住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
261:
匿名さん
[2018-10-10 07:12:25]
|
262:
マンション検討中さん
[2018-10-27 23:08:44]
現在政府が検討中の住宅ローン減税期間延長ていつからの人が対象なん?
もう組んでる人は対象外? |
263:
匿名さん
[2018-10-27 23:22:31]
消費税増税に伴う対応と考えると、増税の影響を受ける人が対象で今組んでる人は対象外になるんじゃないの。
|
264:
マンション検討中さん
[2018-10-27 23:30:14]
>>263 匿名さん
やっぱりそうですよね |
265:
マンション比較中さん
[2018-10-28 20:04:55]
この5~10年くらいで考えると、
金利が下がった分、マンション価格が上がっていますね。 結果的に、変動金利で買おうとしている人にとってはリスクが上乗せされた感があります。 住宅取得適齢期の皆さんには厳しい時期だなあとつくづく感じるのですが、 考え方として合ってますでしょうか? |
266:
入居済みさん
[2018-11-01 18:25:22]
質問させてください。
土地購入の関係でハウスメーカーを急いで決定し、土地の売買契約時に土地+建物代金で住宅ローンを組みました。 地域性もあるのか、土地の引き渡しに伴い建物代を含む住宅ローン返済がスタートしました。 購入した土地は更地で建物はこれから、間取りの決定もこれから、というところです。 ところが打ち合わせを進めるにつれ、現在のハウスメーカーさんが建てる家は性能は良いもののデザインが好みでなく、、、。 私としてはハウスメーカーを変更したいのですが、住宅ローンの実行後なので難しいと言われました。 手付け金が戻らないのは納得できても、このままモヤモヤしたままで進めて良いのか不安です。 本当にハウスメーカーの変更はできないものでしょうか? |
267:
通りがかりさん
[2018-11-01 18:45:51]
>>266 入居済みさん
先走りましたね。 先行して土地代金などを決済する為に普通は繋ぎ融資しますけどね。 因みに繋ぎ融資中は金利手数料は払う名目になりますがローンに含まれますし建物完成後引渡しを受けた後、1〜2ヶ月後にローンの支払いが始まります。 ハウスメーカーにやられましたね。 |
268:
通りすがりさん
[2018-11-01 21:37:35]
266で質問させていただいたものです。
ご返信ありがとうございます。 今後のお付き合いもあるのでハウスメーカーの策略とは思いたくないのですが、己の不勉強というより他ありません。 ダメ元で銀行の担当者と相談してみます。 |
269:
評判気になるさん
[2018-11-01 22:36:39]
大きな買い物です。
後からは、家を建築したのでは後悔します。 ハウスメーカーはどちらですか? こちらの場合は、積水ハウスなら納得します。 ヘーベルハウスも納得します。 Pana Homeは5、6番手ぐらいです。 住友林業、三井ホームも納得です。 あとは一条工務店。。。 ミサワホームは営業さんが推してきますね。 大和ハウスは番外かな。 メジャー7ならば建売でも失敗はなかったのではないでしょうか? 東急、野村工務店、三菱地所レジデンス、近鉄。。。 |
270:
通りがかりさん
[2018-11-01 23:29:21]
|
|
271:
通りがかりさん
[2018-11-01 23:32:32]
>>268 通りすがりさん
少し不思議な点があります。 普通住宅ローンでしたら抵当権設定も有りますし土地だけの状態で建物を含めてローン決済出来なかったと思いますがどうでしょう? 基本的に建物が完成して引渡しの時に金融機関立会いのもと最終のローン契約すると思うのですが。 |
272:
通りすがりさん
[2018-11-02 00:02:56]
266です。
上に記載がある大手メーカーではありません。 そのあたりだと間違いなさそうなイメージですね。 ローコスト系で好みのメーカーもありましたが、主人が性能重視で地場の中堅どころとの契約です。 比較対象がローコスト系なので余計に〝高いお金を払って好みでない家を建てようとしている〟と感じるのかもしれません。 夫婦で話し合った決めたことなので、前向きに考えたいと思います。 |
273:
通りすがりさん
[2018-11-02 00:13:37]
ご指摘の通り、建物の引渡し後のローン実行が通常なのですが、その銀行では土地の決済時に建物代込みで、、、という特殊な形態です。
つまり、建物の引渡しまで家賃とローンの二重払い。 私が住む県のメインバンクであること、親戚が勤めていること、金利が安いことなどから選びました。 確かにあまりない形態だと思います。 |
274:
通りすがりさん
[2018-11-02 00:20:26]
もちろん土地と建物を別々に組むことは可能です。
ただ一括で本審査を通してるのため、別々となると変更に2週間かかると土地決済の前日に連絡がありました。 ハウスメーカーの担当者には土地決済の1週間に伝えていたので、その時点で別々にするか相談して欲しかったです。 |
275:
e戸建てファンさん
[2018-11-02 23:38:15]
建物の間取りも決まってないのに全額融資?考えにくいですね。
建物代金分は通帳に入ってるんですか?? 請負契約や建築確認申請とか、ご主人が単独で進めてたってことはないですよね? |
276:
匿名さん
[2018-11-03 16:15:28]
金融庁に相談ですね。
|
277:
通りすがりさん
[2018-11-04 15:57:01]
ある程度の間取りを決めた上での予算組→ハウスメーカーとの請負契約→住宅ローン申請→土地決済時にローン実行、土地代金のみは通知預金通帳より移動、、、という現状です。
ローン実行後に間取りの変更が可能かどうかは金融機関で異なるそうです。 今、二番目に迷っていたハウスメーカーさんにお願いして、ローン実行後に請負先を変更可能か銀行へ確認をしてもらっています。 まな板の上の鯉となって結果を待ちます。 |
278:
マンション掲示板さん
[2018-11-04 23:33:43]
変動金利につきご相談させてください。
5500万借り入れします。 SBIとソニーの提携ローンにて検討してます。 金利はSBI0.42%、ソニー0.457%です。 ソニーの方が事務手数料が安く総額はほぼ同じ。 ソニーはガン団信50%が気に入ってます、ただし基準金利が短プラに連動していないのでSBIと比べて基準金利が上がりやすいと考えております。 ソニーの方が金利が上がる可能性が高いという認識で良いのでしょうか。 |
279:
匿名さん
[2018-11-07 08:26:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
280:
匿名さん
[2018-11-07 09:09:34]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もちろん賃貸物件の方は事業ローンに借り換えるんですよね。後からバレたらペナルティ付の一括返済になることもありますよ。
シェアハウス融資問題以降とくに厳しくなってると思っていた方が良い。