコメントではないけど、代わりに代筆


>さみしいやつ
 ↑ むなしいやつ、貧乏くじの言い訳中住居に住むほうが寂しいよ、むなしいよ

>器が小せぇなぁ
 ↑ 間取りが小さいのでしょうお宅、そんな安物階のあなた器が小さいですね。

>角住居どころか、分譲マンションには住んでいないでしょう。
 ↑ あなたの狭小中住居よりはるかにマシなとこに住んでます。ぎりぎり買えた奴が語る
   コメントはホント愉快ですね、


いずれにしても、快適をかう=中住居ではないね
そんな安物しか買えなかった奴が後付に「家具の配置」「冷暖房費がかかりません」と言い訳する
この2点は「間取りの広い住居に住む」「経済力で光熱費など問題なし」で解決できるものばかり
自ら貧困してると語って墓穴を掘りまくる低知能さ、痛すぎますよ
ホント自己防衛と言い訳ばかり目立ったレスでしたね、

112: asasasdasd 
[2006-01-18 17:03:00]
、゛、ソテ貎サオマフアカ嗣韻凌由聞況發呂泙辰燭福br>かろうじて買えましたの***の遠吠えがむなしいね。
売れ残り、値引き狙い、抽選漏れ、ローン審査が下りなかったの本音が言えない中住居住人
実生活のすさみがよく理解できますね。

俺のコメントではないけど、代わりに代筆


>さみしいやつ
 ↑ むなしいやつ、貧乏くじの言い訳中住居に住むほうが寂しいよ、むなしいよ

>器が小せぇなぁ
 ↑ 間取りが小さいのでしょうお宅、そんな安物階のあなた器が小さいですね。

>角住居どころか、分譲マンションには住んでいないでしょう。
 ↑ あなたの狭小中住居よりはるかにマシなとこに住んでます。ぎりぎり買えた奴が語る
   コメントはホント愉快ですね、


いずれにしても、快適をかう=中住居ではないね
そんな安物しか買えなかった奴が後付に「家具の配置」「冷暖房費がかかりません」と言い訳する
この2点は「間取りの広い住居に住む」「経済力で光熱費など問題なし」で解決できるものばかり
自ら貧困してると語って墓穴を掘りまくる低知能さ、痛すぎますよ
ホント自己防衛と言い訳ばかり目立ったレスでしたね、
113: 匿名さん 
[2006-01-18 17:28:00]
バケラッタになってますね
114: 匿名さん 
[2006-01-18 17:40:00]
中住居負けらった
115: 匿名さん 
[2006-01-18 18:01:00]
はいはい(^−^)にっこり 
116: 匿名さん 
[2006-01-18 20:08:00]
***のやせ我慢(‾ー+‾)ニヤリッ
117: 匿名さん 
[2006-01-18 22:53:00]
>>116
ご苦労様です。(^−^)にっこり 
118: 匿名さん 
[2006-01-19 11:43:00]
冷静さを装ってますね(-.-)y-~~~
119: 匿名さん 
[2006-01-19 13:25:00]
コメントありがとうございます。
冷静です。
タバコは控えめにしましょうね。(^−^)にっこり
120: 匿名さん 
[2006-01-19 13:51:00]
貧乏臭いコメントありがとう、
ギリギリの生活でしょうが、貧窮に負けないで頑張ってください。(o^-')b
121: 匿名さん 
[2006-01-19 14:03:00]
応援ありがとうございます。
あなたはもっとがんばってください。(^−^)にっこり 
122: 匿名さん 
[2006-01-19 19:14:00]
中住居を語るってねアナタ達
貧乏あつまれってか?
(・_・)エッ......?
123: 匿名さん 
[2006-01-19 19:19:00]
あなたも集まってきちゃったのですか?
まあ、あなたもがんばってください。(^−^)にっこり 
124: 匿名さん 
[2006-01-19 21:32:00]
みなさま、
ミニ戸という最悪な建物ほど粗悪なものはございませんよ、
角や中など争そわないで、仲良くやりませう。\(^−^)/にっこり
125: 匿名さん 
[2006-01-20 01:38:00]
いろいろなバトルが繰り広げられている板だから目立ちませんが、
掲示板の外の世間で、住宅で高々数百万の差で勝った負けただなんて
言ってる人はかなりみっともないですよ。
126: 匿名さん 
[2006-01-20 06:39:00]
その高々数百万で負けた中住居組はみっともないね。
それって恥の上塗りって奴ですが。
127: 匿名さん 
[2006-01-20 06:53:00]
>>125

