阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47
 

公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks

3843: 通りがかりさん 
[2019-03-02 09:12:52]
中層階購入者です

室内が浸水した場合は
自己負担で直さないといけないのと
エレベーター停止時に水などの物資を
運ぶのは辛いので中層階買いました

ちなみに、一階の共用部に関しては
浸災害時に一時金として数百万求められるだろうな
とかは考えてますし
そういう余力はしっかり持たせてるので
災害に対してそこまで恐れてません

そもそも、気になる人は
買わなかったらいいだけなんじゃないですかね?
何故このスレに書込みしてるのか
それがよく分からない
3844: マンション検討中さん 
[2019-03-02 09:19:38]
ここ辞めて他を選んだから後悔してるか、ここに客取られた会社さんとか?
同じ話題でしか攻撃できなくて同情します。
3845: 匿名さん 
[2019-03-02 09:26:22]
何百万円も一時金払うのではなく、管理組合である程度貯めておいた方がよさそう。
3846: 3843 
[2019-03-02 10:07:53]
それは凄く思いますね~
今の修繕費は、災害時のことを考慮しないで予定を建てているので
管理組合が出来たら、その辺も考えて
値上げしておいた方がいいと思います。

殆どのマンションが、一度目の大規模修繕は大丈夫なんですが
二度目の大規模修繕が予算不足になって
返すあても無いのに銀行から借り入れをしてたりします。
修繕費を後々値上げしていく段階増額積立方式ではなく
早急に均等積立方式に切り替えたほうがいいでしょうね。

この辺に関しては、このサイトの有名ブロガーの
はるぶーさんが色々書いて下さっていて、とても参考になりますね。
3847: マンション検討中さん 
[2019-03-02 10:52:00]
淀川氾濫の問題は無視できませんよ。まあ無視したり反論する気持ちは理解できます。でもそんな人に限って有事の際に混乱の元凶になるのです。これは過去の災害が物語っています。
3848: 匿名さん 
[2019-03-02 11:22:23]
だから心配だったり嫌なら買わなきゃよくない?
3849: 匿名さん 
[2019-03-02 11:30:14]
心配だから買わないの極論ではなく、心配だから費用も含め災害時の対策をしておけば安心して住めるねという話。
3850: 名無しさん 
[2019-03-02 19:50:41]
>>3849 匿名さん

管理組合で話し合えば良くない?

居住部の浸水気になるなら3F以上買えばいいし、共用部の災害対策は住人たちで話し合えばいい。

外野がどうのこうの言わなくてもみんな分かってるでしょ。それ以外のメリットの方が多いから買ってるんだし。
3851: 匿名さん 
[2019-03-02 20:27:31]
>>3850 名無しさん

1、2階買った人はどうすればいいの?
3852: 名無しさん 
[2019-03-02 21:44:55]
>>3851 匿名さん

十分検討した上で購入したんじゃない?
1Fは専用庭に専用駐輪場、2Fは低価格で階段楽とかそれぞれメリットある。2FはB棟でも間取によっては売れ残ってるから、価格設定が微妙だったんじゃないかな。

優先度人それぞれだし、どうすることもないよ。
3853: 匿名さん 
[2019-03-02 21:53:38]
>>3852 名無しさん

災害と日々の利便性をごっちゃにしてますね。
この人は極端なのかかもしれないけど、こういう意見の人が多いと、実際に浸水した時に低層階の人は自己責任で見殺しにされるから要注意です。
3854: マンション検討中さん 
[2019-03-02 22:09:46]
>>3853 匿名さん

ごっちゃにして何が悪いの?
災害はデメリットで利便性はメリットでしょう。
3855: マンション検討中さん 
[2019-03-02 22:51:25]
災害くらいしかネガキャンできないなんて、
良いマンションなんですね!
3856: マンション検討中さん 
[2019-03-02 23:08:02]
地価上がってますしこの辺りはこれから良いと思いますよ
3857: 匿名さん 
[2019-03-02 23:10:41]
大きな地震なんて死ぬまでに一度あるかないかです
頭の隅に入れて置くぐらいでいいでしょう
3858: 匿名さん 
[2019-03-03 06:25:59]
>>3857 匿名さん

地震以外にも台風などの大雨による淀川氾濫も頭に入れておかないと。
3859: 通りがかりさん 
[2019-03-03 06:48:53]
>>3853 匿名さん
低層階が浸水時に水浸しになったとして
共用部は当然修繕費から出しますが
各部屋の専用部に関しては
当然その部屋の持ち主が、
自己負担で治すことになりますよ
これは何処のマンションでも同じです

専用部で起こる事は
全て持ち主がなんとかしなければなりません

何処のマンションも低層階は安く値付けされており
それでも売れ残る事が多いですが
それはそれ相応のデメリットがあるからです
3860: マンション検討中さん 
[2019-03-03 06:56:11]
>>3858 匿名さん

いい加減しつこい。
災害啓蒙活動は別の場所でやって。
3861: 匿名さん 
[2019-03-03 07:02:19]
>>3859 通りがかりさん

自助・共助・公助の三助って知ってますか?
災害時に大事なのは近隣で助け合う共助です。
3862: 匿名 
[2019-03-03 07:06:13]
>>3859 通りがかりさん

ここの低層階は浸水するから安いみたいな言い方はやめてください。風評被害を招きます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる