シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/
敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40
シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
957:
匿名さん
[2018-10-11 13:03:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
959:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-11 13:56:12]
[NO.958と本レスは、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
960:
住民
[2018-10-11 16:24:08]
最近のデタラメなネガ書き込みは、住民とは考えにくいと思います。
マンション内で、激しい騒音例は耳にしたこともありませんし、ゴミ置場や共用部も大変綺麗です。 外部からの書き込みにしてもタチが悪いですし、穏やかに生活している住民としては大変不愉快ですね。 |
961:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-12 08:29:18]
ゴミ置き場と共用部、ちゃんと見てます?
違反している粗大ゴミ、ずっと放置しっぱなしだし、共用部だって子供用自転車・傘・宅配サービスのケース等々堂々と置いてる部屋ありますよ。 サブエントランスからもよく見えますがね。 |
962:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-12 08:44:10]
じゃあ何故騒音に関するチラシ、掲示してあったり配布されたりしてるの?騒音問題無いならそんな事しないでしょ?
|
963:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-12 10:20:10]
そもそも部屋の中で走ったり飛び跳ねたりした時点で、「周りに響くから走っちゃダメ!」とか注意してないから、騒音減らないのでしょう。ただ「ダメ」じゃなく、理由もちゃんと言わないと子供には伝わらないです。
やっぱり小さいうちから毎回根気よく言い続けないと、大人になっても騒音に無頓着な人間になりますからね。 それに幼児・子供のパタパタ走る音って結構響きます。思いっきり踵から着地してますからね。自分は「これくらいじゃうるさくないでしょ」って思っていても、周囲には確実に聞こえていますよ。 |
964:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-12 11:43:20]
>>961 住民板ユーザーさん3さん
ではどうすれば改善されるかを考えましょうよ。こんな掲示板に大きな声あげて文句を言ったって何の解決にもならないですよ。 不特定多数が閲覧している掲示板です。常識のある方ならその意味を理解できるはずですが…モラルを語るのならその行為は同レベルだと思います。 |
965:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-12 11:53:45]
端的に言うと、ここで文句を言い合うのはやめましょう。マンション内でコミニティーが出来たのだから有効活用しましょうよ。誰でも閲覧出来るネット上で話すべき事では無いと思うのは私だけでしょうか。
本当に改善したいのであれば然るべき場があるので思う存分議論すべきですよね。 歪みあってもしかまないのであより良い環境を皆で作りあげましょうよ! |
966:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-12 14:11:34]
誰かと勘違いしてませんか?
ゴミ置き場や共用部が綺麗だって書き込みに対しての返信でしたが。別に大きな声出して文句なんて言ってませんけども。 |
967:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-12 16:03:40]
>>966 住民板ユーザーさん3さん
勘違いしてないですよ。 意図が伝わらなくてすみません。 マンション内の問題をわざわざココで晒さなくてもいいのではってことですよ!!返信云々ではなく。 穏やかに暮らしている人間からすると本当に不快ですから。 |
|
968:
マンション住民さん
[2018-10-12 16:06:50]
案の定、荒れちゃいましたね。
少し長いですが、この機会ですので、少し思うところをば。 共用部、煙草、騒音、何れも夏前からマンションの掲示板に通達として張り紙され続けていましたよね。 (やりかたはまずいにしても、)困っている住人をよってたかって住人でないかの如くいじめて隠蔽しようとしても、それが無駄な営みであることは世の中見渡せば明らかでしょうし、それこそ解決は遠のくはずです。 400世帯近く、既に同じ船にのってしまっています。 問題があれば、皆(住人の皆様ですが)の目に晒して解決を図るべきです。 それと、ここに書く書かないに関わらず、このご時世、早かれ遅かれ世間様には、ばれますよ。 迷惑を被っている方々は、きちんと管理組合に相談しましょう。 伝えなければ、管理組合は動けません。 あなたが主たる被害者でなくても、疎ましく思っているならきちんと管理組合に伝える事で、他の方々の苦情をサポートすることになるはずです。 きっと、他の周りの住戸7邸も少なからず迷惑しているでしょうから。 いずれもそれらは、記録に残されるはずです。 集合住宅でないかの如く勘違いしている方々も、400世帯を束ねる管理組合の力がどんなものか、迷惑かけている自分たちが改善しなければ住み続けられないことぐらい、一年も待たずに理解するでしょう。 入居者が多いが故に早い段階で色々な問題が目についたことは、今後私達が快適に住む近道だったのかもしれませんよ。 1年後、 「弐番館は、当初問題のある部屋があったみたいだけど、管理組合が主導権とって強力に動いたのと、住んでる人達の意識がまとまったお陰で、周りと比べて格段に住みやすい環境になったみたいよ。」 と、購入時より評価が遙かに上がるのを、一住人として強く望んでおります。 |
969:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-12 16:44:58]
>>968 マンション住民さん
ありがとうございます。 言葉足らずで不快にさせて申し訳ございません。決して隠蔽しようなどは考えてはなく、仰る通り現実は真摯に受け止めてより良い環境を作りたいと思っていました。 その為には同じ住民同士でネット上で足の引っ張り合いはみっともないなと思ってしまい… まだこれからのマンションなので住みやすい環境に出来るようにしていきたいですよね! |
970:
住民板ユーザーさん
[2018-10-12 17:33:54]
>>968 マンション住民さん
ごもっともです。言いたいことを全て語ってくれました。ありがとうござます。 ただ、住民になりすまして面白おかしくカキコミすり心無い人がいるのも事実です。 なので、マンション内の問題等はここで議論するのはナンセンスというのは否めないかなと思います。そう言う話題を餌に群がってくるので^^; |
971:
匿名さん
[2018-10-13 11:50:16]
>>970
「住民なりすましの書き込み」としていますが、書き込んでいる本人以外わからないのに、どうして事実だとわかるんですか? あなたにとってナンセンスとか、不愉快だと思うなら、ご覧にならなければ良いだけです。 既に内部の運営システムは動いていますよね。 |
972:
通りすがり
[2018-10-13 18:29:11]
|
973:
匿名さん
[2018-10-13 23:52:26]
|
974:
住民板ユーザーさん
[2018-10-13 23:52:28]
相手が本当に住人かわからないのに、ここで議論することの意味って何でしょう?
愚痴って共感してもらったとしても解決にはなりません。 建設的にいきましょうよ。 |
975:
入居済みさん
[2018-10-14 10:54:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
976:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-16 10:12:22]
今朝のテレビで紹介されてましたが
ご近所トラブルの上位は 1位 46% 騒音 2位 26% あいさつ 3位 22% 車・駐車場 4位 20% たばこ とのこと。 皆さん、お互い気を付けましょう。 |
977:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-17 23:06:48]
使い捨てオムツ共用部のゴミ箱にしてるのやめましょう。
|
978:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-17 23:07:29]
捨てるのです。
|
979:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-18 18:35:08]
>>977 住民板ユーザーさん8さん
え…、共用部に捨てないでどこに捨てればいいの? |
980:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-18 21:53:44]
|
981:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-19 00:07:57]
共用部のゴミ箱⁇ そんなのあるんだー
家でゴミ袋に入れてから、ゴミ捨て場に出せってことですか。意味がよくわかりませんでした… |
982:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-19 00:32:30]
|
983:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-19 07:08:12]
|
984:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-19 07:38:54]
今、ベランダでタバコ吸ってる人、すぐやめてください。
|
985:
通りすがり
[2018-10-19 09:28:26]
|
986:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-19 11:16:52]
>>983 住民板ユーザーさん1さん
キッズルーム横の共用トイレにオムツが捨てられているのを見た事があったので、977さんもその事を言っているのだと思い、家に持ち帰るのが当たり前。 とコメントしました。 |
987:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-03 08:11:15]
チラシが入ったあとは少し静かになったのに…
ホント響いてるってわかんないのかね |
988:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-03 11:24:34]
|
989:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 14:07:39]
チラシ?
