シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/
敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40
シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
1079:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-18 20:11:03]
|
1080:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-18 22:56:03]
|
1081:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-19 04:32:13]
うちも足音ひどいです。それも上下から。チラシも効果無いです。因みにA棟です。
足音なんてしないっておっしゃってる方もいますけど、そんな静かな棟、何処なんでしょう? 奇声上げ続けている子供達、何回か聞こえました。外でやってるから響きましたが。 |
1082:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-19 09:46:37]
|
1083:
住民板ユーザー
[2018-12-19 09:47:54]
>>1078
下手か!笑 |
1084:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-19 11:21:30]
うちはラッキーなのか特に足音等はほぼ聞こえないけどもそこそこいいマンションの最上階に住む友人が下からの騒音がなかなかヤバイと愚痴漏らしてたな
ドアの開閉に走る足音子供の泣き声とか結構聞こえるらしいよ >>1081は釣りではあるんだろうけど下からの音も結構聞こえるみたいだよ |
1085:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-19 17:15:47]
>>1082 住民板ユーザーさん8さん
踵落としで歩いたり走ったりされると結構聞こえます。ソファーから飛び降りているのかわかりませんが、ドスンという音も反響して聞こえます。 釣りとか言う人、ご自分は騒音無くていいんでしょうが、騒音に悩んでいる住民もいるんですよ。 |
1086:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-19 20:06:36]
>>1085 住民板ユーザーさん2さん
ご自分は掲示板に発散していいんでしょうが、悪評や資産価値低下に悩んでる住民もいるんですよ。 |
1087:
匿名
[2018-12-19 22:10:18]
資産価値下げたくないなら、集合住宅の生活マナー遵守する考え方したほうがいいんじゃない?
ここ見てると、面倒なこともみ消そうと必死な連中多いんだなって思うよ。寄ってたかって袋叩きって感じでさ。見苦しいよ。 |
1088:
匿名
[2018-12-19 23:04:27]
|
|
1089:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-20 00:08:56]
それなりに高い物件と思いますので、
それなりに収入のある人、 それなりの社会生活を送ってる人、 それなりの常識を持った人たちが 暮らしてると思うのですが… |
1090:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-20 03:40:14]
>>1087 匿名さん
もみ消すとかではなく、ここに書いても何も解決しないってのは何度も言い尽くされてるはず。 それでも敢えてここに書く理由を教えてください。 ここを見て意識が変わる人がいるかもしれないなんて考えてるなら甘すぎるかと。 |
1091:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-20 03:55:01]
どんなマンションでも騒音トラブルは一定の割合で存在するし、さらにその内の何割かの人はインターネットに書かないと気が済まない人がいる。
この物件に関しては総戸数が多いから、そういう人の絶対数が多いのでしょう。 後は子育て世代が多いのも絶対数に影響してるかもしれませんね。 とは言え組合の議事に取り上げられてもいないようなので、実態は同じ人が何度も文句を書き込んでるんだろうな、と思いますね。 どちらもタチの悪い問題です。 |
1092:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-20 14:21:08]
デペや管理人さんに相談している人がいるのに、組合に届いて無いってどういうこと?
議事録読んでると、そこからの報告があって議事に取り上げられてるってあるけど? それこそ外部の人からすれば、もみ消しって印象持たれても仕方ないのでは? |
1093:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-20 15:15:12]
そんなにもみ消しにこだわるなら一生ここで文句言ってたらいいと思いますよ。
あなたの人生にとって何のプラスにもならないと思いますが。 |
1094:
通りすがり
[2018-12-20 15:53:53]
やっぱり袋叩きwww
ここの住民って怖いね。チラシまであるってのに、騒音の話題になった途端ワラワラと出てきてこれだもん。騒音って何処もあるだろうけど、吊し上げる言い方しかしない住民が多いってことがわかったよ。組合も当てにならないみたいだね。やっぱりここ見送って正解だったわ。 |
1095:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-20 16:11:54]
>>1094 通りすがりさん
部外者は面白おかしく荒らさないで下さい。 マンション内の事はマンション内で解決するので。 それに、断片的な情報で勝手な評価もやめて下さいね。 見送られて良かったですね。 あなたみたいな人がまた、同じように荒らす原因となるのでこちらも入居されなくて良かったですよ。 |
1096:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-20 16:29:09]
>>1093 住民板ユーザーさん2さん
こだわっていませんよ?議事録眺めて疑問に思ったから述べただけです。 ポストの掲示板にも、1部住民だけですがチラシまで配布している事実あるのに、どうして1度も議題にしないのか? 騒音は1部住民の問題に過ぎないって言ってる割に、キッズルームこそごく1部の住民しか使わないのに議題に上げてる?おかしくないですか? 問題に上がっていること、全体に知ってもらう意味もあるなら、両方議論されて然るべきと思います。 それにあなたの喧嘩腰の言い方、どうかと思いますよ。こっちは議事録とこの掲示板を読んで、感想述べただけです。 |
1097:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-20 21:35:20]
理事会に不満を言ってる方は何故理事に立候補しなかったのでしょうか?現実は理事の殆どの方は抽選です。
当事者として解決できるかもしれない権利を自ら放棄しているわけですので、ここで不平を曝す理由が分かりません。そう考えると部外者の釣りと思われても仕方ないと思います。 |
1098:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-21 00:01:16]
理事会も立ち上がったばかりですし
全てをすぐに解決する便利屋さんでもないですからね。 キッズルームは苦情が多数寄せられて相談者も相応に動かれていたのではないでしょうか? ただ苦情を言って終わり、後はお願い、のスタンスではダメと言う事です。社会を経験されている方ならわかるはずです。いわゆる丸投げでは残念ながら誰も動いてくれません。何故なら当事者でないと事の重大さは誰も分からないからです。ましてやここに書き込んでいても尚更解決はしないでしょう。 その後のアクションは何かされましたか?チラシ投函してその後の経過報告などしてなければ解決したと思われているのではないでしょうか。 何度も繰り返しますが、苦痛なのは当事者でなければ分かりません。ご自分の身は自ら動かないと守れないと思います。 お辛いとは思いますが… |
1099:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-21 19:24:38]
揉めてるなあ。。。
もういや。 |
1100:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-21 20:14:26]
C棟ですが、騒音はもちろん足音皆無です。
|
1101:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-21 23:13:36]
|
1102:
住民板ユーザーさん6
[2018-12-25 09:29:30]
同じ棟です。うちも、近隣に人が住んでいる気配がないほど静かです。(もちろん上下左右お住まいです)
以前住んでいた賃貸マンションが騒音ひどかったので、余計にそう感じるのでしょうか。近隣に小さなお子さんがいらっしゃる事を忘れます。階や住む人により、また個人の感じ方により、差があ流のかもしれませんね。 |
1103:
マンション検討中さん
[2019-01-13 00:19:39]
|
1104:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-16 15:00:53]
駐輪場におかしな止め方していた自転車、やっぱり契約しないで駐輪してたんだ。他にもいるのかね?自転車ぐらい契約しようよ…。
|
1105:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-19 08:52:34]
|
1106:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-22 20:24:59]
買えない人がわざわざのぞくかー?
そんな時間の無駄なことする人いるの? どういう生き方したらそんなアホなことするの? 購入しようか悩んでるから見るんでしょ? |
1107:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 10:05:15]
>>1106 住民板ユーザーさん1さん
今の世の中そんなやつばっかりだろ |
1108:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 10:30:30]
来月こちらに越してくるものです。
皆さま、これから宜しくお願い致します。 マンションのネット環境についてですが、速度や使い心地はいかがでしょうか? 月額の金額は断然お安いのですが、上記の理由から他社のネットを利用されている方はいらっしゃいますか? 今契約しているネットを引越しを機に解約しようか迷っています。 |
1109:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-23 12:22:41]
|
1110:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 17:28:04]
|
1111:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 19:11:02]
|
1112:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 20:06:39]
|
1113:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 20:57:08]
皆さま、お早いお返事をありがとうございます!
快適にネットが使えそうで、安心致しました。 |
1114:
住民板ユーザー
[2019-01-29 23:36:15]
昨日、共有する廊下を、サッカーボールでドリブルされてるお子様が、いらっしゃいました。
親の顔が、見たい! |
1115:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-31 06:59:17]
>>1114 住民板ユーザーさん
そりゃ子どもなら一時的にドリブルして誰かを待つなんてことはあるのでは?三輪車で廊下を走ったり、縄跳びを始める子どももいるでしょう。はたまた歩きスマホをしてぶつかりそうになる大人だっているかも知れない。そこで寛容になれないのなら子どもを叱れば良いのでは?なぜ当事者を目の前にして何もしないのでしょう? |
1116:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-31 16:14:32]
親がちゃんと躾しないからでしょ。共用廊下でそんな事したり、部屋で走り回ったり、キッズルームの物壊したり。
自転車だって契約しないで、どさくさに紛れて子供の自転車ちゃっかり置いてるし。 入居してみて、やりたい放題の住民多いなって思ったよ。 |
1117:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-01 15:33:06]
親はきちんと躾しないといけないとは思うけど、子どもの間違った行動を注意もせずに掲示板に書くだけってのはなんか違いますよね。(1114の方が注意したかどうかはわからないけど)
なんだかマンションを良くするためっていうより、ストレス解消のために書いてるのかな?って思っちゃいます。 |
1118:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-01 19:02:57]
たしかにルール違反かもしれませんが、お子さんがいるマンションでは、どんなに意識高い家族の集まりだったとしても必ずある事です。
自転車やボール、たしかにダメ。でも挨拶がしっかりできる良いお子さんが多い事にも感心しています。目くじら立てて掲示板なんかに書き込まず、その場で伝えたり、管理人に伝えたり もう少し賢く行動しませんか。 |
1119:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-05 21:39:07]
わざわざ書き込まないし面倒だから注意しないけど躾のなってない糞ガキだなぁくらいには思うよね
騒がしい子供は見たことあるけどその子供と親には絶対に関わりたくないから無視 みんなわざわざ注意するの?偉いね? |
1120:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-07 20:16:38]
|
1121:
住民でない人さん
[2019-02-12 04:12:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1122:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-22 18:12:34]
言い争いが見苦しすぎると思う一方、自分は気をつけようとも思いました。匿名とは言え、注意は丁寧に書いた方が好印象です。
|
1123:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-26 02:02:07]
宅配利用している方、教えてください。
おうちコープ、パルシステムなど、やはり、まだ在宅でないと受け取れないですか? 留め置きができないので引越しを機に諦めました。。。 パルシステム利用されている方いらしたら配送時間を教えてほしいです。 |
1124:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-27 21:25:03]
|
1125:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-27 21:26:00]
|
1126:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-08 14:16:18]
A棟側の草木ってこのままのばしっぱなしなのでしょうか?エントランス側など外から見える方は綺麗に整備してるのに。
自然が多いのは良いですが、ただ放置されてるようです。日当たりも変わってくるでしょうし、定期的に整備してほしいです。 |
1127:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 10:08:18]
|
1128:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-15 13:16:34]
仲町台で最近また撮影してますね!住んでる街が使われるのは嬉しい!!
|
もうちょい上手くやれって笑
悲しい人生だな