広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルガーデン岡山駅前とリベール岡山駅WESTについて語りましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. ロイヤルガーデン岡山駅前とリベール岡山駅WESTについて語りましょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-29 19:59:25
 削除依頼 投稿する

来年の同時期に完成予定ですね。
2つのマンションを比較して語りませんか?



[スレ作成日時]2010-01-04 15:39:10

 
注文住宅のオンライン相談

ロイヤルガーデン岡山駅前とリベール岡山駅WESTについて語りましょう

1: 匿名さん 
[2010-01-04 22:39:19]
岡山の電車のトイレは瀬戸大橋線以外はすべて垂れ流しですよ。
沿線沿いは、当然色々降ってきます。
また、ニオイもご想像通りです。

私だったらどっちも買わないですね。
2: 匿名さん 
[2010-01-04 22:41:28]
なかなか貴重な御意見・・・
3: 匿名さん 
[2010-01-04 22:51:28]
>>2 

電車に乗車すると、車内放送で、トイレをなるべく使わない様に
アナウンスがありますが、JR西日本、それでいいのか?って感じです。

お食事中の方は失礼しました。
4: 匿名さん 
[2010-01-05 01:02:41]
必死だな。完売伝説あるんだろう?
5: 匿名さん 
[2010-01-05 17:22:32]
ウィキペディアによるとJRで垂れ流しトイレは1990年代に廃止されたそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97%E8%BB%8A%E4%BE%BF%E6%89%80
私は吉備線に乗ることがないのですが、1と3の書込みは2000年代に入ってからのことでしょうか?
6: 匿名さん 
[2010-01-05 18:38:33]
特にリベールは吉備線直結みたいだから、騒音とか問題ありかな。
駅からちょっとあるしね。
ロイヤルガーデンは確かに駅に近いし、稀少な立地だとは思うけど、回りの環境はどうなんかなあ?

あとは両者の値段次第ってところか。




7: 匿名さん 
[2010-01-05 20:46:06]
吉備線の時刻表見たけど、1時間に1,2本しか走らないんじゃ騒音なんて知れてると思う。
駅から多少離れていたほうが五月蠅い若者とか集まったりしないから無難。
ときどき駅を利用する程度ならリベールのほうがいいかも。
石井小学校は体育や音楽を外人の先生が英語でレッスンしたりしてかっこいいし

8: 匿名さん 
[2010-01-05 23:13:37]
列車は上りと下りがあるから、一時間に倍の4本と考えられる。
おまけに山陽本線や宇野線、新幹線も近いな。
別に文句つけてるわけじゃなく、気にする気にしないは個人の考えの相違だからね。

学区で考えれば、断然奉還町近くにできる新築マンションがいいかな。東向きで狭いけど。
9: 匿名さん 
[2010-01-06 01:42:41]
断然いいのですか…
10: 匿名さん 
[2010-01-06 09:00:51]
リベールの生活環境はとても便利だね。買い物スポーツ娯楽通勤、全てが岡山で一番便利だと思う。
唯一の汚点が中学校かな。
11: 匿名さん 
[2010-01-06 09:35:03]
唯一の汚点が中学校なら、学齢期の子供のいるファミリー向けではないですね。
まあどの学区にも学齢期の子供さんは住んではいるけど・・・

>>断然いい
っていうのは今日の新聞にも載ってたけど、京山の学区外通学の志望数、すごかった。
スレチかもしれないけど、アルファステイツ岡山駅西は売れてるのかな?

リベールが便利っていうけど、私はロイヤルガーデンの方が便利だと思うな。
ドレミの街が近いからスーパーも歩いてすぐだし、高速バス乗り場も駅にもとても近いしね。
あの立地のマンションは、それこそ一番便利だろう。
隣にも予定では、もう1棟建てるらしいね。
12: 匿名さん 
[2010-01-06 17:57:02]
トイレ問題についてJRに問い合わせしてみました。以下のとおりです。

いつもJR西日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
吉備線の車両のトイレの汚物処理装置には、浄化排水式汚物処理装置(カセット式)を使用しており、汚水を排出することはございません。
汚物については、カセットに貯留される構造となっており、一定期間ごとに車両保守基地においてカセットの交換・廃棄を行っております。
水分については、貯水タンク内で脱臭・脱色処理を行った後、塩素による殺菌・消毒、還元剤による還元・中和を行い、浄化した上で、停車時に希釈水とともに排出しており、衛生上問題ございません。
何卒ご了解の程お願いいたします。
今後ともJR西日本をご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 JR西日本お客様センター
17: 匿名さん 
[2010-01-07 19:26:01]
トイレの問題はクリアされたわけだ。

ロイヤルガーデンはモデルルームできてるね。

リベールは来月らしい。

あとは値段公表を待つのみ。
18: 匿名さん 
[2010-01-07 21:08:28]
鉄粉問題、騒音問題は解決していませんが…
19: 匿名さん 
[2010-01-07 21:33:57]
鉄粉は電車が急加速、急減速のときに多く発生します。 岡山駅付近のあの場所では
スロー運転だから鉄粉も騒音もそんなに発生しないのではないでしょうか。
しかも最大で一時間に4本のローカル路線ですしね。
立地の有利さで十分カバーできますよ。
20: 匿名さん 
[2010-01-07 22:07:19]
ホントに駅周辺の新規分譲マンションが少なくなりましたね。

ハヤシバラは頓挫してるし、両備グレースⅡもだいぶん前に広告で見て以来、用地だけ確保してるみたいだけど、
動きがないしね。

21: 匿名さん 
[2010-01-07 22:47:16]
貴重ですね、駅近物件は。
22: 匿名さん 
[2010-01-07 23:21:44]
駅近物件は貴重です
23: 匿名さん 
[2010-01-08 13:43:57]
だけど、やっぱり駅近マンションだと、単身や共働きの家族が多そうなのですが、マンション組合みたいなものはうまくいくのでしょうかねえ?
どちらのマンションの学区も微妙だし、広さからいってもファミリーの方は少なそうだし。
やっぱり日中でも家に居る人の多いマンションの方が、何かと安全な感じですよね。
24: 匿名さん 
[2010-01-08 19:23:14]
今ロイヤルガーデンの予定地の横通ってきたけど、メチャ立地がええなあ。
大手のマンションで、こんなに駅近ってなかったよなあ。
ハヤシバラでさえ、出来たと仮定しても、ちょっとあるもんな。
25: 匿名さん 
[2010-01-09 12:18:52]
東口と西口のどちらの立地が好きかという問題になるのかな?
私個人としては東口は怖い感じがする。夜間にコンビニに行くとかはパス。
西口のほうは夜間でも明るくて怖くないかな。
26: 匿名さん 
[2010-01-09 13:23:18]
今日の広告にロイヤルガーデンが出てましたね。

肝心の値段がまだ決まっていないのかなあ?
27: 匿名さん 
[2010-01-09 13:31:46]
お金が気になる人は、それなりの物件が他にありますよ。
28: 匿名さん 
[2010-01-09 14:41:02]
それなりの物件って何ですか?駅近の格安物件があるんですか?
西口、東口の話がありましたけど、西口も改築工事してるから、賑やかになって治安はちょっと悪化するかもね。
29: 匿名さん 
[2010-01-09 18:15:34]
中古物件のことでしょう。

それか、高柳はどうよ。
全戸、壱千万円代ですよ。
30: 匿名さん 
[2010-01-09 20:31:45]
ロイヤルガーデン買う人は値段とかは見ないで買うのかもね。
千万円の位だけ確認して、電話で「何階が空いてる?そう、いいね。じゃそれにするわ。」
みたいな感じかなって想像する。
31: 匿名さん 
[2010-01-09 20:34:46]
誰もそんなこと書いてませんが。妄想力豊かですねオタク。
32: 匿名さん 
[2010-01-09 22:37:05]
完売伝説が崩れかかっているのでわ
33: 匿名さん 
[2010-01-10 01:00:56]
ロイヤルガーデン、噂では割と値段は安めの設定らしい。
34: 匿名さん 
[2010-01-10 02:08:23]
最近気づいたのですが 来客用駐車上に夜から朝にかけて医薬品の営業車両(白色 車番は確か8577)が
止まっています。
場合によっては数日とまったまんまかとおもうこともあります。だいぶ前からこのようなことを
くりかえしているのかなと思っています。
管理人さん相談してみようかな?
35: 匿名さん 
[2010-01-10 18:25:41]
>>34 さん

あなたはケセラセラさんですか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26251/res/249
36: 匿名さん 
[2010-01-11 00:41:17]
ロイヤルガーデンのモデルルーム見てきました。

駅近!ただ、ちょっと天井が低い気がしたかな。

37: 匿名さん 
[2010-01-11 00:55:01]
駅前の企業で働く人や、駅利用が多い人は

便利でしょうね。
38: 匿名さん 
[2010-01-12 23:51:52]
まだ情報が少なすぎますね。
せめて価格が発表されないと語れないかな。
39: 匿名さん 
[2010-01-14 15:18:32]
両方ともペット共生マンションってのが気になる。

犬とかが住むマンションって、色々と問題が起きることが多いらしいよ。

鳴き声、エレベーター内でのマナーとか大変そうだ。
40: 匿名さん 
[2010-01-14 16:05:07]
今時ペット不可のマンションないですよ。
41: 匿名さん 
[2010-01-15 08:19:21]
そうか、そんなマンションばかりか。

残念だな。
42: 匿名さん 
[2010-01-16 19:01:18]
中古ならペット不可マンション多いよ。
43: 匿名さん 
[2010-01-18 07:44:45]
俺は、新築で、ペット不可のマンションがいいんだ。

このスレはロイヤルガーデン岡山駅前とリベール岡山駅WESTについてだろ。
中古の話は、他でやってくれ!
44: 匿名さん 
[2010-01-18 10:36:48]
岡山の新築物件でペット不可はありません。荒らしですか???
45: 匿名はん 
[2010-01-18 21:55:50]
>>44

おまさんも頭悪いな。

今現在、新築にペット不可がないだけやろ。
未来永劫、建たんとちゃだろう。

で、なんで、荒らしになるのかも、訳わからん。
ええ加減にせぇや!

46: 匿名さん 
[2010-01-18 23:12:22]
オタクの物件そんなに売れてないのですか?
カッカすると逆効果ですよ。
47: 匿名さん 
[2010-01-19 09:31:57]
駅近の物件が妬ましい業者の方、完売するとイイですね。
48: 匿名さん 
[2010-01-19 09:36:53]
ここは、業者さんの書き込みも多いのですか?
まあ穏やかに話を進めましょうね。

両方のマンションも、もう少し具体的に金額とかわかればいいですね。
ただ、その時にはもう売れてるのかな?

いつマンションって売り出されるのか実際のところわかりにくい。
ロイヤルガーデンは、既にだいぶん手付けされてるとか??
HPでは、まだ売りませんって書いてあるけどね。
どうなんだろう?
49: 匿名さん 
[2010-01-19 13:10:30]
いつまでもダラダラ販売し続けるより、1ヶ月で完売!というほうが話題性もあるしね。
両物件とも戸数が少ないから、あっという間に完売するだろうね。
50: 匿名さん 
[2010-01-19 13:15:46]
売れてない営業マンが必死になるのもわかる。
がしかし、掲示板見る暇あったら1戸でも売ってこいよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる