住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
401:
匿名さん
[2019-09-10 18:21:48]
|
402:
元銀行員
[2019-09-10 18:58:48]
>>397 匿名さん
銀行(保証会社)によっては、親や子供の家でもOK。当然、親の住民票は移動させるけど、本人は不要。 収入次第で本人用と親用で2本住宅ローンが組める場合もある。 賃貸物件購入目的の偽装が相次いでいるから、最近は厳しくなったかもしれないけどね。 |
403:
家購入検討中さん
[2019-09-16 06:51:23]
私 年収550万 公務員 35歳?
妻 年収400万 公務員 28歳? 子供 1人(1歳) 2人希望? 戸建新築 6500万(大手HM)? 頭金 1000万? 借入 5500万? 貯蓄 500万? 会社から月2万円の補助あり。? FP相談では支払っていける計画でしたが、あまりにリスキーだと思っています。? やはり無謀でしょうか?? 都市部のためマンションも高く魅力は感じていません。戸建の土地も高いため大手HMでは6000万円を超えます。? 今のご時世、平凡な公務員2馬力では中古物件しか買えないのでしょうか。。。? もう一つの検討物件(中古)築13年戸建4000万円です。 アドバイスよろしくお願いします。 |
404:
元銀地方行員
[2019-09-16 15:15:10]
>>403 家購入検討中さん
30年返済でも返済比率20%程度だから、無謀なレベルにはならないと思います。給料もそれなりには上がるでしょうし。教育費にどれだけ費やすかにもよりますが、子供二人でも十分にやっていけると思います。 ただし、フルタイム2馬力が大前提。早期に離婚でもしたら人生詰みます。万が一に備え、死亡保険や団信の付保割合もしっかり考えないといけないですね。奥様が退職してパートに・・・すらも許されないと思います。それを無謀と考えるかどうかではないでしょうか。 |
405:
匿名さん
[2019-09-16 15:30:48]
|
406:
匿名さん
[2019-09-16 16:39:48]
|
407:
通りがかりさん
[2019-09-16 18:44:29]
|
408:
匿名さん
[2019-09-16 19:24:52]
>>407さん
解ってる。6500万の戸建なら5000万くらいの中古マンションと思うけど。総支払額やリセールのし易さ考えたら、駅近のマンションの方が良くないかな~ |
409:
家購入検討中さん
[2019-09-16 21:24:09]
みなさんレスありがとうございます。
検討中の戸建は駅徒歩圏内で、大型分譲地、人気校区で小中学校が近い。校区で一番よい高校も近いです(自分の子どもがいくとは思ってはいませんが) 大手HMとしてはメンテナンスは30年で170万くらいとうたっていました。立地的にがんばる価値はあるのかなと思って悩んでます。 あきらめて少し不便な中古が買いですよね。 |
410:
匿名さん
[2019-09-17 08:43:59]
|
|
411:
匿名さん
[2019-09-17 21:38:35]
仮審査通りました。
私と娘で収入合算4800万円の 連帯債務で子居住型フラット35に申込みました。 引っ越しまで夫がローンを払っている持ち家に住んで、子どもの通勤の関係で 母子は新しい住宅に居住し、3年後に単身赴任から帰る夫も将来同居予定です。 夫が住宅ローンを完済するまでは、妻も住宅ローンは組めないけれど、子居住型なら大丈夫と不動産会社の人から聞きましたが、まちがいありませんか? 団信は連生にせずに母のみ三大疾病団信にしました。 この場合、母ががんの診断を受けた時や死亡時のローン残高の補償は持ち分の50になりますか? また10月以降に契約しますが、住まい給付金や住宅ローン控除は娘と母両方で受けることができますか?母子とも年収は300万円くらいです。 いくつかの金融機関に聞いてみたのですが、みんな答えがちがいました。 ネット申込みで大丈夫なのかな?と思いながら入力しました。 違反がないか心配です。 詳しい方教えてください。 |
412:
戸建て検討中さん
[2019-09-24 23:06:52]
地方の信用金庫にて、住宅ローンが通ったとの電話連絡の後、2週間後ぐらいに、「やっぱりお断りさせてください」と言われたのですが、よくあることでしょうか??
正式審査で色々書類を出して断られるなら、まだ納得するのですが、新しい書類も出していないのに、やっぱりなしと言われて、非常に不愉快な思いをしました。 審査が終わってない段階で、仮審査OKといってきたのかと・・・終わってから連絡するのが普通ではないでしょうか? 最初に断ってくれたなら、他の金融機関にもう2つぐらい申し込んでいたのに・・・時間的に厳しくなって、休みを取って動かなければならなくなりました・・・。 |
413:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 00:43:37]
住信SBIのMR住宅ローンREAL使ってる方いますか?
|
414:
マンション掲示板さん
[2019-09-26 15:59:38]
>>411
・夫が住宅ローンを完済するまでは、妻も住宅ローンは組めないけれど、子居住型なら大丈夫 →旦那さんがローンを完済する前なら旦那さん名義で住み替えローンを検討する事も出来るはずです。 ・団信は連生にせずに母のみ三大疾病団信にしました。 この場合、母ががんの診断を受けた時や死亡時のローン残高の補償は持ち分の50になりますか? →連生って何ですか?疾病保障の対象になる状態は保険会社によるので検討している保険会社に問い合わせてください。 また10月以降に契約しますが、住まい給付金や住宅ローン控除は娘と母両方で受けることができますか?母子とも年収は300万円くらいです。 →住まい給付金は娘と母で合算され、合わせて最大50万です。それぞれ50万ではありません。 住宅ローン控除は両方で受けることはできます。 http://sumai-kyufu.jp/sp/simulation/ しかし、その年収で4800万のローンは高すぎませんか?しかもフラット35だなんて。 今住んでる家が売れるならいいのですが、高齢になった時の施設入居費用などの確保も考えたほうがいいのではと思います。仮に要介護になった場合、お子さんと同居していると施設に入居するのは難しいですよ。その場合、お子さんは薄給で仕事しながら親の介護をすることになり、かなり大変だと思うのですが。。 有料のFPにライフプランの相談をされることをお勧めします。 |
415:
マンション検討中さん
[2019-11-12 16:15:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
416:
匿名さん
[2019-11-12 18:42:24]
CICについて質問です。
$やAマークは分かるのですがPマークの意味がわかりません。ググると請求額の一部が入金されたとありますが、これは10,000円の請求に対し5,000だけ返済したというような感じなんでしょうか。例えばカードローンで10,000円請求があった際に新たに10,000円借りて返済に当てた場合などはPマークでしょうか、$マークなのでしょうか。 お詳しい方いらっしゃいましたらご教示下さい。 |
417:
マンション検討中さん
[2019-11-13 16:13:30]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
418:
マンション検討中さん
[2019-11-13 16:14:15]
|
419:
マンション検討中さん
[2019-11-13 18:08:52]
>>416 匿名さん
ご返答ありがとうございます。 日本が好景気になるとは思いませんが、ただ何となくこのまま変動が低金利が果たして続くのだろうかという不安があるのが現状です。 変動でも125%ルールや、5年ルールなどから10年はさほど金利は変わらないと思うのですが、固定10年にするなら、変動の方が良いのでしょうか。 また、住宅ローンは、10年では返せないと思います。20年くらいかけて返していければと考えております。 |
420:
匿名さん
[2019-11-13 23:17:26]
>>419 マンション検討中さん
5年ルール、125%ルールは、金利が上がっても返済額の変動を抑えるというものです。金利が急上昇しても返済額の上昇は抑えられますが、金利自体は上がっているので、元金が減らず、当初の予定通りに完済できないこともあり得ます。 短期間での急上昇はないとは思うので、変動でいいとは思いますが。多少余力があれば、金利上昇時にも繰り上げ返済等で対応できますし。 |
421:
マンション検討中さん
[2019-11-14 00:15:07]
ご丁寧にありがとうございます。
勘違いしていました。125%ルールは金利が上がると元金が減りづらくなるんですね。ありがとうございます。 フラットは金利高いし、変動は怖いしなんとなく10年が安心かなーと漠然と検討しておりました。 10年固定にして、11年目に繰り上げ返済をして、返済金額を10年固定時と、同じ金額にするというやり方はよくありませんか? |
422:
匿名
[2019-11-15 00:57:56]
>>421 マンション検討中さん
10年固定だと11年目以降の金利が上がりませんか?なので10年で完済出来る人は10年固定がいいですが、そうでないなら損になります お子さんも二人いらっしゃるので教育費の目処がついた段階で繰り上げ返済するか、20年で完済したいなら20年固定にした方がよさそうです(金利は少し高いですが |
423:
eマンションさん
[2019-11-15 07:03:06]
>>422 匿名さん
返信ありがとうございます。 20年固定は頭に入れてなかったのですが、我が家のように10年では返せない場合はとても良さそうですね。20年であれば完済の目処が立ちそうです。 20年いいですね!ありがとうございます! |
424:
検討板ユーザーさん
[2019-11-20 13:45:18]
【年 齢】 39
【勤続年数】 10年 【雇用形態】 正社員 【会社規模】 1000名 【年 収】 750万 【世帯収入】 1000万 【家族構成】妻 子供2人 【所有資産・貯蓄】 【現在債務】 【物件金額+諸費用】 5300万 【自己資金(頭金・諸費用)】 2500万 【希望金額】2800万 【金利種類】変動 【戸建orマンション】戸建 【新築or中古(建齢)】 新築 【都道府県、市町村】 埼玉県 【質問内容】 住宅購入を検討しています 上記の様な状況で無理無く返済可能でしょうか?子供はこれ以上増える予定はありません |
425:
マンション検討中さん
[2019-11-20 14:01:47]
|
426:
e戸建てファンさん
[2019-11-20 14:52:33]
|
427:
通りがかりさん
[2019-11-20 17:46:41]
|
428:
匿名さん
[2019-11-20 18:54:20]
|
429:
名無しさん
[2019-11-21 12:37:33]
アドバイスください…
・夫 27歳 正社員 年収630万(手取り31、ボーナス120) 妻 27歳 専業主婦 収入なし 子供 0歳 ・新築マンション4500万、全額35年ローン希望 ・頭金ほぼなし、諸費用150万は用意済み ・諸費用支払い後の貯蓄は120万程 ・管理費修繕積立は月2万、駐車場1.5万 ・車は中古で一括支払済なのでローンなし、他借入等なし 現在夫社宅住まいで毎月家賃5万。社宅に引越すタイミングで妊娠したことと、以前の職場は社宅から通えないため私は退職しました。新しい住まいが決まった後子供を保育園に入れて働きに出たいです。 上記の条件で4500万の物件は無謀でしょうか。 夫が転勤族のため、将来売却の可能性があります。損益を考えたらもっと価格控えめの中古物件の方が良いのでしょうか。 スレ違いでしたら申し訳ありません。 |
430:
マンション検討中さん
[2019-11-21 15:11:41]
>>429 名無しさん
変動0.5%で計算すると返済負担率が約23%なので大変そうだけど昇給見込みあり、ボーナスが続く可能性ありなら頑張れるのかな 売る可能性があるなら駅近大手デベのマンションを選ぶといいかもね 入園後に復帰ということは資格ありで転職しやすいのかな? 購入前にその自治体の保育園入園条件や倍率、ボーダー点数は調べるといいですよ 自治体によっては居住年数などの条件もあるので事前に役所で聞くといいと思います |
431:
口コミ知りたいさん
[2019-11-21 15:38:29]
マンションを住宅ローンで借りて購入しました。
数年しか未だ住んでいないのですが、地方転勤になりそうです。 住所変更について調べていたら、郵送で書類を送付するだけの様なのですが提出後って電話がかかってきたり、追加書類があったりするものなのでしょうか? 住宅ローンは居住が大前提なので、 こういった場合には丁寧にお伺いを立てないといけないと思っていたので 少し驚いたのですが、ご経験のある方がいらっしゃればご教示頂けないでしょうか。 |
432:
検討板ユーザーさん
[2019-11-21 18:45:43]
|
433:
通りがかりさん
[2019-11-21 19:38:37]
|
434:
マンション検討中さん
[2019-11-22 07:34:06]
>>429 名無しさん
社宅がいいですが妻専業なので旦那さんに何かあった時妻子が困りますよね。 私なら社宅に住みながら貯金し、万が一のリスクをカバーするために収入保障保険や生命保険(まだ若いから2つ合わせても安いかも?)に加入すると思います 家を購入したいなら上の方が言う通りかと思います |
435:
匿名さん
[2019-11-22 08:26:24]
|
436:
名無しさん
[2019-11-22 11:33:17]
>>430
>>432 >>433 >>434 >>435 皆さまご意見ありがとうございます。個別に返信できず、申し訳ありません。 まず社宅についてですが、現状メリットとして家賃が安いことしかありません。築年数が古く広くもないため、娘がもう少し大きくなったら手狭となるためこのタイミングで家の購入を考えました。先日や昨年の台風で換気口が壊れたり窓を閉めてても雨水が吹き込んだり、夫の会社に修繕を依頼しましたが対応してくれず、全て自費で修繕しました。持ち家でもないのに自費で修繕することが馬鹿らしく思ったのも購入を考えるに至った経緯です。社宅の愚痴のようになってしまい申し訳ありません…(-_-;) また夫の転勤についてですが、私の書き方が悪かったのですが、基本的に娘が中学生の年齢になる頃まではないと伺っています。あくまで基本的になので、万が一の場合にと思い質問に入れさせていただいた次第です。 現在関東で勤務しており、お互いとも実家が九州の方です。実家近くで購入することも考えましたが、基本的に関東から動かない(転勤がない)ことから関東で購入しようと思ったのですが、もう少し夫と色々相談してみようと思います。社宅に住み続ける方向でも話をしてみたいと思います。 長々と失礼しましたm(_ _)m |
437:
通りがかりさん
[2019-12-04 21:46:10]
仮審査の時に住宅ローンを組む本人以外から著名してもらうことってあるのでしょうか?
|
438:
匿名さん
[2019-12-06 21:06:58]
住宅ローン控除って、ある程度の額を借りてないと元が取れないって聞きました。
中古購入で1800万位の借り入れするつもりなんだけど、2000万越えないとダメ? |
439:
匿名さん
[2019-12-06 22:19:01]
|
440:
名無しさん
[2019-12-06 22:39:27]
本審査が通っており、来年から融資実行なのですが、融資実行前に短期間だけ育休の取得を考えているのですが、これはやめた方がよいでしょうか?
ちなみに私は夫です。 私の勤める会社は男性の育休取得率が比較的高く復帰率も100%と聞いているのですが、私のような事例が調べても見つからないものでして。 |
441:
440
[2019-12-06 22:59:48]
書き忘れましたが、住宅ローンは私単独になります。
|
442:
検討板ユーザーさん
[2019-12-06 23:24:52]
|
443:
440
[2019-12-06 23:31:23]
|
444:
匿名さん
[2019-12-07 13:21:57]
じぶん銀行の金利を調べてみると金利0.397というのをたまにみかけるのですが、HPの表示金利0.457から0.397の優遇を受けるためにはどうすればいいのでしょうか?
|
445:
検討板ユーザーさん
[2019-12-07 14:20:35]
>>444 匿名さん
じぶん銀行に限った話ではないですが、デベと提携してるならかなりの優遇を受けられると思います。あとは頭金の多さ、年収、勤務先、勤続年数、取引履歴などですね。 仮審査を出してokならある程度の幅は教えてくれるかも? |
446:
マンション検討中さん
[2019-12-08 20:12:21]
一般的に1億円を超えるローンを組む方ってどういった属性や年収の方が多いのでしょうか?
|
447:
マンション検討中さん
[2019-12-09 21:38:54]
|
448:
匿名さん
[2019-12-09 21:41:24]
|
449:
マンション検討中さん
[2019-12-15 11:18:07]
提携ローンの仮審査通った銀行の、他の支店などで審査してもらうことは可能ですか?借入金額を増やしたいので、同じ銀行でも店によって条件は変わりますか?
|
450:
匿名さん
[2019-12-15 12:07:27]
>>449 マンション検討中さん
可能か不可能かで言えば可能です。 しかし審査を申請する時点であなたがどこにいつ申請したのかはすぐにバレます。同じ銀行でも他行にしてもバレます。 悪いことをしてるわけではないので、借入金額を増やしたいだけなら仮審査を通過した銀行で事情を説明し、申請をやり直した方が印象はいいと思いますよ |
451:
マンション検討中さん
[2019-12-15 13:20:23]
|
452:
マンション検討中さん
[2019-12-16 06:31:15]
お力を貸してください。
マンション購入で住宅ローンの仮審査です。 団信の告知に過去三ヶ月の状況を書く欄があります。 ここ数ヶ月の間に喉が痛かったり、ほっぺたが赤くなったりなどという理由で病院にかかったのですが、病名という形では教えてもらえてないのです。 喉痛は薬もなにもなく、頬の赤みも塗り薬と漢方薬のみの処方で、どちらも「また調子悪くなったら来て」という感じでした。 そのような場合は病名をつきつめなければならないのでしょうか? 症状のみ書いておけばよろしいのでしょうか。 |
453:
通りがかりさん
[2019-12-16 22:36:46]
|
454:
匿名さん
[2019-12-20 19:35:42]
どなたか教えていただきたいのですが、
横浜銀行変動本審査通過し、静岡銀行事前通過したのに本審査で重説に記載にある傾斜地(がけ)があるせいで既存不適格?物件とみられ本審査落ちました。 金利も0.450と安かったため悔しいのですが、よくあることなのでしょうか。。 |
455:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 11:39:18]
楽天のフラット35で本審査申し込むところですが、団体信用保険に加入せずに、民間の収入保障保険に入った方が安い気がするのですが、皆さんの中で団体信用保険証に入らなかった方はいますか。
当方26歳です。 |
456:
評判気になるさん
[2019-12-21 14:32:01]
|
457:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 15:37:47]
|
458:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 16:09:39]
>>457 検討板ユーザーさん
団体信用保険と収入保障保険両方入った方がいいのではということですか? |
459:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 16:11:02]
|
460:
匿名さん
[2019-12-21 16:49:03]
>>459 検討板ユーザーさん
団信じゃない保険に入るって事かと |
461:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 19:31:40]
>>458 検討板ユーザーさん
どちらもです。 万が一の場合はローン チャラ、妻子の生活費や将来のための貯金、学費は収入保障保険と遺族年金、奥さんの収入、それまでの貯金で賄えた方がいいのでは?収入保障保険は介護や障害の際にも出る商品がありますよ(FWDフジ生命だけかな?安いのでおすすめです 奥さんも一馬力で子持ちならそこまで稼げないと思うので 貯金や祖父母の援助が何千万もあるなら別かもしれないけど |
462:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 19:33:45]
>>459 検討板ユーザーさん
団信は後付け出来ないよ。借り換えなら別だけど40歳代になると健康問題が出てきやすいし保険料も上がるので借り換え&団信、新規に生命保険に加入どちらも難しくなるかも? |
463:
評判気になるさん
[2019-12-21 20:57:59]
|
464:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 21:19:13]
|
465:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 21:20:45]
|
466:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 21:57:28]
|
467:
通りがかりさん
[2019-12-21 22:29:45]
>>464 検討板ユーザーさん
住宅ローンも借金だから本人が死んだら一括請求されるんじゃないの? |
468:
評判気になるさん
[2019-12-21 23:35:37]
一つ疑問なのですが、団信入らないって考えの方々って元々は定期保険等の保障があることに加えて、団信の代わりに収入保障とかに入るってことですよね?
|
469:
検討板ユーザーさん
[2019-12-21 23:53:33]
|
470:
評判気になるさん
[2019-12-22 02:00:57]
生命保険はなあ、若い時は必要ない、、、可能性が高い。
社会保証の高額医療保証あるしね。 住宅ローンは保険の側面もあるけど、完済予定が40代とかなら 団信は掛けないかな俺は、親族の病歴とか職業にもよるから 正解がないのよね |
471:
匿名さん
[2019-12-22 06:09:05]
年収に対する適正な借入額をお聞きしたいです。
私は額面で年収500万なのですが、無理なく、でもそれなりにいい建売かマンションを買いたいと思ってます。 世帯年収400、500、600万あたりの方はいくら借りてるのか知りたいです。 |
472:
評判気になるさん
[2019-12-22 07:50:37]
>>469 検討板ユーザーさん
収入保障の額をローン額よりかなり高くしておけばいいかもしれませんが、それは団信分の金利よりも安くなるんですかね?この辺は知識不足です、申し訳ありません。 借り入れ金額=収入保障額だった場合もし何かあったら、残された奥様とお子様の負担大きいんじゃないかと疑問に思いました。 |
473:
eマンションさん
[2019-12-22 11:48:17]
|
474:
評判気になるさん
[2019-12-22 13:14:46]
|
475:
戸建て検討中さん
[2019-12-22 13:25:06]
やはり年収の5倍が一つの目安かと
|
476:
eマンションさん
[2019-12-22 21:35:14]
|
477:
通りがかりさん
[2019-12-22 22:04:25]
若いうちに保険に入るのはメリットがあると思います。 もちろんいつ病気になるかわからないのと、そもそもの掛け金が若くて健康な時は特に安いので。40まで病気にならず健康でいられる保証もないと思うんですが、、あと40から払い込むのと若くから入っておくのじゃ、若くから入って払うほうがトータル安く済むと思います。
あと、うちは変額の保険なので将来的な老後資金も兼ねて早くに入って運用も兼ねてるので。 |
478:
マンコミュファンさん
[2019-12-22 22:18:45]
|
479:
匿名さん
[2019-12-22 22:36:04]
教えて下さい。
この度、土地を不動産屋から購入し、地元のハウスメーカーで戸建てを建てる予定です。 土地1000万 建物2000万 くらい。 12月にフラット35で仮審査してokとのとで話は進みました。 1月に金消契約? その後に土地決済関係手続きをするとのこと。 4月?5月 着工 10月?12月 完成しローン実行との話をされました。 この度、転職のいいはなしがあり試験を受ける予定です。 受かれば4月から別の勤務先になります。(公務員ではありませんが、それに近いような仕事) その場合、ローン契約は破棄になりますか? また、進めるのは無理ですか? |
480:
匿名さん
[2019-12-22 22:37:14]
|
481:
通りすがりさん
[2019-12-22 22:37:22]
|
482:
マンション検討中さん
[2019-12-22 22:51:16]
自営業の場合、仮審査で提出した3期分の確定申告があってマンションの完成が1年後とかだったら新たな確定申告を使って本審査するんですか?例えば直近で年収が少し下がっていたら落ちる場合ありますか?
|
483:
eマンションさん
[2019-12-23 08:56:51]
|
484:
匿名さん
[2019-12-23 09:13:33]
|
485:
匿名さん
[2019-12-23 09:14:39]
|
486:
匿名さん
[2019-12-23 09:16:23]
|
487:
eマンションさん
[2019-12-23 20:43:47]
|
488:
検討板ユーザーさん
[2019-12-23 23:16:05]
大和ハウスは、建売戸建てでどれくらい値引きしてくれますか。
|
489:
eマンションさん
[2019-12-24 08:07:47]
|
490:
検討板ユーザーさん
[2019-12-24 08:44:31]
>>489 eマンションさん
だめなところあるんですか? |
491:
匿名さん
[2019-12-24 08:49:10]
|
492:
検討板ユーザーさん
[2019-12-24 18:27:56]
|
493:
eマンションさん
[2019-12-24 18:55:13]
|
494:
検討さん
[2019-12-24 22:39:17]
|
495:
検討板ユーザーさん
[2019-12-26 23:23:30]
建売で契約後の値引きってやったことある人いる?
|
496:
eマンションさん
[2019-12-27 08:15:59]
|
497:
eマンションさん
[2019-12-31 02:15:17]
フラット35の借り入れで、金利とか手数料って値引き交渉可能なの?
|
498:
通りがかりさん
[2019-12-31 06:48:54]
32歳で4400万程の借入を検討中です。
来年早々に新築マンションの申込みをしようと思い、住宅ローンの仮審査を検討中です。 しかし、2019年の源泉徴収票(年収650万)はまだ手元になく、転職1年目の2018年(年収550万)のものしかありません。 この場合、一先ず550万円の年収で4400万の借入可能な銀行を探すべきなのでしょうか? もしくは、申し込み後、2019年の源泉徴収票が出るまで待ってもらえるんでしょうか? |
499:
匿名さん
[2019-12-31 08:06:03]
>>498 通りがかりさん
過去に滞納がないことが大前提です。年収から見ても550万でも4400万円の借り入れは可能です。ローン担当者と直接話す機会があれば650万に上がることは伝えてもいいと思います。 どういう会社で、どんなお仕事かは結構調べられるのできちんとお答えできれば大丈夫です。 絶対嘘はバレますので、なんでも正直に話すことをオススメします |
500:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-31 14:04:24]
|
501:
マンション掲示板さん
[2020-01-01 12:02:31]
フラット35の金利あがりましたね。
|
502:
eマンションさん
[2020-01-01 12:31:31]
|
503:
検討板ユーザーさん
[2020-01-01 15:22:03]
|
504:
eマンションさん
[2020-01-01 19:55:51]
|
505:
eマンションさん
[2020-01-02 07:51:20]
|
506:
マンション検討中さん
[2020-01-02 09:18:51]
|
507:
戸建て検討中さん
[2020-01-02 18:36:34]
特別の減税と補助金は、住宅ローンを組んだ人しか得られないみたいですね。
住宅ローン組まなくてもなんとかなりそうな場合、 あえて住宅ローン組んで特別の減税と補助金を得るのと、 住宅ローン組まないで少ない減税しか得られない場合、 一般的に、総合でどちらがお得なんでしょうか。 銀行に相談するとなんだかんだで住宅ローンすすめられそうなのでよろしくお教え願いします。 |
508:
マンション検討中さん
[2020-01-02 21:33:03]
|
509:
マンコミュファンさん
[2020-01-03 10:30:31]
民間銀行の当初固定20年の金利が現在0.95ですが、これを0.8に下げる交渉しようと思っています。実現可能性ありますでしょうか。
|
510:
匿名さん
[2020-01-03 11:38:49]
属性による
|
511:
マンコミュファンさん
[2020-01-03 12:31:59]
|
512:
匿名さん
[2020-01-03 17:30:18]
給与受け取りの金融機関と交渉
|
513:
匿名さん
[2020-01-03 17:31:30]
公務員だし変動でよくね?
|
514:
購入経験者さん
[2020-01-09 00:49:35]
じぶん銀行なら当初固定10年0.57%だよ。まずはこれでいいんじゃないかと
|
515:
eマンションさん
[2020-01-09 08:34:12]
|
516:
名無しさん
[2020-01-09 17:47:45]
当初固定の10年で借りて、10年目付近の情勢で借り換えるってのは無駄ですかね?
固定が安ければ固定、変動が安ければ変動で。 |
517:
eマンションさん
[2020-01-09 21:33:16]
|
518:
マンコミュファンさん
[2020-01-09 23:55:09]
フラット35の2月の金利は上がりますでしょうか。
|
519:
匿名さん
[2020-01-10 01:08:55]
上司に聞いてごらんなさい。
|
520:
マンション検討中さん
[2020-01-10 01:17:20]
フラット35と変動金利をペアローンで組むメリットはありますか?とある都市銀行で対応できると返事をもらいましたが、やった方はいますか?
借入れ5000万円の内、3500万円は夫名義でフラット35で35年、残り1500万円を妻名義で変動金利で20年で組むつもりです。1500万円の方はローン控除が終わる13年で完済するつもり。 《メリット》 1.フラット35Sの優遇金利を受けられる。 2.夫婦どちらも住宅ローン控除が受けられる。 3.子供が大学入る前に一本完済するので、完済後のローン返済が楽になり子供の学費がかさむ時期に楽になる。 《デメリット》 1.ローン手数料が2倍かかる。 他には? |
521:
eマンションさん
[2020-01-10 02:07:13]
|
522:
マンション検討中さん
[2020-01-10 19:23:10]
>>521 eマンションさん
確かに変動35年が良いですね、繰上げ返済と控除額を比較してみます。 フラットは先行きのこと考えて一部は今の低金利で固定にしておきたいということです。 フラット35の連帯責務型も考えてますが。この場合は夫婦共にローン減税受けれてローン手数料は1本でokですよね? |
523:
マンコミュファンさん
[2020-01-12 14:35:01]
住宅ローン実行前に建売を契約解除しようかと思いますが、支障ありますか?
|
524:
e戸建てファンさん
[2020-01-12 14:55:24]
違約金は調べといて、納得しているならいいんでない?
|
525:
通りがかりさん
[2020-01-12 18:44:58]
クレジットカードを紛失してしまい再発行しようと思うのですが、審査に影響あるものなのでしょうか・・?
昨年12月に事前審査を通過し問題なかったのですが、本審査に影響あるとかなり困るのでとても不安です。 |
526:
マンション検討中さん
[2020-01-12 18:53:01]
>>525 通りがかりさん
再発行なら大丈夫じゃないですか? 念のため早めに利用停止の電話(再発行は一旦待ってもらう形で)、火曜日にローンの担当者に電話で聞いてokを確認してから再発行手続きをすればいいと思いますよ |
527:
通りがかりさん
[2020-01-12 19:47:26]
>>526 マンション検討中さん
ありがとうございます。少し安心しました。 しかし、健康保険証と運転免許証が入った財布一式の紛失なので、それらを悪用して消費者金融等で借金されると信用情報に残ると思うのでそのあたりが心配になってきています。。 |
528:
マンション検討中さん
[2020-01-12 21:35:38]
|
529:
eマンションさん
[2020-01-14 21:28:33]
楽天銀行の司法書士費用を教えて
|
530:
eマンションさん
[2020-01-14 22:08:02]
|
531:
eマンションさん
[2020-01-14 22:22:15]
|
532:
匿名さん
[2020-01-28 05:22:42]
登録免許税+手数料
|
533:
匿名さん
[2020-01-30 16:42:14]
15年固定金利でローンを考えています。
新生銀行が金利が安め、事務手数料も安いと思ったのですが、ネットで口コミ探してもあまりヒットしません。 人気がないような気がするのですが、理由が分からず…。 どなたか理由が分かる方いらっしゃいますか。 |
534:
匿名さん
[2020-01-30 17:44:56]
富山
年収360万 25歳 住宅ローン2000万を35年で借りる場合どこがおすすめでしょうか? つなぎ融資は必要です。 北陸銀行は高いでしょうか? |
535:
匿名さん
[2020-01-30 17:50:11]
上記に追加で、土地は一括で購入済。プラスで500万ほど頭金にできます。
フラット35を考えていましたが、知り合いの大工さんなのでフラット35はできないみたいです |
536:
匿名さん
[2020-01-30 18:22:54]
フラット35を使う場合、それに適合させるために構造材など高くなるのでしょうか?
|
537:
匿名さん
[2020-01-30 19:35:38]
最低でもフラット35に適合する仕様じゃないと家の信頼性がないでしょう。
|
538:
名無しさん
[2020-01-30 20:48:56]
ペアローンで一本をフラット35、もう一本を変動金利で組むメリットってあるの?
どっちも35年ローン。繰上げ返済は変動金利から。 一般的に長期借り入れは固定、短期は変動でしょう? |
539:
eマンションさん
[2020-01-30 22:30:05]
|
540:
名無しさん
[2020-01-30 22:40:13]
>>539 eマンションさん
夫婦で住宅ローン控除を受けられること。 変動で13年250万円を還付できる見込み。 ローン控除終わったら全額返済。 でもし低金利が続いていたらフラットを先に返済して繰上げ返済の効果を上げる。 |
541:
eマンションさん
[2020-01-30 23:09:01]
|
542:
名無しさん
[2020-01-30 23:16:04]
>>541 eマンションさん
というシミュレーションだけど、仮に200万だった場合どのような考えがあるのかな? |
543:
eマンションさん
[2020-01-31 00:00:14]
|
544:
戸建て検討中さん
[2020-02-18 10:59:11]
景気失速で金利は下がりますでしょうか?
|
545:
匿名さん
[2020-02-18 11:14:07]
544: 戸建て検討中さん
黒田総裁がコメントしていたからぐぐってみなよ |
546:
マンコミュファンさん
[2020-02-18 19:26:35]
GWぐらいまでに徐々に固定金利が下がるかもしれませんね
|
547:
借り換えしたい
[2020-02-19 11:36:08]
戸建に住むUFJに返済中(残20年 1900万(1.975%)+100万(4.475%)) を借り換えしたい。
40代 夫 単独ローン 年収 550万 KSC 前に官報情報あったが現在は消えている状態。 クレジットカードの リボ・カードローン 20万 携帯電話 2台のローン CIC JICC 共に〇のみ ただし12月に間違ってカードローンを申し込んでキャンセルしたが、カードローン与信の照会 1社あり。 頭金なし 諸費用もローン希望 で 審査を申し込みました。 じぶん銀行 仮審査 翌日に否決 新生 申請中 ジャパンネット 仮審査10分で通過 本申請中 イオン 仮審査10分で通過 本申請中 住信SBI 仮審査10分で通過 本申請中 楽天銀行 仮審査申請中 上記仮審査 10本程度で通過の銀行は AIで審査でしょうね。 じぶん銀行はUFJグループで今借りてるとこがUFJだから落ちたのかな。 どれか一つでも承認出ればありがたいなと思います。 こちらからは以上です(笑) 各社の審査期間や特徴などご存じの方いらしゃいましたらご教示お願い致します。 反応なければ、進捗状況の記載は省略いたします。 |
548:
匿名さん
[2020-02-19 12:29:53]
>>544 戸建て検討中さん
人間には誰も未来は分かりません。未来が見えるのは神様しかいません。だから金利が上昇した場合でも対処できるようにしておくしかありません。私は神様と話す事は出来ないので全期間固定にしました。 |
549:
名無しさん
[2020-02-19 14:19:32]
|
550:
借り換えしたい
[2020-02-19 16:16:17]
|
551:
名無しさん
[2020-02-19 19:54:36]
>>548 匿名さん
おっしゃる通りですね。私も全期間固定にしようと思いますが、最近の住宅ローンは借り入れ実績はというと 変動金利:6割 一部固定期間:3割 全期間固定:1割 のようです。 返済期間平均15年と仮定すれば、2023年には高い金利で借りた方々が減り銀行は利上げを余儀なくされる。という有識者のコラムを見ました。 しかしながら表面上の返済額から見ると500万円以上という利息の差に変動金利金利も検討しなければと考えている次第です。 変動金利で借りた方はどのようにリスク回避を計っているのか?伺えればと思います。 |
552:
借り換えしたい
[2020-02-21 17:21:20]
>>547です。
じぶん銀行 仮審査 翌日に否決 新生 申請中 ジャパンネット 仮審査10分で通過 本申請中 イオン 仮審査10分で通過 本申請中 住信SBI 仮審査10分で通過 本申請中 楽天銀行 仮審査申請中 から進展ありました。 新生 申請中 (2日後担当者から挨拶TELあり) ジャパンネット 仮審査10分で通過 本申請中←否決 イオン 仮審査10分で通過 本申請中(2日後担当者から挨拶TELあり) 住信SBI 仮審査10分で通過 本申請中(2日後、メールあり) 楽天銀行 仮審査申請中 2日後通過のメールあり じぶん ダメもとで再度 条件を変更し仮審査 翌日なんと通過! 本申請中 こんなことあるんだね。 この時期は審査期間が長いとお聞きしますがその通りみたいですね。 TELでその旨確認されました。 |
553:
匿名さん
[2020-02-21 21:29:22]
一理ありますが、変動金利は優遇幅が小さくなると思います。あくまで基準金利は短プラベースだと思いますので。対策ですが、固定金利とのミックスなどいかがですか?
|
554:
匿名さん
[2020-03-01 22:14:34]
住宅ローンを組もうと思っているのですが、
複数同時に仮審査や本審査だしても大丈夫でしょうか? 去年から少しずつ進めていますが、銀行によって審査に通ったり落ちたりしますし 審査基準も全くわからないです。 内容よさそうな銀行から片っ端からローン申請だして 本審査通った中で一番あった所を選んだ方がいい気がしました。 ですが、信用情報に審査だした履歴残るので躊躇してしまいます。 初心者な質問ですいませんが、審査出しまくっても平気ですか? |
555:
マンコミュファンさん
[2020-03-01 23:30:39]
こちらのスレで良いのかわからないのですがご回答頂けましたら幸いです。
33歳白色申告自営業2019年度は所得410万程で過去2年間は所得50万程でした。頭金は200万用意できます。車ローン1.5万が後1年有り、他に借金は無く個人信用は綺麗でした。アルヒフラット35で中古戸建てを事前審査にて3000万の満額承認頂きました。が、こちらの住宅は他の方に先越されてしまい買えずになり本審査まではいきませんでした。 このスペックだと3000万以上の住宅ローン借入は可能でしょうか?また購入する住宅にも左右されるみたいですが新築だといくらまでなら借入できそうでしょうか? シュミレーションを行いましたがご経験知識豊富な方にご回答頂ければと思い投稿しました。 よろしくお願いします! |
556:
名無しさん
[2020-03-01 23:52:10]
|
557:
検討者さん
[2020-03-05 08:17:04]
10年固定のメリットてなんですか?
|
558:
元地銀行員
[2020-03-05 09:33:33]
>>557 検討者さん
10年間金利が変わらないから、短期間で返済する人には良いのでは? ローン控除終了後完済予定とか。 変動金利にはどうしても抵抗あるって人も居るから、ごく稀に選ぶ人もいたかな。個人的には、長期返済予定の人が選ぶ意味はないと思ってる。 |
559:
検討者さん
[2020-03-05 13:29:58]
|
560:
名無しさん
[2020-03-06 00:06:31]
|
561:
匿名さん
[2020-03-08 13:57:55]
自分は昨年で10年固定(0.59%)で借りました。10年間は住宅ローン控除のメリットを享受し、10年後に一括返済予定です。
資金に余裕ある人はこのように利用するパターンも多いのでは。 10年で完済予定なら変動でも良いのでは?とも考えましたが、自分にとっては5年ルール、125%ルールはむしろデメリットでしかなく、固定との金利差0.1%程度なら気にしなくて良いかなと思った次第です。 |
562:
検討者さん
[2020-03-12 06:23:21]
中古一戸建てを購入予定です。
融資先の選定方法について質問です。 今、融資をどこで受けるか検討中です。 調べれるものは自分で調べて、最終的には直接連絡をとって情報を集めたいと思っています。 数ある金融機関に片っ端から連絡するのは現実的では無いまたため、いくつか候補を絞って進めていきたいです。 候補を絞る方法としてどの様なものがありますでしょうか? 皆さんはどの様に候補を決めましたか? |
563:
匿名さん
[2020-03-12 17:52:54]
|
564:
検討者さん
[2020-03-12 23:12:40]
年収570万で3000万借金するなら、35年固定0.99%と変動0.525%どっちがいいでしょうか
|
565:
名無しさん
[2020-03-13 04:44:36]
|
566:
562
[2020-03-13 06:05:51]
|
567:
検討者さん
[2020-03-13 06:17:37]
教えて下さい。
住宅ローンを比較していますが、金利だけではなく、 諸経費込みの総額で比較しないといけないと気づきました。 住宅ローンを組むにあたって借入額と利息以外でかかるorかかる可能性のある費用は何がありますでしょうか? |
568:
名無しさん
[2020-03-13 11:26:25]
>>567 検討者さん
融資手数料or保証料、保証事務手数料、 各種契約印紙代、登記費用一式、 火災保険料、固定資産税といったところでしょうか… マンションであれば修繕積立基金や 管理準備金などもありますよね。 諸費用と言っても支払い先は それぞれ異なります。 一度ご自身で調べられるとよいと思います。 |
569:
匿名さん
[2020-03-13 11:35:06]
>>566 562さん
好みによりますがネットからの方が金利が安い傾向があります。 ただ、デメリットとしてはネット銀行は特にですが金利ばかりに焦点が合っていて補償内容などが外面はよく書かれていても落とし穴があることが多いですね。 ネットに表記されてる金利はあくまでも指標で属性や補償によって上乗せがあることも考えられるので参考程度に留めておきましょう。 |
570:
検討者さん
[2020-03-13 12:41:18]
|
571:
匿名さん
[2020-03-13 17:38:34]
消費増税に加えて、コロナショック。
リーマンショックを上回る可能性があるほどの不景気に突入ですよ。 まあ、よほどのことがなければ低金利時代は抜けないと思いますが。 ランニングコストで考えるなら今の時代は変動選択以外ないかと自分は思いますが。 |
572:
匿名さん
[2020-03-13 17:46:58]
|
573:
匿名さん
[2020-03-13 17:50:48]
しばらくは低金利だろうと思うので変動で契約して、仮に今後、景気上昇などで金利が上がったら繰上げ返済する。
まあ、それが一番賢い借り方かな。 |
574:
匿名さん
[2020-03-13 20:20:49]
固定が増えてくれると銀行も助かるんだがね。
|
575:
匿名さん
[2020-03-13 22:23:45]
低金利はしばらく変わらんでしょ。
特約などの補償内容のオプションで金利上乗せを狙う保険屋みたいになってきてるからね。 各社特約内容争ってる程だし。低金利商戦は銀行もわかってる。 こんな時に固定金利選ばない方がいい。 |
576:
匿名さん
[2020-03-14 01:11:40]
自分も当面は低金利時代が続くと思いますね。ただ、マイナス金利をどこまで維持できるかが気になります。
例えば、コロナショックで大不況になり、マイナス金利を続けてたらホンマに銀行がヤバイとなったらどうなるのか。銀行がバタバタと逝ったらそれこそ大大不況になりますから。 変動と固定どっちが良いかは、その人の返済方法や資金力次第なのでなんとも言えませんね。 |
577:
名無しさん
[2020-03-14 05:39:44]
低金利よりも、雇用情勢を心配した方がいいかと
リーマンショックでもリストラしなかったのに、リストラの話が出ている 業績は全然いいのに |
578:
職人さん
[2020-03-14 09:32:19]
マイナス金利を続けて、体力のない銀行を淘汰しようとしてるのでは・・・
|
579:
匿名さん
[2020-03-14 11:28:09]
横浜銀行、千葉銀行、静岡銀行以外の地銀は破綻が怖いね…
信金はさらに危ないが |
580:
通りがかりさん
[2020-03-17 17:12:05]
銀行が潰れても、住宅ローンとは関係無いのでは?
|
581:
匿名さん
[2020-03-17 23:54:49]
|
582:
匿名
[2020-03-24 22:43:07]
こちらのスレで良いのかわからないのですがご回答頂けましたら幸いです。
金利など全く関係がないのですが、、 マンションの購入の際、契約前に本審査に進む事は可能なのでしょうか? わたしは売主です。 |
583:
名無しさん
[2020-03-26 21:58:02]
|
584:
匿名さん
[2020-03-28 18:32:19]
教えて下さい。年収400万、妻、子一人で、1800万円ローン35年で家を購入したのですが、変動金利で最初の5年は固定金利で返済しやすい金額ですが、以降は再度、固定か変動を選択できるみたいですが、変動になっても6年目以降は金利が上がるみたいです。、変動にするか、固定どちらがよいですか?
又住宅ローンは、最初の5年が金利が低いから、5年置きにローン会社の、借り換えが良いと聞いた事があるのですが、どうなんでしょうか? 詳しい方、教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します |
585:
名無しさん
[2020-03-28 19:05:17]
>>584 匿名さん
借り換えるには手数料がかかりますよ。 当初期間固定終了後の金利と借り換えた場合の手数料計算してみればわかると思います。 借り換えには手数料かかりますから5年毎に借り換えるなんてナンセンスですね。 |
586:
名無しさん
[2020-03-28 21:51:35]
|
587:
匿名さん
[2020-03-29 05:00:18]
|
588:
元銀行員
[2020-03-29 07:20:21]
|
589:
名無しさん
[2020-03-29 21:12:25]
|
590:
通りがかりさん
[2020-03-29 22:59:12]
教えて頂からと幸いです。
2900万円の新築戸建てを検討してまして、頭金は600万用意出来るのですが、ARUHIのフラット35かジャパンネット銀行の変動金利どちらが得ですか? |
591:
名無しさん
[2020-03-30 04:51:37]
>>590 通りがかりさん
住宅ローンは損得だけでは決められませんし、返済の仕方によって損得も変わってくるので人によりますとしか…。 お勧めは頭金20%入れるのでしたらアルヒのスーパーフラット8Sかな。 |
592:
購入経験者さん
[2020-03-30 10:38:55]
楽天銀行のフラット35を事前は数日で通過しております。
収入のみで確定申告しているので個人事業主扱いみたいで2期分提出しています。 最近のフラットの事前審査はあてになるものでしょうか? ローンや借金、滞納は一切ありません。 4月から本審査に入るのですが不安で他も入れようか迷っています。 |
593:
匿名さん
[2020-04-10 17:52:04]
住宅ローン減税について、13年間の控除は、20年末までの入居ということが基本ですが、例えば来年か再来年、マンション購入をした場合は住宅ローン減税は対象外なのでしょうか?
|
594:
評判気になるさん
[2020-04-10 20:09:48]
住宅ローン減税は10年間のところ、消費税率が上がった救済措置として昨年10月から今年年末までに入居した場合に3年間延長ということだったはず。
来年か再来年だと、控除期間は10年間なのではないでしょうか。 |
595:
匿名さん
[2020-04-10 22:47:37]
ありがとうございます!
|
596:
検討者さん
[2020-04-10 23:37:33]
適当な答えは良くないと思います
|
597:
名無しさん
[2020-04-11 03:04:28]
|
598:
匿名さん
[2020-04-11 17:17:33]
住宅ローン控除についてですが、特殊な方法で、フラット35から2500万、別の金融機関から3000万借り入れる予定です。
このように2つの金融機関から借りる場合、残高は合算して控除を受けることは可能ですか? |
599:
匿名さん
[2020-04-13 16:54:20]
中古マンション購入予定です
仮審査で銀行ニ行に否決との結果が出ました フラット35では留保との回答でしたので 本審査中です。追加書類が何度かありました 銀行ですぐに否決だったのでフラット35もやはり厳しいでしょうか ただ、転職後1年です クレジットの延滞などは思い当たる節がありません |
600:
検討者さん
[2020-04-17 16:49:59]
ゆうちょ経由で新生銀行のローンに申込しました
不動産会社からは個信は通りましたとの報告は受けたのですがまだ申込しただけでこれから必要書類が何かなどの書類が郵送されるとの話です 事前審査がない新生銀行なのにどういう事か担当に聞いてもイマイチわからない状態です 期待しても良いのでしょうか? またCICなどはチェック済みという事でしょうか? 宜しくお願い致します。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>400
ありがとうございます。異動先は中堅どころで財務も安定してますので、公立ほどではないでしょうが信用はあるかと考えています。ケースバイケースでしょうが、まずは信頼できそうな不動産屋を見つけて、相談してみたいと思います。