阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47
 

公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks

1241: 匿名さん 
[2017-12-03 20:03:57]
>>1240 マンション検討中さん

そこまで過剰な反応しなくても。むしろあなたが荒らしになってるよ。
1242: マンション検討中さん 
[2017-12-03 20:30:22]
流れを見てると、1235さんのように、誰かが商業施設について書き込むと直ぐにネガティブな反応が出てきます。
何か触れてほしくないような感じがします。
恐らく、営業さんが書き込んでいるのでしようが。
1243: マンション検討中さん 
[2017-12-03 22:52:37]
>>1242 マンション検討中さん
いや、マンションと直接関係無いし、公式公開は色々会社の事情もあるだろうし、正直しつこいなーと思っただけですよ。

購入検討者は内容聞いていますが、それを公開する、しない、で検討にどう影響するのでしょうか。MRにも行かない人が外野から文句言ってるだけのように思えて
1244: マンション検討中さん 
[2017-12-03 23:53:21]
倍率すごいみたいだけど、桜とかはいないよね。
1245: マンション検討中さん 
[2017-12-04 06:37:47]
倍率高いお部屋もあるみたいですが、抽選に有利不利ってあるのでしょうか?また抽選当日に平等であると確認する方法はありますか?
1246: マンション検討中さん 
[2017-12-04 07:54:24]
>>1245 マンション検討中さん
抽選会に参加したら、公平に抽選されてるのが分かるよ
1247: 匿名さん 
[2017-12-04 10:04:41]
先日申し込んで来ました。我が家は今の所は競合なしのようですが、今週平日の申込期間でどうなるか。抽選の場合、登録1番が有利とかそうゆうのはないですよね笑 公正な抽選が行われるのですよね。抽選で落選した場合は、二期優先販売などは期待できますか?
1248: マンション検討中さん 
[2017-12-04 10:26:39]
>>1247 匿名さん
その場合二期も公正に抽選ですよ。抽選になった場合は知らせてくれるそうですが週末まで気が気でありませんね…平日に申し込む人がどれくらいいるか…
うちも結果待ちです。
1249: 住民A 
[2017-12-04 10:47:28]
>1243
MRに行って聞いても、公式でないと安心できないと考える方がいらっしゃるのではないでしょうか。実際、私も心配ですね。資料もなく概要を口頭で聞くだけではわからないので。
最も、そこに重きをおいていなければ、マンション購入の方針に変更はないのですが。
1250: マンション検討中さん 
[2017-12-04 12:54:42]
うちも今の所抽選無しですが、少し心配はしてます
ただ平日に申込みしてくる人は少ないだろうし
もし抽選になっても、D棟にすればいいかなぁと
のんびり構えてます

余りこの物件を気に入ってないから
そんな風に考えてしまうのでしょうね
1251: マンション検討中さん 
[2017-12-05 18:08:10]
来る日に備えて…

【お知らせ】荒らし投稿者に対するご協力のお願い
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
1252: 通りがかりさん 
[2017-12-05 18:26:31]
[前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
1253: マンション検討中さん 
[2017-12-05 22:04:18]
昨日、一時応募に行きました。当たりますように。お願い!
1254: 評判気になるさん 
[2017-12-06 01:48:06]
えー、ここそんなに人気あるのか・・・
1255: マンション検討中さん 
[2017-12-06 11:53:36]
二期優先無いんですね。
うちは本申込の段階で競合ありでしたがそのまま出しました。
地元で野田しか考えてないんでジオ以外だと選択肢がないのでどうするか…
1256: マンション検討中さん 
[2017-12-06 12:58:31]
>>1255 マンション検討中さん
今後出てくるのはユニハイムサイズのマンション、もしくは戸建てだね。
吉野に建てるウサギ小屋の方が土地込みでも安かったりする。
1257: マンション検討中さん 
[2017-12-06 19:43:47]
リバーの営業マンは少し海老江よりにはなるが、工場のとこが大きなマンション建つって言ってましたが、そこが福島区で建つ最後の大規模マンションかなって言ってました。
1258: マンション検討中さん 
[2017-12-06 21:30:38]
土壌汚染についてMRにて質問された方いらっしゃいますか?気になっています。
1259: 匿名さん 
[2017-12-06 22:55:31]
>>1258 マンション検討中さん
質問しても大丈夫としか言われませんよ。
気になるなら、買うの止めたほうが良いと思います。車の排気ガスと中国からのpm2.5にストレスと体に悪いものはごまんとあるから、きりないですよ。

1260: 匿名さん 
[2017-12-06 23:57:24]
>>1259 匿名さん

思考停止は愚の骨頂。リスクは理解した上で判断すべき。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる