プレミスト千早中央公園の契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591971/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/chihaya218/index.ht...
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目3010-2(地番)
交通:鹿児島本線千早駅から徒歩5分
西日本鉄道貝塚線西鉄千早駅から徒歩5分
総戸数:218戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社鴻池組九州支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2017-03-31 23:13:32
《契約者専用》プレミスト千早中央公園
81:
匿名さん
[2018-08-15 16:18:00]
|
82:
匿名さん
[2018-09-11 17:31:11]
一年目の点検が来ましたね
みなさん、なにか不具合はありますか? |
83:
通りがかりさん
[2018-09-16 06:39:35]
残り1戸になりましたね
|
84:
匿名さん
[2018-09-16 08:37:00]
15階建てだと、給水ポンプの性能や各戸の使用状況によって、
階によっては水量・水勢に影響がでる事もある。 おそらく、水の勢いが無くなったと指摘している方は、 11~12階以上の方だと思います。 中層階以下で水勢が弱まっているようなら、ポンプ以外も異常かも? いずれの投稿も、どの階で不具合が起きてどの階が正常なのか 全く触れていないようですが・・・。 各階の状況の検証・実態把握無くして、拙速に対策も出せないと思います。 |
85:
匿名さん
[2018-09-22 11:45:43]
輝栄会院内のポプラがオープンしましたね
横断歩道を渡るローソンやセブンと違って、 すぐ隣だからちょっと買い物するのに便利になりました! |
86:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-23 12:12:10]
入居してから電気代がとても高くなりました。冬でも10000円超え、今月引き落とし分は15000円です。3LDKでエアコン2台、前と使い方はそんなに変わってないのに何か原因なのかよくわかりません。家電はすべて買い替えてるのでむしろ下がるかと思ったのに…
|
87:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-23 17:26:25]
完売御礼
|
88:
匿名さん
[2018-09-24 05:15:49]
消費電量は、エアコンを長時間に亘り自動運転で使用すると急増します。
炎暑・熱帯夜が多かった今夏ならば、尚更です。 本気で電気代節約をするなら、契約内容の確認と全家電のスペック確認と使用の検証はマスト。 |
89:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-25 19:15:52]
マンション隣の空き地、賃貸マンションが建ちますね
お店とか医療関係が良かったから残念 |
90:
匿名
[2019-03-28 22:25:05]
スバル裏の空き地に15階建ての賃貸マンション建設の看板が!!しかもダイワハウスですよー 怒
|
|
91:
匿名さん
[2019-03-29 13:06:31]
怒る意味がわからない。
|
92:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-31 10:23:06]
マンション関係の人が説明に来ましたね
季節によっては少し日陰になるのが残念 仕方ないけどね |
93:
住民板ユーザーさん
[2019-04-03 17:28:54]
プレミストも日陰になるのかしら
|
94:
匿名
[2019-04-07 09:08:04]
陽当たりもですが、この賃貸もまた南向きバルコニーになれば、東側はまた更に丸見え住戸になってしまいますね。。
|
95:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-08 14:39:10]
賃貸はたぶん、東向きのバルコニーだと思います
|
96:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-11 00:23:12]
賃貸は道路向き、北向きバルコニーではないですか?ツインマークス向きです。
東向きは病院横の賃貸が既に作ってますから、 |
97:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-14 09:30:16]
賃貸マンションの説明会が住人に対して数日前にありましたが、話を聞いた方はいますか?
|
98:
匿名さん
[2019-06-08 01:58:44]
|
99:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-19 07:09:54]
あーもう、また上がうるさい…。
子供のいる家庭はちゃんと躾けて欲しいわ。 |
100:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-01 21:49:58]
|
ありがとうございます
朝は普通に出たり時間帯によってバラツキがあります
とりあえず、リモコンみてみますね