いつ頃ですか? |
990:
住民板ユーザーさん
[2018-11-03 17:24:50]
|
991:
住民板ユーザーさん
[2018-11-03 17:30:12]
>>990 住民板ユーザーさん
チラシは一部にしか配られてないようですね。もしくは特定の棟のみですかね。E棟だけかな? うちのことかもしれない…。と思って気にしてくれることを狙ってるんでしょうが、分からない人はいつまで経っても分からないんでしょうね。 |
992:
住民板ユーザーさん
[2018-11-03 20:26:52]
>>991 住民板ユーザーさん
全く同感です。 そもそも部屋で走っている時点で注意しますよね?マンションなんだし、周りに響くんだってわかっていると思いたいんですがね。 と、書いている今も凄い音響いています。力強く足踏みもしてますね。子供達が学校行った後も音がするってことは、幼児? |
993:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-04 11:07:31]
このマンションの床は二重床?で
静音性があると思ってました。 それでも響くって、どんな生活してるのか 見てみたいと思うくらいです。 |
994:
[2018-11-04 15:51:34]
チラシ?うちは配られていません。
全棟に配ってほしいです。うちはE棟ではないですが、うちも上の階の物音気になっています。朝の5時半頃から23時まで結構足音や物音響いていますが我慢しています。 |
995:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-04 19:07:11]
>>993 住民板ユーザーさん8さん
二重床、私も同じように思っていましたが、こんなに四六時中響くなんて、近所の事全く考えてない住民なんだと思います。 子供が目の前で走っていてどう思うのか? 「元気いっぱい走っていいのよ~♪」ってタイプなんですかね。 今日も走り回って、まるで運動会さながらの音が聞こえました。ピンポイントでチラシ配布されてもこれなのか、と思うとがっかりしました。 |
996:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-04 23:37:59]
>>994 さん
全戸数配布は流石に大変だからかもしれません。その代わりにポスト入口の掲示板に掲示しているんだと思います。 早朝から夜までとは、心中お察しします。他にも騒音で悩まれている方がいらっしゃったんですね。管理人さんに相談されてみてはどうでしょう? 管理組合も立ち上がった事ですし、騒音問題に対して何か対応を検討して欲しいところです。マンション生活のマナーを守って、快適な生活が送れるようになりたいですね。 |
997:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-05 01:04:45]
チラシ?入ってなかったので、やはり特定の棟の一部でしたか。
チラシ入っても我が家ではないと思っているのかな? |
998:
マンション住民さん
[2018-11-05 18:24:39]
チラシは、音源の可能性がある部屋にしか配りません。ですので、ご自宅にポスティングされてたら、アウトの可能性高いですよ。棟は関係ありません。音源周囲の住戸に対してです。
二重床は、踵落としで歩く音等の重量衝撃音に対して俗に太鼓効果と呼ばれる増幅現象が起こります。軽量衝撃音には強いので、デベロッパーはうたい文句に軽量の基準しか書いていないでしょう。なので、勘違いする住人がいるようです。 走る、スキップ、ソファージャンプの衝撃は言うまでもありませんが、幼稚園の子供が踵落としで歩いただけで、階下は勿論、斜め下、隣にも音が抜けます。 |
1000:
通りすがり
[2018-11-06 21:14:31]
[No.999と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1001:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-06 23:30:09]
静かになるまでチラシ投入をお願いするしか
なさそうですね |
1002:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-07 01:36:48]
やるべき事を具体的に挙げて頂けますか?吊し上げるのは流石にどうかと思いますが、音源住戸に対策を求めると状況悪化するんですかね。
みなさん管理組合や管理会社を通じて相談しててもこの有様。一体どうしたものでしょうね。原因は何でしょうね。マナー守りましょうというかけ声と、チラシで改善すると良いですけどね。 |
1003:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-07 09:11:26]
チラシ配布しても全く改善してないですよ。開き直っているのか、今朝も凄い足音。今も踵落としで走るわ、足踏みしてるわ、最悪!
|
1004:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-07 12:24:21]
それは酷いですね…
チラシの内容がマイルドすぎるのでは? 中身見てないので分からないのですが。 根気よく投函は勿論ですが、チラシに具体的な部屋番号記すしかないですかね… 『〇〇号室付近で騒音が有ると苦情が多数寄せられております』のような? この手は本人が当事者だと思ってないケースが多いと思います。 |
1005:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-07 15:16:01]
ちなみにC棟ですが、チラシは入っていなかったです。
|
1006:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-07 19:40:07]
E棟ですが、今もずっと足音響いています。何でこんなに派手に走らせてるんだろう?って位。飛び跳ねる音も凄い。早朝から夜遅くまでずっと毎日です…。何処の部屋かわからず、もう限界です。チラシ配布しても解決しない、一体どうしたらやめてくれるんでしょう。
|
1007:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-07 20:04:25]
管理会社の騒音対応を知っている者として参考に。
管理会社の初期対応としてはチラシ配布です。改善しないのであれば、再度管理会社に連絡してください。 連絡しなければ解決したと思われます。 管理会社から、その後騒音どうですか?なんて聞いてこないです。 |
1008:
マンション検討中さん
[2018-11-07 22:44:39]
入居者が増えてきて夜の時間帯はインターネット遅くなってきましたね。。。
|
1009:
[2018-11-08 00:50:39]
うちはE棟ではないですが、足音気になります。
ただ皆様が訴えているような、子供が走り回ってる訳ではなく、普通に男性と思われる方が歩く音です。 朝6時前に起き、出勤の準備が始まり、7時前玄関で靴を履いて出て行く。夜は23時から0時過ぎの寝られるまで足音が聞こえます。このように生活の流れがわかる程です。シャワーやドアの開け閉めも聞こえます。 男性の踵から歩く音は気をつけてほしいです。ここまで音が響くという事は入居してから気づきました。とても残念です。 |
1010:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-08 06:53:02]
シャワーの音が聞こえるってところで住民じゃないのがばれちゃいましたねぇ。。。
さすがにそれはない笑 |
1011:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-08 10:37:30]
>> 1010
バスルームの床を、椅子かなんかで引きずる音でしょ。 うちもしてますよ。 滑り止めの凹凸を椅子の脚がひろって、響くんですよ。 踵落としは勿論ですが。 |
1012:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-08 10:49:13]
|
1013:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-08 12:22:20]
>> 1012
> お風呂のその音も嫌なら あなたのお部屋で「聞こえない」と仰ってるのに、「その音」がどの音だか何故わかるのですか? あなたの上階(最上階かもしれませんが)が単に良い人だっただけで、騒音に悩む人達を貶めるのはどうかと思いますよ。 |
1014:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-08 14:09:14]
うちは騒音無いけどタバコの臭いが酷すぎる。吸うなら窓閉めて空気清浄機とか使って漏れないようにして欲しい。
換気扇の下で吸った臭いも全部外に漏れてるから。 |
1015:
[2018-11-08 22:19:48]
>>1010 住民板ユーザーさん1さん
シャワーっていうか、湯船のお湯を洗面器ですくって体にかける時のザバーっていう音は聞こえますね。それくらい気をつけないと音が響くってことです。 住民じゃないですねって言い方、騒音で悩んでいる人に失礼。 |
1016:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-08 22:26:12]
それはないと、思う。
ホントだったら古いアパートみたいだね |
1017:
マンション住民さん
[2018-11-08 22:53:27]
流石に今時の新築でシャワーの音が聞こえるとかない。
騒音に悩んでいる人を理解するな、とは言いませんが、一方で無駄な愚痴によってイメージダウンや資産価値の低下に少なからず繋がっていることを良く思っていない人もいるでしょう。 騒音に悩んでいる自分だけが被害者だと思わないほうがいいですよ。 |
1018:
住民板ユーザー
[2018-11-08 23:37:21]
|
1019:
匿名
[2018-11-08 23:37:50]
下階で子供がドタドタやってる音が上階にも響いてきます。下だけじゃなくて上にも響くと理解し、より配慮が必要です
|
1020:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-09 08:01:38]
マンションを選択した時点で、隣接宅からの音が無音であることなどありません。
毎回同一人物の方が投稿されているのか部外者なのか、内容が代わり映えせず、また住民全体の意見として見られても困ります。 我が家は全く騒音の類いはありません。 玄関側外通路を話ながら歩いている声が気になるくらいです。 1017さんも仰られているようにただのイメージダウンに繋がりかねないので、もし事実であって困っているならばご自身でしっかりご対応ください。 |
1021:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-09 09:11:48]
1020様に全く同感です。
|
1022:
マンション住民さん
[2018-11-09 10:14:32]
また同じ議論が繰り替えされてますね。
騒音問題は当事者は深刻な事なので解決しないといけないのは事実です。 住民全体が意識しないといけないことにはかわりはないと思います。 ですが、解決するためにはここではなく管理組合や管理会社、 最終手段は自治体などの被害窓口だと思います。 厳しい言い方かもしれませんがここで傷の舐め合いをしても誰も助けてはくれません。。 最終的には自分の身は自分で守らなければあなた自身もそのご家族も不幸になってしまいます。理不尽だとは思いますが。。 |
1023:
住民板ユーザーさん
[2018-11-09 23:38:37]
>>1014 住民板ユーザーさん1さん
全く同意見です。 今時は、換気扇下喫煙も見直されていますね。敷地外まで出ての路上喫煙されてる方も何名か見かけました。 好きで吸っているものに対して文句は無いですが、専有部内のみで済ませて欲しいものです。 新しく貼り紙されてましたね。 騒音も喫煙も、苦情がある事を意識して行動するべきですね。私は足音気にして可愛いスリッパ買いました。 |
1024:
マンション住民さん
[2018-11-10 01:14:17]
いや、最終手段は、そこじゃないでしょ(笑<自治体などの被害窓口
それはさておき、どうやらここは余裕ないひと多いみたいですね。 この程度の書き込みで資産価値を心配なさる方々は、常駐して嫌な投稿を片っ端から削除依頼出されては如何ですか? 無駄な愚痴と判断なさる方々も是非ご一緒に。 初めてのマンション購入層が多いからですかね。浮かれて戸建てのつもりで子供とはしゃぐ住戸があるようですが、それこそ集合住宅を選択した時点でその振る舞いはまともじゃないでしょう。遠回しの対応じゃ到底無理じゃないですか? どなたかが書いてらしたように、被害受けてる方々はかなり積極的に動かない限り悪化しますよ。ご自身の感覚と違うとこでの対応、しんどいのはお察ししますが、ここは踏ん張り処! 頑張って下さい。 可愛いスリッパ、何だか和みますね:-) |
1025:
住民
[2018-11-10 08:10:55]
マンションに限らず戸建に住んでいた時にもご近所トラブル?は色々聞きましたよ。
犬の吠え声や自動車のエンジン音、ゴミの出し方、地域清掃、隣の植栽の枯葉、その他諸々… でも本当に問題になった事項はほんの一部でした。 ただ、文句を言っていた人はいつも同じ人でした。 他人がやることが気になってしょうがないのか、心に余裕が無いのか分かりませんが、周囲からも少し浮いていました。 戸建だろうがどこのマンションだろうが、どこに住んでもトラブルに会う可能性はあります。 ここにご近所トラブルで書き込みしている人が「なりすまし」か住民かはわかりませんが、本当に我慢できないくらい酷いのであれば、自分で解決していく以外ないと分かっていることでしょう。 書き込む余裕のある人はまだまだ大したことないレベルなんだろうなと思っています。 |
1026:
買い替え検討中さん
[2018-11-11 22:04:04]
んなことより、こんな5割満たない入居で、管理費値上げ議論しろ
|
1027:
通りすがり
[2018-11-11 22:41:30]
>>1026 買い替え検討中さん
5割満たない入居って本当ですか?さすがに信じられないのですが。本当なら大変な事態ですね。買い換え検討中、わかります。真実なら、こんな低い入居率にもかかわらず、色んな迷惑な住人がいるようで、本当に怖いです。 |
1028:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-11 23:08:44]
やっぱり部外者がいっぱいいるんですね。
誰でも書き込めるからしょうがないな。 |
1029:
匿名さん
[2018-11-11 23:51:27]
|
1030:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-12 00:00:45]
いや、本当の住人なら残り戸数わかりますから、
5割と宣ったりそれに、呼応する人はニセ住人です。 総会の時点で残り1割、悪くない進捗だと思いますよ。 |
1031:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-12 00:02:28]
ほんと敷地内歩いたら、わかりますけど。
空室ほとんどないですよ。 |
1032:
マンション住民さん
[2018-11-12 20:27:21]
検討版の投稿もそうですが今更変な煽りしてくる方いるのですね。
未入居時の管理費の事も契約者なら分かっている事(あえて言いませんが)ですしw 匿名掲示板だから誰でも投稿できるのですが流石に下手すぎでしょう お疲れ様です。。 |
1033:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-14 16:11:01]
掃除機や洗濯機、ディスポーザーの音は下の階に聞こえたりしてますか?
|
1034:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-14 22:46:04]
この時間帯のネットの速度が遅すぎですね。
NURO検討しようかな。。。 |
1035:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-15 22:46:23]
チラシ入っていました。夫婦で静かに穏やかに暮らしているつもりでしたので、検討がつきません。。これは、上なのか下なのか横なのかわからないので周囲に入れてるのですか?
|
1036:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-16 00:32:59]
|
1037:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-18 21:13:30]
あいかわらずうるさい。
またチラシ入れてもらおう。 張り紙もチラシも見てないのかなー… |
1038:
匿名2階
[2018-11-18 23:10:00]
|
1039:
住民板ユーザーさん
[2018-11-19 08:55:13]
|
1040:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-19 19:24:17]
ドタバタ足音、凄くうるさいんだけど、一体何処の部屋?下から?親何してんの?
部屋で運動会、いい加減にして!管理人さんに相談するしかないね。 |
1041:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-19 21:55:57]
すればいいと思いますよ。
もうこのネタも食傷気味ですし。 どこかに発散したいだけならTwitterにでもお願いします。 |
1042:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-19 22:17:23]
|
1043:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 08:10:23]
最上階だったり未入居が近所だったら、チラシ配布ないでしょ。
|
1044:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-20 09:22:17]
議事録読んで唖然。これだけ騒音問題あがっているのに、管理組合はスルーなの?管理人さんからも報告無し?
駐輪だけ問題視? |
1045:
住民板ユーザーさん
[2018-11-20 10:20:36]
|
1046:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-20 13:29:52]
|
1047:
住民板ユーザー1
[2018-11-25 20:17:23]
「これだけ騒音問題があがっている」の根拠は?
まさか「この掲示板が根拠」とか言いませんよね? |
1048:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-25 21:43:34]
>>1044 住民板ユーザーさん1さん
単純に、騒音より共有スペースの方がより多くの声が上がってプライオリティが高かったって事ではないでしょうか。 残念ながら騒音問題は限定的なので個別対応でって事なのでは? |
1049:
通りすがり
[2018-11-27 20:37:29]
|
1050:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-27 23:44:05]
>>1049 通りすがりさん
多分、ホントに騒音を重要問題としているのは一部になるのではないでしょうか。 実際、近所でそのような話は全く聞きませんから、「これだけ騒音問題が~」といわれてもピンときません。 そういう住民の方が大多数ではないかと私も思います。 一部の声が全体の意見と思われがちですが、何も問題が無い人は特に声を挙げませんからね。 |
1051:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 00:27:06]
本当に煙草の臭いどうにかして欲しい。
何でベランダで吸うの? 何で換気扇の下で吸うの? 何で窓開けて吸うの? 自分の家の中に臭い留めたくないから?こっちはその臭い全部嗅がされてるんだけど。吸うのは自由だけど臭い外に漏らすなって。 |
1052:
住民板ユーザーさん
[2018-11-28 00:31:33]
|
1053:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 00:53:26]
>>1052 住民板ユーザーさん
管理会社に相談したけど変わらないから。もし、これを見て思い当たる人がいて少しでも気が付いてくれればと思い。小さな期待。 |
1054:
住民板ユーザーさん
[2018-11-28 01:33:25]
|
1055:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 05:59:30]
>>1049 通りすがりさん
根拠もなく管理組合の活動を批判するのはどつかと思いますよって話。 休日の貴重な時間を割いていただいているわけですから。 批判するなら根拠を示すのが筋。 こっちが確認するなんて意味不明ですね。 |
1056:
通りすがり
[2018-11-28 09:21:35]
>>1055 住民板ユーザーさん1さん
管理組合の議事録に騒音問題が議事として記録されているかを確認してくださいって話です。本当に大問題になっているなら議事録に記載があるでしょうし、記載がないなら「これほどの大問題」でもなく、なんでしょうし。これだけの大規模物件ともなれば、居住者間で問題になっているか否かの判断基準は理事会での審議事項に上がるかどうかでしょう。出席しなかった居住者が審議事項について知る手段は議事録位しかないんじゃないかと思います。しかし、管理会社が本当に先のカキコミのようなら最悪ですね。 |