シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/
敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40
シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
1239:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-24 21:55:05]
|
1240:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-24 22:00:03]
|
1241:
住民板ユーザーさん4
[2020-06-25 01:30:08]
共有の廊下は、ひとの玄関先だという配慮と良識が欠落している人が結構いて、迷惑。
車の停め方も隣の車のギリギリまで寄せているのを見ると、寄せられた人が気の毒になる。 購入価格がお手頃の人と高額で購入した人とでは、モチベーションに差があるのでは。 |
1242:
住民板ユーザーさん
[2020-06-25 07:00:22]
|
1243:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-25 07:31:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1244:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-25 19:54:25]
エントランスに集まってゲーム等の遊びをしている子供達、テーブルに乗ったり、床に寝そべったり、お行儀が良くないのを見る。エントランスってそういう使い方をして良いの?
|
1245:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-06 22:53:01]
|
1246:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-07 00:17:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1247:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-07 01:13:19]
あれテーブルなんですね。
ベンチだと思ってました。 |
1248:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-07 01:58:06]
あれはテーブルかベンチか微妙なところですね。結構背が低いので…
突き詰めれば、耐荷重が大きければベンチ、小さければテーブルという扱いでしょうが、分かりませんね… ただテーブルだとしたら、あそこにあんなに低いのを配置する目的がよく分かりませんね。 見た目が悪いなら撤去してもいいかなと思いますね。個人的には無くても困らないですから あと、派手に破損させてしまったら、居住者が加入している(強制加入されている)保険で賄えるんじゃないですかね? まぁ、保険で払うから何やっても良いっていう話じゃないですが。。 |
|
1249:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-28 16:18:25]
ここのマンションってベランダプール認められてるんですか?ご近所でベランダプールされていて大声で騒ぐものですから、窓閉めても騒ぎ声が部屋に筒抜け、うるさくて仕事になりません。
防水加工上ベランダに水を持ち込むのは禁止だと思いましたが。 知人のマンションではベランダプール禁止になっており、「そもそも集合住宅でベランダプールする発想ってどうかと思う。騒音や排水考えたら近所迷惑と思うのが常識。そんなにやりたいなら風呂でやる。」と言われました。私も同意見です。 |
1250:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-28 21:54:10]
私もベランダプール気になっていました。万が一プールが破けたら大量の水が溢れ出し、水害が起こる危険性が大なのに。怖いですよね。管理人さんは、知っているのでしょうか?
|
1251:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-30 14:25:07]
うちの隣も今月に入って毎週土日になるとやってます。今も凄い騒いでます。子供達はしゃいでいるだけでなく、親まで入って騒いでいるからドン引き…。
歌は歌うわ、終わって部屋に入ると走り回ってるわ、排水ついでにゴミまで流れてくるわ、マナーのない一家だと思ってます。 |
1252:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-30 21:06:49]
おそらく禁止ではないと思います。こちらのマンションの見学の際に住友不動産の営業の方から、ベランダプールも出来るので将来お子さまが生まれたら是非と言われました。見学もちょうど夏の時期で南向きのベランダにたくさんプールが出てるのを上階から営業さんと確認しました。小さなお子さんがいる方は猛暑で公園にも長時間いられませんし、今年は特にコロナで外出もしにくいし過ごし方が大変そうですね。
|
1253:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-31 01:27:35]
うちは以前住んでいたマンションがベランダプール禁止でした。
地域柄こちらも当然そうだろう、住友のマンションに限ってそんな民度低いような行為ないだろうと思っての買い替えでしたが、営業マンがプール勧めてるって騙された気持ちです。 ベランダから聞こえてくる奇声に、まるで動物園にでもいるみたいな感覚になりゲンナリ。以前のレスにもありましたが、確かにここは団地ですね。 |
1254:
住民板ユーザーさん6
[2020-08-31 08:52:52]
>>1253 住民板ユーザーさん2さん
テラス使用細則を確認してみたら如何でしょう? 別のシティテラスですが、幼児用ビニールプールは使用可能となってます。同じく許可されていたら、騒音など別の理由でクレームするしかないですね。 |
1255:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-08 21:44:09]
>>1254 住民板ユーザーさん6さん
使用細則確認したところ、ビニールプールに関して許可するような記載ありません。ただ「下階等への漏水原因となる多量の散水・排水および多量の水を使用してバルコニー等を床洗いすることはできません」とあるので、ベランダプールは駄目だと解釈出来ると思うのですが。 |
1256:
匿名さん
[2020-09-08 21:50:52]
共用部分での迷惑行為は禁止。ベランダでプールしたら子供は嬌声を上げるからアウトでしょ。
規約に個別に規定されてないことは理事会で判断だからまずは上げないと。 |
1257:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-09 02:14:59]
理事会の議題にして貰うには、どのような方法なんでしょうか?目安箱の様な物も無いようですし。
|
1258:
住民板ユーザーさん6
[2020-09-09 13:22:15]
>>1255 住民板ユーザーさん2さん
私も、営業さんからはプールOKと聞きました。ベランダに出せる大きさの子供のビニールプールの水量はそれほど多いと思いません。もちろん、水を流す際には注意を払わなければなりませんが。ちなみに、うちには子供がいませんが、内覧時にビニールプールを干しているお宅が見えたので営業さんに質問しました。 |
管理人さんに言って注意してもらえば良いのではないでしょうか?
恐らく自分がやっていることが迷惑になっていると気づいていないので、我慢するよりそうした方が良いと思います。