住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!
[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
744:
匿名さん
[2020-05-14 08:33:10]
|
745:
匿名さん
[2020-05-14 17:49:44]
ローン返済中は子供の教育費もかさむ時期だから、最低手取り年収分の預金をキープ。
教育費負担がなくなったら、サラリーマンは継続雇用で年収が大幅の下がるまでにローンを完済して、老後資金を3000万程度確保しておけばいいでしょう。 |
746:
匿名さん
[2020-05-14 20:17:45]
みなさん、定年退職後の予想の年金額はいくらで、老後のための貯金はどれくらいを目指していますか?
ウチは現在夫婦ともにアラサーで、今の時代であれば夫婦ともに20万以上は年金をもらえるはずなのですが、将来年金が減っていくはずなのでもらえる年金が半分程度になるかもしれないことを考えて、節約して貯金7000万(退職金含む)を目指していています。 |
747:
匿名さん
[2020-05-14 21:23:08]
老後資金は多くて困ることはない。
|
748:
匿名さん
[2020-05-20 06:42:37]
潤沢な老後資金を確保しても使いきれなければ相続。
老後の生活パターンと金額のバランスが難しい。 |
749:
検討者さん
[2020-05-20 08:42:49]
>>746 匿名さん
夢は大きく億は欲しいと思っている 新卒から投資続けてやっと4000万 ローン組んで実際には同じぐらいの負債あるけど 次の株価暴落さえうまく軽減できれば、目指せるかなと思っている コロナショックは空売りで利益出たので、最後まで暴落したらよかったのだが。 |
750:
口コミ知りたいさん
[2020-05-20 21:29:27]
住宅ローン減税(増税対応の13年のやつじゃなくて通常のやつも)21年12月入居までですよね?
恐らく延長されると思いますが、前回延長になった時ってどれぐらい前に周知されたのでしょうか? ちょうどその辺りに引き渡しになる物件を見てて、減税有無で部屋のグレードが変わりそう‥ |
751:
名無しさん
[2020-05-20 21:46:08]
|
752:
匿名
[2020-05-21 08:47:13]
>>749 検討者さん
そこらへんの資産あたりから投資の方法や考え方が変わってくるよね。 同じ10%の暴落でも、1000万持ってて100万の含み損と4000万持ってて400万の含み損では気持ちが違う。 ここを克服してリスク管理が出来るようになると、億への近道が拓けるよ。 |
753:
匿名さん
[2020-05-21 12:22:15]
高額な負債がある人は資金繰りも考えないといけない。
|
|
754:
匿名さん
[2020-05-21 14:00:18]
>746: 匿名さん
2号共稼ぎ:それぞれ公的年金20万貰うためには厚年加入歴38年間、均した年収800万。 |
755:
匿名さん
[2020-05-21 22:16:26]
来月に私が売ったマンションの決済が予定されています。
売買契約は済んでいます。 抵当権は抹消済みですので決済日に買い主からお代を頂戴するだけです。 この時期でも融資の実行は行われているのでしょうか? 不動産屋さんから延期の連絡も特に無くて、、、。 |
756:
匿名さん
[2020-05-22 05:34:43]
売買契約は代金の振込みと同時締結。
契約の席上、ネットで銀行振込みを確認して契約書を取り交わす。 |
757:
通りがかりさん
[2020-05-23 13:51:40]
初歩的な質問だったらすみません。
返済比率に関わってくるのは、クレジットカードの利用額では、なく ショッピング限度額枠全てですか?キャッシング限度額枠全てですか? |
758:
匿名さん
[2020-05-23 19:53:30]
コロナ後の経済が全く見えないのに、あせって身の丈ギリギリの借金なんかする必要ないと思う
|
759:
匿名さん
[2020-05-24 08:26:53]
>>757さん
返済比率に関わってくるのは、限度枠は関係なく実際に現在払ってる他のローン額合計です。 |
760:
匿名さん
[2020-05-25 11:40:25]
↑759さんの補足
過去にクレカ等の返済遅延がなく、全て(又はほとんど)が一括払いで完結してる場合は クレカを複数枚持っていてもそのショッピング枠などの限度額は重要視されない傾向が あるみたいです。但し、遅延やリボ払いがあると関係アリ。 なんでもそうですが、クリーンな人には甘いがグレーな人には厳しいということでしょう。 この辺は金融機関や信用会社のさじ加減なので一概には言えないところです。 |
761:
マンション検討中さん
[2020-05-29 00:09:08]
住宅ローンを10年で完済する予定でいる場合、10年固定と変動とどちらが良いと思いますか?
(期間は20年間とかで借りて10年経ったら一括返済する予定) また、金利自体の差が0.1%くらいしかないので金利面では引き分けと考えています。 <10年固定のメリット> 完済までの資金計画が立てやすい <10年固定のデメリット> 11年目から金利が大幅upするので一括返済一択となる。 あと、ほぼ無いと思うが、天変地異など起きた際は固定といえども利息upの可能税がゼロではない <変動のメリット> とにかく金利が安い。 10年経った後、もし今と同じように低金利であるならば一括返済せずにそのまま借り続けるという選択肢がある <変動のデメリット> 先のことは予想できない |
762:
住宅ローン相談者
[2020-06-01 17:48:00]
住宅ローン審査についての投稿です。
よろしくお願いします。 属性は下記の通りです。 ○当方属性 年齢:44歳 家族:妻(フルタイム勤務)、長男4歳、長女1歳 会社:一部上場企業の子会社(資本金50億、売上高2000億、従業員数3000人) 勤続年数:13年 年収:800万 資産:貯金1300万、投資信託600万、借金・ローンなし ○妻属性 年齢:38歳 会社:外資系(非上場) 勤続年数:8年 年収:500万 資産:貯金1200万、借金・ローンなし この度、住宅購入を考え住宅ローンを検討しております。 ただし、当方は14年前に消費者金融への借金により自己破産したためローン審査に通るか危惧しております。 現在は、年収も増え貯金もでき、クレジットカードも所有して滞りもありません。 最近、CICの信用情報を取り寄せ確認しましたが、 自己破産の異動の記載もなく、カードの入金情報も問題ありませんでした。 物件は具体的に決まっていませんが、妻も働いているためダブルローンを考え、以下の計画です。 物件:5000万程度 頭金:1400万(当方600万、妻800万) 返済期間:20年 借入金額:当方1800万 妻1800万 質問 ・上記の属性で当方のローン審査は通るか。 ・自己破産時の銀行へは申し込みは避けるべきか。 (クレヒスのため、上記銀行とは異なる銀行と取引を続けています。) ・フラット35への申し込みが良いか。 ・○○銀行、○○信託銀行は別銀行なのか。 ・CIC以外の全銀協、JICCにも信用情報を確認した方が良いか。 ・ローン審査パスのためのアドバイスがあれば頂きたい。 以上、自己破産経験者で住宅ローンを組めた方、もしくは審査関係に精通した方、FPの方からご意見をを頂戴できればと思います。 |
763:
名無しさん
[2020-06-01 18:07:47]
>>762 住宅ローン相談者さん
経験者です。免責から6年弱で諸費用込みでフルローン組めました。 審査は通ると思いますが、勿論迷惑掛けた銀行は絶対無理ですので避けてください。お付き合いある銀行があるならそちらで事前審査してみては? 変動がご希望でしたらフラットは最終手段に取っておいてもいいと思います。例えば三井住友銀行と三井住友信託銀行は資本も異なる全くの別銀行です。 万全を期すのであれば念のために個信も開示したほうがいいかもしれませんね。 普通に審査通ると思いますけどね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
6,000万程度に抑えておくべきだったと今は反省してます。
物件によってランニングコストが大きく異なりますので注意が必要です。
都内で車を持つか持たないか?借地権か土地分譲か?タワーか低層か?
教育費も地域によって大きく異なります。