公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]
物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/
所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)
交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分
総戸数
566戸
構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建
敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)
建築面積
6,792.88m2
建築延床面積
52,198.82m2
用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域
都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画
地目
宅地
建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する
容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する
竣工時期
平成31年8月下旬(予定)
入居時期
平成31年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社
管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定
自転車置場
1132台
使用料:未定
バイク置場
18台
使用料:未定
ミニバイク置場
57台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53
ジオ福島野田 The Marks
2001:
マンション検討中さん
[2018-05-06 17:35:13]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
|
||
2002:
マンション検討中さん
[2018-05-06 18:06:46]
同じ話し多過ぎ。なぜ過去のレス見ないんだろう。
地震による浸水がどうしても気になるなら、福島区じゃなくて、梅田よりも遥か東の高台を検討すべき。生活しにくと思うけど。 |
||
2003:
匿名さん
[2018-05-06 18:14:52]
|
||
2004:
マンション検討中さん
[2018-05-07 12:07:06]
|
||
2005:
マンション検討中さん
[2018-05-07 20:23:29]
|
||
2006:
匿名さん
[2018-05-07 20:35:16]
|
||
2007:
無銘
[2018-05-07 22:34:36]
|
||
2008:
マンション検討中さん
[2018-05-08 07:40:18]
|
||
2009:
マンション検討中さん
[2018-05-09 00:25:50]
なるほどねー!
別にどっちでも良いんやない?東か西かなんて。 金があるなら梅田かな。ってか東京でも良いんやない。 色んな意見あるけど、福島区は費用の割りに良いと思うよ。梅田近いし。 地震なんて考えたら、日本全国どこで起こるか分からないよ!笑 |
||
2010:
匿名さん
[2018-05-09 15:44:10]
|
||
|
||
2011:
マンション検討中さん
[2018-05-11 19:27:36]
私の息子たちはドタバタとうるさいので、ここのマンションは賑やかそうでちょうどいいのですが、もともと製薬会社の跡地というのがどうにもひっかかってしまって。。。
皆さん土壌汚染に関してはいかがなものなのでしょうか? |
||
2012:
マンション検討中さん
[2018-05-11 22:00:27]
|
||
2013:
匿名さん
[2018-05-11 22:18:28]
|
||
2014:
マンション検討中さん
[2018-05-11 22:29:37]
|
||
2015:
eマンションさん
[2018-05-11 22:51:16]
良く考えて見ると、工場跡地でも製薬会社の跡地は確かに気になります。
|
||
2016:
名無しさん
[2018-05-11 23:12:09]
|
||
2017:
マンション検討中さん
[2018-05-12 04:28:02]
土壌入れ替えで基準を満たしたと思います。それでも気になる場合は購入を控えた方がいいですね。
アスベストに関しては現代で議論にならないと思います。 |
||
2018:
匿名さん
[2018-05-12 05:56:19]
|
||
2019:
マンション検討中さん
[2018-05-12 07:33:37]
アスベスト被害者の方々が訴訟してますよね。
|
||
2020:
マンション検討中さん
[2018-05-12 07:56:38]
不自然なレスの伸びは2011自作自演
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |