シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/
敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40
シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
327:
匿名さん
[2018-01-15 07:37:10]
鍵の引き渡し日が決まってないのに、引越し希望日のアンケート配るわけがありません。
|
328:
292
[2018-01-15 14:11:52]
あれ、見本ですよ。
|
329:
住民予定
[2018-01-15 18:48:03]
鍵の引き渡し日希望は出しましたが、引っ越し希望はまだですよね?
|
330:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-15 22:12:31]
え?引渡し日希望申出書って鍵の引き渡しですか?
引越し日では、ないのでしょうか? |
331:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-15 22:29:23]
|
332:
住民板ユーザーさん11
[2018-01-19 22:01:03]
駐車場の抽選結果はまだですよね?
確か今月半ばだったかと… |
333:
契約済みさん
[2018-01-19 22:50:52]
2月3日4日にある長谷工インテックの家具購入のフェアは、どのくらい割引されるかわかる方いますか?
長谷工インテックなのであまり期待はしていませんが。 |
334:
住民板ユーザーさん6
[2018-01-20 20:31:11]
引き渡し日決まりましたね
|
335:
契約済みさん
[2018-01-20 22:12:51]
引き渡し日の連絡が来ましたね。 これって鍵を頂けるって事なのでしょうか?
鍵をもらえば、出入りは自由なんですかね? 無料引っ越しまで待てない方は、個人的に引っ越しもありですか? >>332さん 駐車場は、今月下旬から来月上旬の予定みたいですよ。 |
336:
住民板ユーザーさん
[2018-01-20 23:39:13]
>>335 契約済みさん
ご自分で他引越し業者を使う事は出来ますが、必ず幹事会社となるアートさんに連絡をいれなければなりません。 また、希望の引越し日に引越しが必ずできる訳ではありません。幹事会社とでスケジュール調整となるでしょう。 スケジュールが希望通りにならないなら、何も高いお金払って他の業者にお願いする程の得策では無いかと。 |
|
337:
住民板ユーザーα
[2018-01-21 02:55:49]
引っ越し希望日はやはり土日に集中しそうですよね。ところで、ご近所の方への挨拶って皆さんどうされるのでしょうか。せめてお隣(や上下階)の方にご挨拶したいとは思いますが、その際は何か手土産を用意するべきなのか、でも新築マンションへの一斉入居だと逆に負担になってしまうのかなどとわからずにいます。
|
338:
住民板ユーザーさん11
[2018-01-21 16:49:04]
|
339:
契約済みさん
[2018-01-21 17:15:43]
>>338さん
抽選順位は、いかがでした?我が家は外れそうです。。。どこか探さないと・・・・・ |
340:
契約済みさん
[2018-01-21 18:02:03]
提携ローンの契約手続きって、お済みでしょうか?
12月に本申し込みしてから、未だに何も連絡来ないんですが・・・。 |
341:
あ
[2018-01-21 20:02:26]
|
342:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-21 21:22:26]
>>340 契約済みさん
うちも提携ローンの本申し込みを12月にすませましたが、まだ連絡来てませんよ。 提携ローンなのでその辺は問題ないとおもいますけど、心配だったら連絡してみてもいいかもしれませんね。 |
343:
住民板ユーザーさん11
[2018-01-21 22:44:07]
>>340 契約済みさん
審査結果が届いていないということでしょうか? そうだとしたら、審査結果は2週間程度で届くはずなので、銀行に連絡した方が良いと思います。 マンションの契約時期によって異なるかもしれませんが、提携ローンの契約は1月31日(遅くとも2月12日)までに手続きする必要があるはずです。 |
344:
住人予定
[2018-01-22 17:31:50]
|
345:
契約済みさん
[2018-01-22 19:08:25]
340です。
助言くださった皆様、ありがとうございます。 銀行に問い合わせてみます。 |
346:
住民板ユーザーさん11
[2018-01-22 19:43:05]
>>339 契約済みさん
我が家も順位はかなり後ろです。しかもハイルーフなので、当選確率は低いです。近隣を何軒か問い合わせましたが、徒歩4分ほどのところは空きがなく、最悪かなり遠くになってしまいますが仕方ないですね。とにかく祈るように結果を待ちたいと思っています。 |