公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]
物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/
所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)
交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分
総戸数
566戸
構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建
敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)
建築面積
6,792.88m2
建築延床面積
52,198.82m2
用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域
都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画
地目
宅地
建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する
容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する
竣工時期
平成31年8月下旬(予定)
入居時期
平成31年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社
管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定
自転車置場
1132台
使用料:未定
バイク置場
18台
使用料:未定
ミニバイク置場
57台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53
ジオ福島野田 The Marks
3922:
マンション検討中さん
[2019-03-25 17:16:27]
|
||
3923:
契約済みさん
[2019-03-25 18:32:46]
>>3917さん
3917さんの言うように値段が上がって 「大阪駅の近くで買える金額」 かもしれませんが、 その場所にその価値がある、買いたい!と思った人が買えばいいと思います。 また、ジオ福島野田を選んだ人と、大阪駅を選ぶ人のニーズや状況は必ずしも一緒ではないと思いますよ。同じ値段でも、さまざまな理由でジオ福島野田を選ぶ人と大阪駅を選ぶ人に分かれるはずです。 職業柄、建築業界についての知る機会がありますが 実際、人材不足からくる人件費の高騰や、資材の上昇などそういった理由もゼロではないと思います。 最後に、不信感があるのであれば、買わないほうがいいと私は思います。 毎日暮らす場所、毎月支払う大切な家になるので、納得できるマンションや家を 購入できるのが一番です。 |
||
3924:
匿名さん
[2019-03-25 18:47:02]
3917さんの意見への反響がすごいですね。それだけ核心をついてるということですかね、
|
||
3928:
購入済さん
[2019-03-26 09:40:33]
5%位は上がってますよ。
不動産って連動しているから、おそらく大阪駅の近くも上がってると思いますよ。 同じ値段で買えると思うの? |
||
3929:
マンション検討中さん
[2019-03-26 10:31:46]
もともと「買う気」も「買うお金」もない荒らしさんなのでスルーでよろしいかと。
ここの近くのマンションの掲示板にも現れているようなので。 |
||
3930:
通りがかりさん
[2019-03-29 11:16:15]
淀川の氾濫について。塀みたいなの?が壊れたらおしまいですが、単純に水量が増えてあふれ出る場合は北側にあふれるように川岸の高さを調節していると聞いて育ちました。
ただの都市伝説で調べたこともない無責任な話ですが… |
||
3931:
通りがかりさん
[2019-03-29 17:22:20]
|
||
3932:
マンション検討中さん
[2019-03-31 16:15:05]
天満や扇町は標高が高いので安心です。
|
||
3933:
匿名さん
[2019-03-31 17:07:01]
|
||
3935:
マンション検討中さん
[2019-03-31 20:07:55]
グラメ新梅田が最強ですね
|
||
|
||
3936:
マンション検討中さん
[2019-04-01 17:54:57]
[No.3912~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
||
3937:
マンション掲示板さん
[2019-04-04 07:35:38]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
||
3940:
マンション掲示板さん
[2019-04-04 16:25:16]
[No.3938から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
水害がーとか色々書き込んで
売れ残ったのを安く買い叩こうとか考えてたんでしょうね
おあいにくさま
どうぞ、大阪駅近くで買って下さいね