シティテラス横濱仲町台弐番館の住民スレです。
契約・入居者用専用です。情報交換しませんか。
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559217/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakamachidai2/
敷地の地名地番:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅から徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩15分
名称:シティテラス横濱仲町台弐番館[旧:(仮称)仲町台計画]
着工予定:平成27年11月末
竣工予定:平成29年12月中旬
売主:住友不動産
施工:長谷工コーポレーション
敷地面積:18,430m2
戸数:405戸
階数:地上7階 地下1階
駐車台数:291台
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-30 12:40:40
シティテラス横濱仲町台弐番館〈契約・入居者用〉
267:
住民板ユーザーさん6
[2017-12-19 06:53:35]
|
268:
住民板ユーザーさん11
[2017-12-19 08:35:54]
|
269:
契約者
[2017-12-19 09:12:42]
〉268さん
リフォーム会社はキャンセルできると思いますが、オプションで申し込んだ方は締切日以後のキャンセルはできないのではないかと。確認されたのですか? |
270:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-19 09:23:26]
>>268 住民板ユーザーさん11さん
家は先週行き、カーテンなど品番を控える程度のつもりでした。しかし、注文締切日が当日で、それ以後のキャンセルは基本受けないし、キャンセルしても全額払え的な内容の注文書を渡されました。こんなにお客に対してひどい扱いが許されているのが不思議です。 |
271:
契約者
[2017-12-19 09:45:54]
キャンセルできないのはオプション会での申し込みには割引があるからなのですかね。元値がお高いので割引されても高値ですが。
本当に必要なのか決めきれないものについては、割引は無いかもしれませんが入居後にゆっくり考えてみることにしました。 |
272:
住民板ユーザーさん11
[2017-12-19 12:28:35]
>>269 契約者さん
それぞれの方のタイミングによっては変わってくるかもしれないので確実とは言えませんが、ウチの場合は大丈夫でした。 他の方もおっしゃってますが、キャンセル期間は短いですし、その場で決めなければいけない雰囲気もあるのはちょっとどうかな?と思いますよね。 決めきれないものはその場で決めず、あとからゆっくり決めるのが正解だと思います。注文したものの納得できずモヤモヤしていたら、キャンセルして他を当たった方が良いです。 |
273:
契約者
[2017-12-19 13:57:13]
〉272住民板ユーザーさん11さん
そうだったのですね。きっと我が家よりもかなり早くご契約されたのでしょうね。羨ましいです。 オプションで契約したカーテンは、締切日以後だったのでキャンセルはできませんでした。高かったのですが気に入っていたので、まあしょうがないかと思っています。 フロアコーティングなどは事前にリフォーム会社に行って検討しましたが、我が家ではリフォーム会社はリフォームするときには良いが新築の場合は辞めようとの結論です。 結局フロアコーティングはしないことにしました。 何人かの営業の方に、ペットもいないし、元々シートフローリングなので必要無いと言われたのも理由の一つです。 |
274:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-21 18:41:40]
駐車場が、当たらなく4LDK検討中、まだ4LDK空室あるそうです。
|
275:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-21 19:08:53]
駐車場の選定順位が230番台、これってどうなんですかね?
どこかには、当たるってことですかね |
276:
契約済
[2017-12-21 20:36:59]
|
|
277:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-21 22:01:30]
|
278:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-21 22:06:55]
皆さん羨ましいですね。
我が家は、厳しいので本日近くの月極探し来ました(笑) |
279:
住民板ユーザーさん3
[2017-12-21 22:10:04]
モデルルームの納戸ですが、棚柱について質問です。
モデルルームでは、壁にパネルを付け棚柱をつけてましたが、パネル自体に棚柱付きって ホームセンターで、あるのでしょうか? オプションで相談しましたが、モデルルームのようは棚ではないとのことで、諦めました。 |
280:
住民板ユーザーさん6
[2017-12-21 22:33:54]
>>274 住民板ユーザーさん1さん
部屋の変更って可能性なんですか? |
281:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-22 00:15:55]
>280さん
どうなのかな?4LDKでしたら駐車場確定なので、いかがなものかと 契約解除も検討中です、最初から100%のマンションを探せばよかったのでが、 なかなかないですよね。駐車場落選とも考えてなかったので |
282:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-22 19:20:55]
>>250 契約済みさん
本日、確認会に行ってきました。内覧会では、指摘箇所が60箇以上あり、確認会で3箇所補修がされていない状況でした。 また、再度部屋全体をチェックしたら20箇所ほど指摘箇所が出ました。 また、確認会に行くことになりました。 平日に仕事を休むのは、辛いので土日も開催してほしいものです。 |
283:
住民板ユーザーさん3
[2017-12-22 21:41:56]
|
284:
契約済みさん
[2017-12-22 23:12:41]
>>282 住民板ユーザーさん1さん
同じく、うちも1回目は30カ所程度指摘して、先日確認会に行きました。まだまだ納得できない仕上がりだったり、絶対一回目の時にはなかった傷や汚れが出来ていて、また指摘してきました。 一般的に新築マンションで、このような量の指摘箇所があるのは普通なのかわかりませんが、正直高額な金額で購入したのに雑な仕事ぶりで、大変ショックです。 |
285:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-23 08:00:01]
我が家も確認会で捕修されていない箇所が何点か
ありました。「あ〜直ってないですね」「また来てください」で簡単に済ませて欲しくないですね。県外からわざわざ費用かけて行かなければならないので。 |
286:
契約済
[2017-12-23 08:30:55]
確かに、1回目にはなかった箇所が数カ所見つかるのは不思議ですね。また来てください、て本当に簡単に言いますね…近くはないのですから
一度で仕事きっちりやってほしいです。 |
例えば、住んでみて分かった床のきしみの部分の修繕とか。