シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/
敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40
シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
596:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-27 23:04:24]
|
597:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-27 23:30:15]
|
598:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-28 00:07:50]
|
599:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-28 01:11:23]
立体駐車場のパレット?ですが、幅のサイズわかる方いませんか?
立体の駐車場が当選したのは、嬉しいですが、ミラーを畳んだ状態で 左右2cmあるかないかで余裕ありません。 毎回パレット?のわきにタイヤを擦ってます。慣れなのでしょうが、 あまりにも狭く入出庫が大変で、妻は運転してません。 月極駐車場を借りるかも検討してます。 車のサイズを考慮しての抽選会だったのかなぁ |
600:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-28 01:54:29]
駐車場に関しては、立体も平面も、あまりにギリギリに数を1区画でも多く作ったようですね。
慣れないと運転しなくなる気持ち、わかります。1センチでもズレると擦ってしまう緊張感が毎回たまらないです(-。-; |
601:
住民板ユーザーさん88
[2018-04-28 10:57:47]
今は止まってないからってはみ出しすぎて駐車してるのはいかがなものか…
いつ引っ越してくるかも分からないのにあれじゃぁ止められないでしょ… 狭いのは分かるけど自分本位な止め方は考えて欲しいですね…自分がやられたら流石に腹立つのでカキコミさせてもらいました… |
602:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-28 13:28:38]
そんな駐車の仕方をしている場所ありますか?
私の周りはキッチリ線の枠内にとめていますよ。 |
603:
住民板ユーザーさん88
[2018-04-28 14:49:41]
|
604:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-28 22:33:42]
|
605:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-28 22:44:49]
浴室のシャワーハンガーって、2個あった方が
便利ではないですか? その都度上げ下げしなくて済むように・・・・ 型番Z246UN01 取付可能かな? |
|
606:
住民板ユーザーさん6
[2018-04-29 11:40:17]
|
607:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-29 13:08:36]
>>606さん
上部の所、スライドすると簡単に外れるみたいですよ。 確認しました。(自己責任ですけどね) 別件ですが、お風呂カバー?お風呂のふた?止めるところありますよね。 あそこって回転するの皆さんご存知ですか?ふたをスライドして入れて ました。なんかやりづらいと思い取説見たら回転するみたいです。 取説が沢山ありすべて目を通すのは、大変ですよね。少しづつ慣れていくしか ありませんね。 |
608:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-30 18:49:28]
登記簿っていつぐらいに司法書士の方から届くのでしたっけ?
|
609:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-30 20:04:23]
立体駐車場で、幅が広い車乗られてる方いますか?
駐車場のトレイ(パレット)は、1800mmですが、車本体は 1855mmです。 多少余裕があると言え、ミラーたたんでもギリギリで、タイヤを トレイ脇に擦りまくりです。 駐車場あたったのは、嬉しいのですが、あまりにも狭く駐車場 入れるのに一苦労です。 妻は、難しいので車に乗ることもやめてます。なんとかならないかな。。。 |
610:
住民板ユーザーさん
[2018-04-30 22:17:05]
奥様のお気持ちよくわかります
わたしも引っ越してきてからは怖くて運転していません 夫は上手い方なんでしょうけどゆっくりゆっくり慎重に出し入れしていますが… ほんと皆さんどうしてるんでしょうか |
611:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-01 01:20:41]
どなたか、メアド設定されたかたいますか?
ぷららですか?新規に入会するのでしょうか? |
612:
匿名さん
[2018-05-02 11:52:43]
SUISUIポータルサイトの案内ってもらっていましたっけ?
ご存知な方、ログインできた方いらっしゃいますか? |
613:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-02 14:09:43]
|
614:
匿名さん
[2018-05-04 22:36:50]
パレットの容量オーバーで故障したら自己責任ですよ。入るけど入れちゃダメな車入れているってヤバくないですか?
|
615:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-04 22:47:18]
そりゃだめですわ
でもホントギリギリに作ってる 運転怖い |
決して荒らしとかではなく、取付ける決まりがないのならば、各家庭の自由かなと思いました。