プレミスト千早中央公園の契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591971/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/chihaya218/index.ht...
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目3010-2(地番)
交通:鹿児島本線千早駅から徒歩5分
西日本鉄道貝塚線西鉄千早駅から徒歩5分
総戸数:218戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社鴻池組九州支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2017-03-31 23:13:32
《契約者専用》プレミスト千早中央公園
262:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-10 21:03:14]
|
263:
マンコミュファンさん
[2020-04-10 22:32:44]
>>261
上かと思ったら左右と言う事もあるから難しいんですよね とりあえず明日の朝も同じ7時台に聞こえるかチェックしてみます うちは日中は聞こえて来なかったです。 なんか、今日は眠れないかもな ほんと、マンションでランニングマシーンは使わないほうがいいと思います。 絶対に響くから。 子供も起きてしまうし。 |
264:
マンコミュファンさん
[2020-04-10 22:35:14]
そもそも一人暮らしならまだしも、家族がいたらうるさいと誰か感じるだろうにな。
|
265:
住民
[2020-04-10 22:57:29]
昼間も一定の音でしょうか?
毎日ではないんですが、あの一定の音はどの部屋に居ても響いてきます。特に深夜は。 気をつけてほしいですね。もし明日朝もあれば管理会社又は、管理人さんに伝えた方が良いかもしれませんね。 |
266:
マンコミュファンさん
[2020-04-10 23:34:15]
>>265
私もリビングや洋室に廊下にとあれこれ移動したけど、どの部屋でも聞こえました 「音」と言うより「振動」に近いのかも知れません。 確かに、朝と夜は他に邪魔する音も無いのでその一定のリズムは余計に気になりますよね ある一部屋のせいで上下左右全てに響いている可能性もありますね ランニングマシーンでなく、単なる足踏み運動だとしてもかなり響くと思います とにかく、大人が歩く足音、子供が走る足音と違って一定のリズムなのが特徴かな |
267:
住民
[2020-04-10 23:47:08]
|
268:
匿名さん
[2020-04-11 05:57:49]
早朝のTV番組でも、体操を盛んに紹介してる。
反射的に、それを見て動く人々も多いでしょう。 |
269:
匿名さん
[2020-04-11 11:35:07]
コロナウィルスによる外出自粛で、ジャパネットタカタが盛んにランニングマシーンを売り込んでいます。マンションでは使用に問題があるのを無視しての販売攻勢です。
|
270:
匿名さん
[2020-04-11 15:36:04]
不快な振動と騒音を本当に無くしたいのなら、憶測・不確かな観察情報・個人の見解の投稿を
延々と繰さずに、誰かが理事会と管理人に報告して注意喚起してもらいませんか? |
271:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-12 10:55:43]
>>270 匿名さん
騒音について各戸にアンケート配ったらどうかしらー。 どこが騒音源と思われるかも含めて。騒音源その家とは限らないけど、多く上がったお宅はなんらか問題がある確率が高いので注意してもらうとか。 管理人に言いに行くのも勇気いるし、言っても貼り紙しかしないし。 |
|
272:
匿名さん
[2020-04-12 11:15:06]
|
273:
住民
[2020-04-12 18:48:44]
|
274:
匿名さん
[2020-04-12 21:22:51]
>>273 住民
デベの系列が管理を請負う濡れ手で粟のズブズブシステム「管理会社:大和ライフネクスト株」。 問題解決手法に何ら工夫が無く、相も変わらず、ポーズだけで効果が無い貼紙を掲示するだけでしょ。 理事会も牛耳られて身動き出来ないならば、管理組合の有志が管理業務実態を検証しましょ。 早い段階で、理事会の機能回復を行なって、総会審議して管理委託先の選択肢を増やし検討しよう。 |
275:
匿名さん
[2020-04-14 01:42:08]
不正を容認したり見過ごしていると、次第に是正出来ない状態になりますね。
意識低く関心が無い役員や組合員達が気付く頃には、手遅れの状態。よくある話。 感染予防と同じで、先ずは役員個々、そして理事会(発信・運営側)から改革が必要。 任期中の事なかれ主義・現状維持で後任へって姿勢では退化が進みます。企業や組織アルアル。 |
276:
匿名さん
[2020-04-22 19:50:11]
|
277:
匿名さん
[2020-04-24 09:10:58]
|
278:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-24 23:10:58]
|
279:
匿名さん
[2020-04-24 23:23:20]
|
280:
住民板ユーザーさん7
[2020-04-27 18:59:39]
|
281:
匿名さん
[2020-05-12 11:15:04]
>>270 住民板ユーザーさん8
何人かがお願いすれば、アンケート行ってくれるのでしょうか。 管理会社によっては、率先してそういう事をしてくれ解決に至ったりするそうですが・・ 皆さんもこれ言ってみませんか?管理会社に。うちはそろそろ限界なので、また電話しようと思います。何回言ってもなおりません。 |
282:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-27 21:34:13]
あのー…騒音の件ですが、管理人さんもしくはコンシェルジュさんに伝えましたか?
私の住戸も太鼓を叩くような、リズミカルな音に悩まされて、確認したところ、風によるパイプスペースからの音と判明しました。もちろん対処して頂き、今では全くきこえません。 |
283:
名無しさん
[2020-05-27 22:34:23]
|
284:
匿名さん
[2020-05-28 11:32:09]
>>282 住民板ユーザーさん1
その音は、ずっと鳴っているのですか? 自分の家のパイプスペースでしょうか? 騒音については管理会社に伝えていますよ。 その様な解決事案があるのであれば、周知して頂きたいですね。 |
285:
匿名さん
[2020-05-28 12:20:37]
理事会で意見集約して管理会社にして頂きたいです。
何も工夫も無く同じ貼紙掲示で効果が上がる訳無い。 優秀な管理会社なら様々な工夫や実態調査をします。 |
286:
マンション住民さん
[2020-05-28 12:33:20]
|
287:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-30 17:21:36]
理事会への提案ってどうやったらできるんでしょうかね。
仕組みに詳しくなくて。 管理人さんもやる気ないし、ここでうるさいって言ってても変わらないので行動するしかないですよね。 何からしていいのかわからないですが。 |
288:
匿名さん
[2020-05-30 20:51:33]
|
289:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-18 20:55:23]
タバコ臭いー!!!!
|
290:
匿名さん
[2020-06-19 05:14:29]
>>287 住民板ユーザーさん1さん
とり急ぎ意見集約の共通のルールや方法を決める必要がありますね。そして周知徹底すること。 |
291:
名無しさん
[2020-06-26 13:08:49]
今もだけど、時々大きな音楽(クラシック?)が聞こえるけど、あれってマンションの建設現場から?ハッキリはわからないけど。
|
292:
千早さん
[2020-07-08 08:10:36]
>>291 名無しさん
そうですよ。 |
293:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-27 21:35:24]
落下物の貼り紙、なんでしょう、あれは。
違うとは書いてありましたが、工事現場から飛んできたんじゃないかと思いました。家にあんなものありますかねぇ‥。なんにしろ最近貼り紙だらけですね。 |
294:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-10 17:55:56]
|
295:
匿名
[2020-09-02 20:28:40]
うちってペット小型犬2匹までですよね?
ベビーカーみたいなのに3匹乗せてる人、 ほんとエレベーターとか嫌なんですけど。 アレルギーの人は耐えられない。 匂いも。 |
296:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-06 11:43:58]
>>295 匿名さん
1匹までかと思ってました。 ペット可物件だからある程度我慢するけど、 犬は苦手だなー。 飼ってる人はかわいいでしょ?って気持ちなんでしょうね。 私的には朝エレベーターでモタモタ乗ってくるお子様連れの方のほうが迷惑です。降りたあと通路塞ぐし。 |
297:
早良区民
[2020-09-09 13:47:01]
|
298:
匿名
[2020-09-09 13:52:21]
|
299:
名無しさん
[2020-09-09 16:09:52]
マンションの補修箇所?
最近チェックしてたけど、ちょこちょこ傷とかあるみたいだね テープ張ってあるよね |
300:
住民板ユーザーさん8
[2020-10-10 12:46:19]
|
301:
名無しさん
[2020-10-11 22:26:11]
全館停電、もうすぐですね
冷蔵庫と冷凍庫の中身をなるべく使い切る様に頑張ったけれど、まだまだ残ってるや。 |
302:
名無しさん
[2021-05-13 18:37:46]
最近騒音どうですか?
|
303:
住民板ユーザーさん8
[2021-06-03 22:36:35]
|
304:
住民板ユーザーさん7
[2021-06-07 22:52:41]
来客駐車場は、利用回数制限はありますか?
よく同じ車が停めているのを見ます。 あまり利用しませんが、来客があった時に停められません。 |
305:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-25 10:05:51]
|
306:
住民板ユーザーさん8
[2021-09-24 08:08:18]
子ども発狂したような声が響き渡る日がありますね。自分の子どもでもあんなに叫んでてよく耐えられるなと感心する。
そのうちまた張り紙されそう。 |
307:
住民
[2022-04-20 17:28:29]
今も小学校低学年の男の子がエントランスのソファーのとこで、スケートボード?して
床をガリガリしてた。 管理者は何も注意せず。 小学生禁止にしてほしい。 カメラで撮って公表するしかないのでは。 タワマンみたいに厳しくするべき。 汚すわうるさいわ最悪 |
308:
住民
[2022-04-20 17:30:23]
管理が悪すぎる
カメラで監視してほしい |
309:
住民
[2022-07-04 16:57:27]
|
310:
住民
[2022-11-15 08:35:14]
住人のことではありませんがほぼ毎日朝と昼に車で拡声器使って怒鳴って周回してる男性って有名ですか?
あれ本当に不快なのでなんとかならないんでしょうか ここだけでなく近隣のマンションも不動産の価値に関わるレベルだと思うんですけど おそらく告知なんてしてないですよね |
311:
マンコミュファンさん
[2024-02-22 19:38:21]
千早小、千早西の通学区域協議会のお知らせ、学校から届きましたね
うちのマンション千早西に変更になった場合の区域に入ってますね… 新入生からではなく、在籍している児童も転校になるのだろうか… |
気になって集中できない!