その数百万が出せないので***みになったのでしょう。
だったらもっとましな買い方をして下さい。
その言い訳って凄くみっともないですよ。
128: 匿名さん 
[2006-01-20 07:15:00]
>127
私はその”まし”な買い方をする為
マンションをまだまだ買わないつもりでーす
129: 匿名さん 
[2006-01-20 10:14:00]
>>127
>その数百万が出せないので***みになったのでしょう。
払えないんじゃなくて、払わなかったのですがね。
コストパフォーマンスの悪いウチのマンションの角は買う気がなかったもの。
130: 匿名さん 
[2006-01-20 22:20:00]
>>129

って、あなたの住むマンション自体がダメって事でしょう。
角がだめなら中はさらにダメってことだよね、
自爆的書き込みお疲れさん(^−^)(^−^)(^−^)にっこり 
131: 匿名さん 
[2006-01-20 22:46:00]
角が住みにくい所はあるよ。
なんでこういう設計するかなあ、とかさ。
東と西に窓はいらんからさ、
両角すっぽり、そぎ落としてくんないかな。
(^−^)にっこり
132: 匿名さん 
[2006-01-20 22:51:00]
体感しないで妄想ばかり先行し
自己防衛ですか?自分自身に言い訳ですか?
みっともないですね、暗い壁の中での生活は心までやむのでしょうか?
たまには、おならが1日中充満する部屋に閉じこもらないで
明るいお日様を浴びて、リフレッシュしたら?(^−^)にっこり
133: 匿名さん 
[2006-01-20 23:03:00]
角が住みにくい所はありますよ。
ただ今リフォーム検討中。
ユーティティスペースがバランス悪い。
こんなに割かなくてもいい。
134: 匿名さん 
[2006-01-21 01:52:00]
○ユーティリティスペース
135: 匿名さん 
[2006-01-21 06:59:00]
たかだか集合住宅を購入する分際で
”角”だの”中”だの目屎鼻糞でしょう
いつから日本はこんな小物が増えてるんだ
集合住宅なんて何処を買ったとしても
アパートの一室でしかないぞ
ちゃんとした家を買え!
136: 匿名さん 
[2006-01-21 08:32:00]
で、お前はどんな家に住んでるんだ、零細企業の作ったミニ戸だったら話にならんぞ、
たいていマンション批判しているような奴はミニ戸が多いからな。
137: 匿名さん 
[2006-01-21 08:43:00]
138: 匿名さん 
[2006-01-21 09:47:00]
139: 匿名さん 
[2006-01-21 12:09:00]
140: 匿名さん 
[2006-01-21 12:59:00]
角住戸の方が、窓が2面にあるので間取りの自由度は大きいですよ。
住みにくいのは、デベの設計ミスか、特殊なご家庭で、一般的なニーズと違うのでしょう。
141: 匿名さん 
[2006-01-21 13:57:00]
142: 匿名さん 
[2006-01-21 14:01:00]
>デベの設計ミス
これがまかり通っているのが多い。
角を意識させすぎ。
そうしないと、客の心を動かせないんだろうね。
143: 匿名さん 
[2006-01-21 14:05:00]
大都会限定の論理だが、20坪未満の土地に建っている戸建はクズ

高級戸建(50坪以上)>高級マンション>中級マンション>中級戸建(20〜50坪)
>低級マンション>>>>>>>>>低級戸建(20坪未満)=長屋=アパート=クズ

(田舎の場合は土地が二束三文なので、土地が広ければいいってモンでもない)
144: 匿名さん 
[2006-01-21 17:10:00]
札幌は大都市なのかな?180万人住んでるけど、、、、
うちは200坪に建ってるけど
父の後ついで小企業の社長やってるけど
金持ちではないぞ。
145: 匿名さん 
[2006-01-21 22:42:00]
角は寒いからいやだ
しかもエレベーターから一番遠いじゃんww
中部屋を絶対選んで、しかも
窓にも断熱対策をバッチリしなけりゃ
気がすまない!!
146: 匿名さん 
[2006-01-22 02:39:00]
近くのマンション(南向き)は外断熱なんでしょうけど(?)、
角でも東と西に窓はありません。ある意味、潔さを感じます。
147: 匿名さん 
[2006-01-22 15:35:00]
>>144
200坪、都心なら、土地だけで最低6億円はしますね。
固定資産税で80万円くらいですか。地方は羨ましいですね。
148: 匿名さん 
[2006-01-24 14:06:00]
149: 匿名さん 
[2006-02-03 17:28:00]
150: 匿名さん 
[2006-02-04 00:17:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる