シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/
敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40
シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
147:
住民板ユーザーさん6
[2017-10-14 20:11:28]
|
148:
契約済みさん
[2017-10-15 11:01:53]
LIXILのHPにもありますが、12,900円/㎡ 前後じゃないですか?
エコカラットの種類にもよりますが。。。。あくまで、目安で。。。 |
149:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-21 14:19:39]
駐車場について
平置きと立体がありますが、立体の場合は車高によって選べる場所が決まってくるんですかね? この辺りに住んでいる方は、車高が高い車が多いような気がします。そうすると平置きは激戦となりそうですね‼ |
150:
契約済みさん
[2017-10-22 12:44:09]
高さ制限、2.1mなら大概のミニバンは入庫できますね。
アルファード、ヴェルファイアなどは、入庫出来ますね。 |
151:
契約済みさん
[2017-10-22 12:58:28]
立体は最上階以外は、高さ制限1.5mのはずです。
|
152:
契約済み
[2017-10-22 18:05:24]
営業さんは、たいていのミニバンは平置きしか置けないような事を話していたと思います。
そうなると、競争率も激しそうですね。 |
153:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-23 19:18:26]
>>151 契約済みさん
1.5mですと、車種が限定されますね‼ |
154:
契約済み
[2017-11-02 12:19:25]
入居者説明会がありますが、駐車場抽選や引越日の抽選なども行われるのでしょうか。
|
155:
住民板ユーザーさん8
[2017-11-02 13:18:14]
>>154 契約済みさん
その日は抽選自体はしないでしょう。と営業さん言ってました。 抽選方法や申込の案内はあるかもとも。 資料見て、どこがよいかの検討は前もってしておいたほうがいいかもしれませんね。 |
156:
契約済み
[2017-11-02 21:03:29]
|
|
157:
契約済みさん
[2017-11-06 21:08:08]
本日、説明会に行って来ました。
駐車場の抽選会は、12月だそうです。 サポート10という住宅設備に対しての保険があるそうですが、皆さんは 入りますか? 火災保険にも家財についての保険があるそうですが、どちらがいいのか? 新聞もオートロックの為玄関先までは難しいようですし。。。。 決めごとが沢山ありますね。 |
158:
住民板ユーザーさん8
[2017-11-06 21:35:23]
サポート10、我が家も悩んでいます。もちろんトラブルがあった時には安心ですが、2年保証は付いているわけで。2年間何もなく、その後も普通に使用していれば10年で壊れるようなことはないと思うのですが、、どうなんでしょうか。これから何かと出費があるので、迷います。
|
159:
契約済みさん
[2017-11-06 22:18:24]
>住民板ユーザーさん8さん
そうなんですよね、火災保険で家財も契約すると給湯器や床暖とかいろいろ 対象みたいですよ。重複してるところが多々あるので、悩みますね。 サポート10は、8年間の料金ですよね?年間に考えるとあってもいいのかな? なんて・・・・ホント悩みますね。 |
160:
匿名
[2017-11-07 00:37:56]
サポート10、なかなかずるい商品ですね〜笑
たいていのものは10年ほどするとガタがきます。サポート終了してから故障することもあるわけです。しかも10年じゃなく実質8年。そこに回数制限ときました。 ディスポーザーが壊れた(物を詰まらせた)知人は修理に4万弱、給湯器交換でも10万はしない、と聞きました。10年で1回あるかどうかだそうです。このための保険?に30万以上かけるのは我が家は無しかな。 |
161:
住民予定
[2017-11-07 00:43:49]
駐車場抽選はまだ先なのですね!設備の保険も気になりますが、やはり高いのでしょうか。引越も抽選になるようですし、これから決める事がたてこんできますね。
新聞も玄関まで届けてもらえないなら、契約しないかも。 |
162:
契約済みさん
[2017-11-12 09:28:19]
皆さん説明会は、終りましたか?
大型マンションの為まだまだ時間かかるのかな? 引っ越し無料サービスですが、数日の中から希望日を 連絡することになりましたが、仏滅が多くて決めれません。 皆さんは大安とか気にされますか? 引っ越しサービスなので、なかなか希望日は難しいかと思いますが 選択日に仏滅が2日も入ってたので、どうなのかな?と思いました。 |
163:
住民板ユーザーさん3
[2017-11-12 09:50:37]
|
164:
契約済みさん
[2017-11-12 13:24:15]
駐車場の案内が来ました。機械式は、地上4段地下2段で
地上1段目と4段目が高さ2100mm他は、1550mmですね。 ただ幅が、1850mmなんですよ。 家は平置きしか無理ですね・・・・・・ あぁ~駐車場探さなきゃ・・・・・ |
165:
住民板ユーザーさん25
[2017-11-12 19:36:47]
うちも案内きましたよー。
抽選会行こうかなって思っているのですが、いかれる方っているのでしょうか?笑 |
166:
契約済みさん
[2017-11-12 20:15:15]
4時間位かかるそうですよ。^^
参加してもしなくても同様ならね。。。。 当たるといいですよね。^^ 希望される方って 何%かな?近隣も確認してますが、いずれも難しいですね。 駐輪場ですが、棟内の場合、入口はどこ? スポーツサイクルなのですが、EVで部屋に運ぶってのは 禁止なのかな? |
どんな情報があるとよいですか?