プレミスト千早中央公園の契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591971/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/chihaya218/index.ht...
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目3010-2(地番)
交通:鹿児島本線千早駅から徒歩5分
西日本鉄道貝塚線西鉄千早駅から徒歩5分
総戸数:218戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社鴻池組九州支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2017-03-31 23:13:32
《契約者専用》プレミスト千早中央公園
302:
名無しさん
[2021-05-13 18:37:46]
最近騒音どうですか?
|
303:
住民板ユーザーさん8
[2021-06-03 22:36:35]
|
304:
住民板ユーザーさん7
[2021-06-07 22:52:41]
来客駐車場は、利用回数制限はありますか?
よく同じ車が停めているのを見ます。 あまり利用しませんが、来客があった時に停められません。 |
305:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-25 10:05:51]
|
306:
住民板ユーザーさん8
[2021-09-24 08:08:18]
子ども発狂したような声が響き渡る日がありますね。自分の子どもでもあんなに叫んでてよく耐えられるなと感心する。
そのうちまた張り紙されそう。 |
307:
住民
[2022-04-20 17:28:29]
今も小学校低学年の男の子がエントランスのソファーのとこで、スケートボード?して
床をガリガリしてた。 管理者は何も注意せず。 小学生禁止にしてほしい。 カメラで撮って公表するしかないのでは。 タワマンみたいに厳しくするべき。 汚すわうるさいわ最悪 |
308:
住民
[2022-04-20 17:30:23]
管理が悪すぎる
カメラで監視してほしい |
309:
住民
[2022-07-04 16:57:27]
|
310:
住民
[2022-11-15 08:35:14]
住人のことではありませんがほぼ毎日朝と昼に車で拡声器使って怒鳴って周回してる男性って有名ですか?
あれ本当に不快なのでなんとかならないんでしょうか ここだけでなく近隣のマンションも不動産の価値に関わるレベルだと思うんですけど おそらく告知なんてしてないですよね |
311:
マンコミュファンさん
[2024-02-22 19:38:21]
千早小、千早西の通学区域協議会のお知らせ、学校から届きましたね
うちのマンション千早西に変更になった場合の区域に入ってますね… 新入生からではなく、在籍している児童も転校になるのだろうか… |
|
312:
住民板ユーザーさん1
[2024-02-22 22:21:33]
|
313:
マンコミュファンさん
[2024-02-22 22:26:17]
>>312
プレハブの場所ジャングルジム辺りですよね 運動場が更に狭くなって、休憩(外)での規制が増えたり、運動会とか狭くなりそう かと行ってじゃあ西小に行って~って簡単な問題じゃないし… 売り出す前から西小校区なら納得できたのに… |
314:
住民さん1
[2024-02-22 22:37:19]
|
315:
マンコミュファンさん
[2024-02-23 06:31:21]
資料を見ても千早西はクラス替え出来る状態になるけど(負担はほぼ無いよね?)
千早小の変更対象の子供ら、家庭の負担が酷い 転校による環境変化で視野が広がるって、体の良い言い訳に聞こえる 我慢しろってこと? |
316:
匿名
[2024-02-23 08:04:57]
子供や家庭への影響が大きいです。
数年後、今度は中学校の校区の見直しとならないか不安です。 大規模マンションの建設はもっと前からわかっていたのに、 この1~2月で話が出て、4月には報告。 急すぎて、ただただ困惑です。 |
317:
住民さん7
[2024-02-23 08:43:07]
|
318:
住民さん
[2024-02-23 08:57:52]
通学時間も長くなり、大通りも横断、
負担が多い事が分かっているのに、 この変更案。 本当に子供達の事を考えて話し合いが 行われているのでしょうか? |
319:
マンコミュファンさん
[2024-02-23 09:48:45]
子供たちの事を考えているとは到底思えないですね
そもそも千早小は元々パンク寸前だった? 校舎増設していたし、分譲前に、うちのマンションが建設され始めた時点で千早西に校区割しておいて欲しかった。今更ひどい。 ロイヤルホスト横のマンション建設が決まった時点での話し合いもなく急すぎる。 もっと余裕持たせる事は出来たはず。 有無を言わせない雰囲気あります。強行突破的な。 千早西、千早小、香陵が香椎第一中学校の今の校区割も無理が来る気がします…。 中学進学時にまた同じ問題が出るのでは? |
320:
住民さん6
[2024-02-23 10:16:11]
|
321:
匿名
[2024-02-23 10:18:48]
香陵小も含めて見直ししてほしいです。
説明会は参加されますか? |