住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ヶ崎南
  7. シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-04 19:40:30
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/

敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40

現在の物件
シティテラス横濱仲町台弐番館
シティテラス横濱仲町台弐番館
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南一丁目1番(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩11分
総戸数: 405戸

シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉

797: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-11 22:55:26]
>>795 マンション住民さん

初回だけ、3ヶ月分を引き落とされたはずですよ。鍵の引き渡しの月から、ですから。
確かに、説明されれば納得ですが、ちょっとビックリしますよね^^;
798: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-12 08:47:57]
>>795 マンション住民さん
引き落とされた金額を3で割れば毎月引き落とされる金額に相当するのかと思いますよ。
799: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-12 09:11:28]
>>798 住民板ユーザーさん1さん
4月は日割りされてましたよ。
800: 住民板ユーザーさん9 
[2018-06-15 00:20:26]
うちもヤスデ出てます。
気づかなかった当初、窓、網戸を開けたままにしたり(ほんの数分)、ちゃんと締め切らないままにしていたようで(度々ありました)部屋に数匹入り込んでました。
閉め切らないといっても、5ミリほどもないほんの隙間です。
それでも入ってきていたみたいです。
皆さまもお気をつけください。
ちなみに上層階です。
801: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-15 08:23:34]
>>800 住民板ユーザーさん9さん

C棟ですか?うちはC棟の上層階で出ています。屋上に卵でもあるのかなー
802: マンション住民さん 
[2018-06-16 19:22:20]
795です。
管理費について丁寧にお答え頂いた皆様、ありがとうございました。
スッキリしました!
803: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-17 01:31:41]
マンションに住むのが初めてで無知なのですが、管理組合の活動って、いつどうやって始まるものなのですか?
入居からだいぶ経ったのになにも動きがなく疑問に思っています。
804: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-18 10:17:28]
部屋の中で「よーいドン!」と言って競争させるなよ!毎日毎日早朝から夜までドタバタ走り回ってうるさいんだよ!
子供2人も好き勝手に走り回らせて、近所迷惑だってわからないのか?
805: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-18 20:31:01]
>>804 住民板ユーザーさん1さん
え?!声まで聞こえるんですか?!?!
それは酷すぎる!
806: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-18 23:21:44]
>>805さん

今日は四六時中「よーいドン!」連発でした。おまけにおもちゃのラッパの音も凄かった…。
入居して以来、走り回る音が日に日にエスカレートしているんですよ。毎日運動会でもしてるんじゃないかと思う位。
休日も6時台から凄い足音で目が覚めるし。

リビングにいても書斎にいてもうるさくて、これだけ酷い音させてるのに自覚ないというか、マナーの無い親子だと思いましたよ。迷惑なのが近所だと一気に凹みました。
807: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-19 06:53:29]
静かすぎるくらいだと思っていたので、場所によりそんなにうるさい事に驚きです。
よーいどん、がわかるくらいって余程ですよね?
ちょっと伝えても良いのかな、て思いますが、、なかなか難しいのでしょうか…
808: 住民板ユーザーさん6 
[2018-06-19 07:41:17]
ホントに静かです。両隣り、上下住居には幼児から中学生までみなさん子供がいますが、声はおろか、ほとんど音がしません。玄関側の部屋にいれば通路を通る人の声や音がしますが、リビングにいると全くわかりません。
とても住みやすい環境だと思います。
18日(月)で「四六時中よーいドン!」ということは、未就園児ですかね?
809: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-19 09:28:59]
こちらも本当に静かなので、驚いています。
お隣?上階?いずれにせよ、それだけの音がしているという事は、他のお宅も迷惑と感じていると思います。そのお宅にそれとなく聞いてみてはいかがでしょうか?
やはり共通認識として、あまりにも非常識となれば、掲示板などで注意換気してもらえるかもしれませんね。
同じマンションの住民として、1日も早い改善を願っています。
810: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-19 17:02:43]
こちらはたまに走り回る音が聞こえてきます。
気にしないようにはしてますが…
さすがに声までは聞こえてきません。
811: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-19 20:51:25]
お返事いただきましてありがとうございます。
みなさん、静かな環境なんですね。羨ましいです。きっとお互い気を付けていらっしゃるんだろうと思います。

他のお宅はどうなのかわかりませんが、これだけ子供が多いマンションです。多分言うに言えない方もいらっしゃるんだろうと思っています。もしくは未入居の部屋もあるので、それで気にしてないのかもしれません。

子供が走ってしまうのはわかりますが、それでも限度ってものがあります。幸いこのマンションはキッズルーム・すぐ近くに茅ヶ崎公園もあります。このメリットをわかって購入されたんだと思うので、この設備環境を上手に利用して子育てしてもらえないかと思うのです。

また、ベビーカーでも行かれる大熊保育園・茅ヶ崎保育園のおひさま広場で遊ばせるのもいいものです。遊具はもちろん砂場も定期的に綺麗な砂に交換してますし、職員の方が見守ってくださる中で安心して乳幼児をのびのび遊ばせられます。こういう場所もあるんだよ、と一言付け加えさせていただきました。
812: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-19 21:00:45]
おひさま広場のHP貼り付けておきます。
http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kodomo/hoiku/ohisamahiroba.html
813: 住民板ユーザーさん4 
[2018-06-20 17:34:39]
>>811 住民板ユーザーさん1さん
心中お察しします。
1日でも早く住環境が改善しますように。
他人事で片付けずにやれることをやっていきたいです。
814: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-20 20:21:43]
本人に言うしかないね
直接か投書か?
管理組合に言うかだけど、伝わるかなあ
815: 住民板ユーザーさん9 
[2018-06-21 07:16:05]
>>801 住民板ユーザーさん1さん

うちはB棟です。
816: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-21 14:33:13]
今も「よーいドン!」の掛け声と母親の喜ぶ声が響いています。
走り回る音は相変わらず凄いです。とにかく踵から思いっきり走っているのがハッキリわかるくらい。
これで上の子が加わると本当に運動会状態…。話してわかるような人ではないと思います。
早く管理組合立ち上げて欲しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる