住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ヶ崎南
  7. シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-04 19:40:30
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/

敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40

現在の物件
シティテラス横濱仲町台弐番館
シティテラス横濱仲町台弐番館
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南一丁目1番(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩11分
総戸数: 405戸

シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉

837: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-04 21:07:40]
400世帯いたら自己中なやつもいるだろけど。
(まだ400世帯入ってない突っ込み無しでよろしく)
838: 匿名さん 
[2018-07-05 10:47:23]
一部の無理解、認識不足の行動がマンション住人全体に広がりうるともおもえませんか?
必要はあるとおもいますよ。
839: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-05 18:33:40]
マンション内の掲示板で働きかけるなど、もっと有効な手段があるのにわざわざこの板に投稿するなんて、意地悪だなーと感じたので。
840: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-05 18:54:32]
廊下に自転車置いてる方、ベランダ手すりにお布団干す方、ダメなんですよって教えてあげたら辞める人がほとんどだと思うんですよねー。
だって周りの住人にこんなにも批判浴びてるって知ったら、今後の生活考えたら怖くて続けられません。(汗)
お恥ずかしながら私も内覧の時に営業さんに聞くまでは、どちらもダメだとは知りませんでした。

規約をちゃんと見てないってご指摘もあるかと思いますが、忘れちゃったり見落としもあると思います。最初は優しく教えてあげましょう(^ ^)
841: 住民 
[2018-07-05 19:06:15]
きっと言えばわかる方ばかりだと思いますが、
手すりに布団干しNGも、共用部に自転車NGも、わりと常識ですねー。
こういう基本的な事は押さえてて欲しいですね!
842: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-05 21:25:06]
もし自分が知らずに規約違反となることをしているのなら、むしろ教えてほしいと思います。騒音でもそうですが、気付かずってことあると思うのです。知ってて違反してる人は、ここに書き込まれていたところで気にしないと思われます。そういう人にはやはり、管理会社を通して注意してもらうのが一番だと思います。

いろんな人がいますが、より良くしていきたいものです。
843: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-05 21:57:21]
そうですね、いろんな人がいます^_^
常識なのかもしれないけど、それを知らない人だっています。
私も実家は一軒家でしたし、その後住んでいた賃貸マンションではみんな布団は手すりに干してました。なので、ダメなんだ!そうなんだ!って感じでした笑
もちろんダメだと知ったらやりません。
844: 通りすがり 
[2018-07-05 23:28:33]
>>839 住民板ユーザーさん3さん

面と向かっては怖くて言えない、正攻法を知らないか行動の起こし方を知らない、解決など鼻から考えておらずとにかくこのような物陰に隠れて文句だけいいたい、とかの何れかとちゃいますか?
845: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-06 19:15:43]
みなさんが規約への意識が高まったみたいで良かったです^_^
846: マンション住民さん 
[2018-07-06 21:34:29]
共有部分に、いまだに自転車止めてる方が、いますね。
掲示板だけでなく管理会社からの住人に、直接のお話はされないんですかね?
共有部分で毎日通るので、凄く気になります。早く何とかして頂きたいです。
847: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-06 22:55:58]
清掃いただいてる方々が
気づいたら管理人に言ってくれれば良いと
思います。どうでしょう?
最近は見なくなりましたが
傘立てもよく見かけましたよ。
みなさんいろいろ事情はおありかと
思いますが平等に暮らしましょう。
848: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-07 08:59:30]
規約違反、占有部分の騒音も注意喚起して欲しい。今日も早朝からドタドタとうるさくてたまらない。
走り回っているの見てても、注意1つしない親なんだろうけど。

個別にポスティングするか、自転車のように貼り紙やって欲しいくらい頭にきてる!
849: 住民板ユーザーさん7 
[2018-07-08 20:02:01]
>>848 住民板ユーザーさん
気になったことないけど、
一階とか二階ですか?
850: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-09 01:35:07]
>>848 住民板ユーザーさん

本当にそんなに音が聞こえますか?
部屋にいたら全くといっていいほど何も聞こえてきません。
上下階、隣も入居済みです。
851: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-09 07:52:10]
ドタドタうるさい→うちはうるさくない
このやり取りもう何回目?
もう聞き飽きたのでここではなく、管理組合かご自身で処理して下さい。
852: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-09 08:16:55]
ついでに自転車、突っ張り棒、ベランダ布団干しも自身でやってよね。
853: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-09 08:49:21]
>>849 住民板ユーザーさん7さん

中層階です。
全く音がしない部屋って、最上階ですかね?
ウチと同じように騒音酷いって方いないんですかね?
上階未入居で隣はいるけど、建物の構造のせいなのかわかりませんが、ずっと走らせている音が響いています。以前のマンションはここまで響いてなかった気が。
それとも思いっきり走らせているせいですかね…。
854: 匿名さん 
[2018-07-09 13:50:24]
伝えた上でここにも書く :)
がよろし。
855: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-10 09:00:25]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
856: 匿名さん 
[2018-07-10 10:11:05]
管理にいえばいいじゃんはもうなしでおねがいします:)
857: 通りすがり 
[2018-07-10 10:26:06]
>>856 匿名さん

なんで? ルールやマナーなどの問題は管理会社が間にはいるのが普通では?
858: 入居済みさん 
[2018-07-10 19:07:05]
>>856さん

冷たい言い方しますが、何をしたいのか理解ができないです。
本当に困っているのに解決手段の1つ(管理会社へ相談)を否定。。
そして同じ書き込みを繰り返す。。
ご自身で何も行動を起こさなければ何も解決されませんよ?
いつまでも他人にのみベクトルを向けていたら先には進みません。
申し訳ないですが、本当に住民の方かも疑問を抱きます。
859: 住民 
[2018-07-10 22:47:12]
858入居済みさんに同意です。
本当に住民の方の書き込みなのでしょうか?
860: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-11 08:25:54]
858に全くもって同意です。
解決する気がないのに、ここに書くのはもはや相談ですらないので。
愚痴りたいだけならTwitterにでもどうぞと言いたくなる。
まぁ確かに住民ではないネガキャンの類かもしれませんね。。。
861: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-11 11:42:13]
毎晩8時から9時の間に、ズシンという音と共に部屋が振動する事がありませんか?
多い日には上記時間帯に4,5回発生します。

最上階なので、上階からの音、振動ではありませんし、地震に近い振動を感じます。
引っ越してきた当初は、他の部屋で作業しているのかなと思っていましたが、業者の車が止まっていない日にも発生します。

同じような現象が起きてる方がいるようでしたら、情報共有お願いします。
862: マンション住民さん 
[2018-07-11 17:10:00]
管理会社には言った上で、いうわけですよ。
井戸端や給湯室の愚痴のようなものです。
863: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-11 18:00:05]
でも騒音の話は何度も出てますしね。そしてなんにも解決しない。こちらとしては、またその話か…という感じです。
864: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-11 18:34:37]
>>862 マンション住民さん

同じ愚痴を何度もは勘弁願います
865: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-13 03:30:50]
住みにくそうにしてますね。
866: マンション掲示板さん 
[2018-07-13 16:52:05]
21日と22日、仲町台の駅前でお祭りあるみたいですね(^^)屋台とかでるんですかね!引越して初のお祭り、楽しみです。
867: 住民板ユーザーさん 
[2018-07-13 23:50:52]
>>866 マンション掲示板さん
お祭り知らなかった!
素敵な情報ありがとうございます(*゚▽゚*)
868: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-14 08:00:42]
あと今日から茅ヶ崎公園のプールも利用開始のようなので、子供と行ってこようと思ってます( ^ω^ )
869: マンション掲示板さん 
[2018-07-14 12:40:09]
>>868 住民板ユーザーさん1さん
ぜひ感想教えてください(*´꒳`*)
870: マンション住民さん 
[2018-07-15 09:39:26]
EVですが、メインの2か所は、何階です!とアナウンスあるんですね。他の
EVは、ないのですが・・・・
途中から乗られ来たり降りたりすると、自分も階数を確認しないで降りることが多々
ります。メイン以外のEVもアナウンスあると、いいのにね。
あと、EV内エアコン付けて欲しいと思いませんか?
871: マンション掲示板さん 
[2018-07-15 14:24:51]
>>870 マンション住民さん
アナウンスあるの気づかなかったです。
今度乗るとき気にしてみよう!
エレベーター確かに暑いですよね。
872: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-18 22:34:08]
共用部の自転車、騒音、EVのアナウンスまで気になる人がいるのですね。
高い買い物をしたら自分にはいう権利がある!なんでしょうかね。
自分は前面道路の交通音が夏は思ったよりうるさいなあと思いますが、それ以外はほぼ想定通りです。
そこまで気になるのなら戸建に住まれた方がよろしいかと思います。
873: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-18 22:59:54]
>>872 住民板ユーザーさん1さん
皆さん最近購入したばかりなのに戸建てに住まれた方が…と仰るのはあんまりかと思いますよ。
共同住宅ですから自分さえ良ければいいというのではなく、皆で協力し合って良くしていきたいものです。

874: マンション住民さん 
[2018-07-19 01:32:51]
エレベーターのアナウンスですが、他の方と一緒になると扉が開くと自分の降りる階と勘違い
したりした事あったので、気にしてたらメインのエレベーターには、アナウンスがあるのに気が付きました。
あと、エレベーターにエアコン欲しいですよね。
引っ越す前の住居にはエアコンではないですが、送風機があったと思います。
875: マンション住民さん 
[2018-07-20 10:13:02]
ベランダにでかい室内プール干してある部屋を見かけたんですが、まさかベランダでやってる?一階でもないのに?
規約ではベランダで大量の水の散水等は禁止のはずですよね?階下への漏水の原因になるし。
知ってやってるのか、知らないでやってるのか、ベランダプールなんかされて大騒ぎされたら、近所の方大迷惑でしょうね。

やっぱりマナー・モラルがない住民がいるんですから、早急に管理組合立ち上げて欲しいですね。
876: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-20 21:21:53]
>>875 マンション住民さん
ベランダでプールやってはいけないんですか?
引っ越したら子供とプールやるの楽しみにしていました…
877: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-20 23:08:22]
我が家も楽しみにしていました。バルコニー広いから水遊びしようと思ってました。残念!
878: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-21 00:34:25]
水を自宅の排水に捨てれば問題ないんですかね?
声量も気をつけて。
879: マンション住民さん 
[2018-07-21 03:48:02]
規約についての勉強会でもひらいたほうがいいのかな
880: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-21 09:28:23]
ピリピリしすぎててこわーい
881: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-21 11:24:34]
下の階に水漏れするほどの激しいプール遊びや排水する人なんていないと思いますけどね。

乳幼児の水遊び程度なら、何の迷惑にもならないと思いますよ。
882: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-21 12:18:20]
>>881 住民板ユーザーさん2さん
…と私も思ってました。
小さな子供がちゃぷちゃぷして遊ぶ程度のものです。多少キャーキャー言うかもですが、昼間ですし小さな子供が2人…
大人数でやるわけではありません。
ギスギスしてて怖いです。
883: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-21 13:30:22]
ここに書き込みしている人が住民とは限りませんよ。
ただ住民感情をかき回して面白おかしく眺めながら参加している部外者もいるでしょう。
世帯数が多いので中には細かい人もいるでしょうが、総じて穏やかで大人な人が多いのではないでしょうか。
楽しく生活していきたいものですね。
884: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-21 14:47:43]
これだけ子供が多いマンションなので、ある程度は許容しあっていくのが良いかなぁと思います。許容しきれないことがあった場合は、冷静にお伝えすれば良いわけで。この掲示板は時にギスギスしてますが、駐車場やゴミ捨て場などのマンション内でお会いする人たちは感じの良い人たちばかりです。
885: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-21 22:48:37]
大量の散水は禁止と規約に記載ありますが、プール禁止とは書いてありません。ファミリー向けのマンションですし、バルコニーにシンクがあればプールをしようとするご家庭があることも安易に想像つきますが、あえて記載がないとゆうことは常識の範囲内(近隣に迷惑をかけない、大量の散水をしない等)での水遊びは許容しているのではないでしょうか?組合が立ち上がれば変わって行くかもしれませんが!
886: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-21 23:29:36]
プールしてても、少しずつ流すとか常識の範囲内なら問題ないですよ。
工夫次第ではないでしょうか。他の方もおっしゃっていますが、お子さんの多いマンションですしね。
マンション内はお互い挨拶するような方ばっかりですし、いい環境を作りたいとみなさん思っている方は多いように感じますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる