公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]
物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/
所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)
交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分
総戸数
566戸
構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建
敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)
建築面積
6,792.88m2
建築延床面積
52,198.82m2
用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域
都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画
地目
宅地
建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する
容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する
竣工時期
平成31年8月下旬(予定)
入居時期
平成31年9月下旬(予定)
分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社
管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定
自転車置場
1132台
使用料:未定
バイク置場
18台
使用料:未定
ミニバイク置場
57台
使用料:未定
[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53
ジオ福島野田 The Marks
1321:
マンション検討中さん
[2017-12-09 21:48:19]
リバーの販売も終盤で、いい部屋は残っていないみたいです。
|
||
1322:
購入済み
[2017-12-09 22:46:30]
まだ来春発売のD棟もあることですし
外れた方も気を落とさず 再チャレンジして下さいね 皆様とお会い出来る日を楽しみにしています |
||
1323:
マンション検討中さん
[2017-12-09 22:52:21]
>>1314
自作自演ではありませんよ。 抽選のこと、商業施設のこと、建物のこと、周囲環境のこと等、ジオ福島野田に関係することであれば規約に反しない限り書き込みは自由だと考えています。 私物の掲示板であるかのように他人の書き込みを否定することは良くないと考え、一言書き込ませていただきました。 いろいろな方の様々な意見を読むことができ参考にさせていただいています。 書き込みの自由を奪うようなことが起こらなければ幸いです。 |
||
1324:
検討中
[2017-12-09 23:27:43]
>>1323 マンション検討中さん
過去に同質問を繰り返し、誰も興味が無い話を連呼している事、ズレた発言に、皆さん呆れてるだけでは。必死になる前に、スレの空気を読みましょう。そして、まず過去レスを全て読みましょう。お願いしますね。 |
||
1325:
匿名さん
[2017-12-09 23:51:57]
|
||
1326:
マンション検討中さん
[2017-12-10 00:25:50]
阪神を執拗に批判してる方いますが、個人や企業への誹謗中傷で訴えられてもおかしくないですよ。やめておきましょう。
|
||
1327:
住民板ユーザーさん3
[2017-12-10 03:07:32]
ジオからリバー行く人はもう最上階付近残ってないですよ。
|
||
1328:
名無しさん
[2017-12-10 03:15:59]
もう登録も抽選も済んだのだから、ネガキャンでライバル減らす活動は終わりにすればいいのにね。
一回でもMR行けば人気はわかっただろうに。 |
||
1329:
マンション検討中さん
[2017-12-10 05:16:45]
>>1328 名無しさん
ここに限らずどこの板にも出没しているみたいですよ。半分趣味のようなものなのでは? 住民が体制をつくるべきです。 もちろん、反応している(振りをして)自作自演で書き込んでいるパターンもあるかと思いますので注意が必要です。 荒れる場合は以前貼った荒らしに対する注意喚起のリンクをもう一度貼る等如何でしょうか? |
||
1330:
匿名さん
[2017-12-10 06:10:19]
|
||
|
||
1331:
匿名さん
[2017-12-10 08:50:29]
都合悪い意見がでてくれば、自作自演と決めつけるのはどうですかね。
管理規定に即して、自由な意見交換の場にすべきです。 |
||
1332:
マンション掲示板さん
[2017-12-10 10:06:30]
参考になるクリックいいですね。支持されてる意見がよくわかり惑わされずスッキリします!抽選終えた皆さんお疲れ様でした。
|
||
1333:
購入しました
[2017-12-10 11:56:12]
みなさん頭金はどれ位にされましたか?
私は一割ですが、みなさんはそれ以上で、私が少ないのかと思いまして |
||
1334:
マンション検討中さん
[2017-12-11 12:58:11]
購入される方はいよいよ、此の週末はホテル阪神で契約ですね。嬉しいです。何故か緊張感もあり。
|
||
1335:
匿名さん
[2017-12-11 13:32:29]
あれ?うちは低層階で、申し込みもギリギリにしたから、週末は、ホテル阪神じゃなくてマンションのモデルルームで契約します。
緊張感ないですね。 ホテル阪神入れなかったのかなぁ。 ちょっとショックですわぁ。 |
||
1336:
マンション検討中さん
[2017-12-11 14:36:26]
一期で残った部屋でしょうか?先着順の申し込みが開始されたようです。
A〜C棟全体で295戸ありましたが、残り60戸あると考えると、最初の抽選で8割弱は決まったのかな…。それともまだ残している部屋があるのかな。 先着順 / 販売概要 販売戸数 60戸 価格 3,270万円~8,890万円 最多価格帯4,700万円台(7戸)・4,800万円台(7戸) 間取り 1LDK~3LDK+F 専有面積 50.06m2~108m2 |
||
1337:
マンション検討中さん
[2017-12-11 16:24:45]
|
||
1338:
マンション検討中さん
[2017-12-11 19:20:57]
契約会は低層階とか関係なく申込順で日程決まっていくはずですよ。
|
||
1339:
マンション検討中さん
[2017-12-11 19:23:12]
ホテルでの契約会に比べて
モデルルームでの契約は 時間が掛らないとのことだったので 我が家はあえてモデルルーム契約にしてもらいました 周りの方の雰囲気等知りたいと思われるかもしれませんが オプション会などで見れますので ホテルに行けなかったからといって 気を落とさないで下さいね 又の機会を楽しみにしましょう |
||
1340:
マンション検討中さん
[2017-12-11 19:31:56]
>>1339
うちは申し込みした時点でホテル阪神が埋まっている状態だったので、モデルルームでの契約になったのですが、そちらのほうが時間がかからないんですね。 まぁ人数がホテル阪神のときに比べて少ないでしょうしね。 皆さんにお会いできるの楽しみにしています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |