シティタワー品川パークフロントの入居者・契約者専用のスレをつくってみました。
契約者の皆さん、色々情報交換しませんか。よろしくお願いします。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588624/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-24 15:27:17
シティタワー品川パークフロント(入居者・契約者専用)
341:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-17 02:15:44]
|
342:
住民板ユーザーさん8
[2019-08-17 07:52:15]
物件概要に出てますね。
残りが22戸 |
343:
中古マンション検討中さん
[2019-08-18 09:27:39]
リビングルームはかなり遮音性高く防音もされておりますが、廊下側の部屋にいると上の階の子供が大きく飛び跳ねたりすると、たまに小さく音が聞こえます。そのため、住人はあまり子供が飛び跳ねたりしないように注意して頂けると。。
|
344:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-18 21:05:14]
|
345:
中古マンション検討中さん
[2019-08-19 23:42:14]
>>344 レスありがとうございます。でも私の部屋は、リビングはほぼ音きこえません。
おそらく通常の音に関する遮音性は高いものの、リビング以外の部屋の、人が飛び跳ねる音には弱いのかもしれませんね。 |
346:
住民板ユーザーさん
[2019-08-20 02:14:57]
|
347:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-20 12:39:40]
我が家も上からドンドンと大きな音が聞こえます。
走り回ってる?のかジャンプしてるのかわかりませんが夜21時頃から結構すごい音です、、、。 聞こえないだろうと思うかもしれませんがお子さんがいる家庭はこのことを頭に入れておくといいかもしれません。 トラブルになる可能性もないとは言えないので。。。 |
348:
中古マンション検討中さん
[2019-08-21 08:36:32]
>>346住民板ユーザーさん
許容はできますよ。ただ、購入時の重要事項説明にもありますが、大きく飛び跳ねる等のことをすると周囲の人に迷惑がかかるので、あくまで注意して欲しいというお願いになります。 *生活音は、どんなタワーマンションでも少しはするので |
349:
住民板ユーザーさん
[2019-08-21 09:10:20]
|
350:
匿名さん
[2019-08-21 10:16:42]
>>349 住民板ユーザーさん
ホームページで見てみると、もう期限切らないで最終期が先着順で22戸となってるけど、その先もまだあるってことですか? |
|
351:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-21 21:44:23]
|
352:
住民板ユーザーさん5
[2019-08-22 09:36:50]
掃除機の音は聞こえますか?
部屋は夜はかけないようにしていますが、洗面所はお風呂あがりに髪の毛を吸うことがあるので |
353:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-22 11:21:06]
>>352 住民板ユーザーさん5さん
私の上の階からは、子供が走り回っている様な「ドタドタドタドタ」と言う音以外は一切聞こえません。 電車の音、車の音、競艇場の音、テレビの音、掃除機の音、話し声などは一度も全く聞こえた事はありません。 唯一、走り回っている?様な音が聞こえます。。。 二重床・二重天井でも、さすがに走り回ったり、ジャンプしたりすると下の階に音がかなり響いているので、お子さんがいらっしゃるご家庭は、クッションをひくなどの対策や、気をつけていただけると嬉しいです。 |
354:
住民板ユーザーさん
[2019-08-22 16:00:33]
|
355:
中古マンション検討中さん
[2019-08-22 21:09:18]
>>353 同じくです。
おそらくジャンプ以外の音は本当に何も聞こえません。ちなみに、私の家はリビングは本当に無音に近い状態です。 |
356:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 09:11:53]
>>351 住民板ユーザーさん2さん
一緒ですね^^; 我が家はリビングと寝室にしてる部屋の上から聴こえてきます。 ダンスでもしてるのかな?と思ってしまいます笑 ほとんどのご家庭が我が家は音漏れ?大丈夫だろうって思いそうですし直接指摘しない限り難しい問題になりそうですね。 |
357:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 11:06:05]
皆さん下のお宅に挨拶に行かれてないんですかね?
上階の方からはお子さんを連れて挨拶に来て頂きましたし、うちは子供はおりませんが生活音が出るのでご挨拶に行きました。 顔や人となりが見えるだけで、あ、今あの男の子がジャンプしてるんだな、とか3日音が聞こえないと、病気かなと逆に不安になったりします。 長いお付き合いになるのですからお互い気持よく生活したいですね |
358:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-24 14:55:11]
同じく音の悩みです。最近、上の階の方が入居されたようです。リビングから椅子か机を引きずる音が毎夜します。模様替えかもしれませんが、ずっと音が聞こえうるさいです。でも、23時過ぎには静かになるので、注意しようか悩みます。
|
359:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-25 22:53:50]
うちは上階の方の音が気になることは特にありません。ただ生活してて全くの無音というのは不可能かと、うるさいと感じる程度は嫌ですけどね。
|
360:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-29 22:10:11]
クリスマスツリー楽しみですね!
|
361:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-10 22:54:10]
重低音の音楽がうるさいです。しかも、タバコくさい!
いったいどこの部屋なんでしょう! |
362:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-12 23:04:39]
|
363:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-13 01:33:43]
|
364:
住民板ユーザーさん3
[2019-09-13 08:03:57]
|
365:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-13 18:38:04]
ベランダでタバコを吸ってる部屋を特定する方法はないでしょうか?
特定できないと管理会社も動けないですよね |
366:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-13 20:48:07]
タバコは意識の問題ですよね。これからは涼しくなると窓開ける機会も増えるし洗濯入れる時などベランダ出て匂いしたら気分悪いです。部屋で吸って欲しいです。
|
367:
住民板ユーザーさん6
[2019-09-14 02:01:52]
そもそも洗濯物にも付いてると思うと本当に気分悪いから厳しく取り締まってほしいな
|
368:
匿名さん
[2019-09-14 15:56:12]
タバコ以上に酷いので、今日一階でまさかのBBQやってる部屋があった。流石にコンシェルに言ったけど、臭いが凄かったから近くや上の部屋は洗濯物全滅だろう。
常識的にダメだとかわかんないもんだろうか。 |
369:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-15 22:26:13]
お風呂の排水溝はフタを開けてますか?閉めたまま使ってますが、泡がなかなか流れず、洗い場に水がたまってしまいます。使い方が悪いのでしょうか。
|
370:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-15 23:30:37]
|
371:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-16 11:19:59]
|
372:
住民板ユーザー
[2019-09-17 16:54:42]
>>368 匿名さん
本当ですか?一階ってゴミ捨て場近いし眺望ゼロだし売れてないと思ってました。 5戸くらいしかない上に事務所として2戸使ってますよね、中古でいくらで売り出すんでしょう それはそうとマンションでバーベキューするとか凄いですね。笑いました |
373:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-22 17:18:19]
マンションの掲示板に「生活音について」が貼り出されていますね。
|
374:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-30 20:19:24]
管理費が数百円ほど上がってますが、周知ありました?
|
375:
住民板ユーザー
[2019-10-02 17:14:41]
|
376:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-03 14:28:02]
管理費の周知は入居前の説明会(鍵引き渡しの時)にありましたよ。ちなみに4月初めの一斉引き渡し時だったかと。入居の時期によるんですかね?
|
377:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-04 19:25:35]
駐車場の操作盤の扉を閉めない人がいて、この間の台風のときに破損したと聞きました。気をつけなくては、と思いました。
これだけ世帯数があれば、いろんなことがあるものなんですね。 |
378:
eマンションさん
[2019-10-07 20:27:22]
今日のイルミネーションはまた範囲が広がり一段と綺麗ですね
日中の見晴らしの良さもさることながら、夜景も素晴らしいとは嬉しい誤算です 南向きの日当たりの良さと最後まで悩みましたが東向きにして良かったです(^^♪ |
379:
口コミ知りたいさん
[2019-10-07 21:06:30]
同じく東。
勝ちですね |
380:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-07 21:11:43]
南です
|
381:
ノリスケ
[2019-10-08 21:05:24]
同じ屋根の下、みなさん機嫌良く暮らしていきましょうよ
|
382:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-11 21:47:44]
雨戸がないので台風不安です
駐輪場へ行く道のフェンスまだ直す前でしたが、次の台風を見越して手を付けてなかったのですかね 諸々の修繕費かなり高くつきそう 修繕積立金の値上げ前倒しあり得ますか? |
383:
外出中
[2019-10-12 18:31:44]
家族で家を不在にしていて、マンション周辺が心配です。。
|
384:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 20:43:53]
>>383 外出中さん
外出してないので詳しく分かりませんが、マンションの部屋は無事です。 窓から見る限り公園の池も大丈夫そうです。 南側はベランダがないため風雨が直撃してますが、大丈夫そうです。 ただ、前の道、自転車、地下が心配です。 |
385:
住民板ユーザーさん4
[2019-10-12 23:08:16]
台風すごいですね。
トイレの封水がなくなっていました。みなさまのお宅はどうですか? |
386:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-12 23:56:28]
うちは低層階ですが、いつも通りで今のところ特に異常はありません。
台風が落ち着いたようでホッとしました。 |
387:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-13 13:50:44]
|
388:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-13 15:02:47]
|
389:
383
[2019-10-15 07:50:22]
|
390:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:57:27]
>>388 住民板ユーザーさん1さん
そういうことでしたか。ありがとうございます マンションの住人向けサイトに台風被害の情報掲載されてました URL貼っていいのか分からず、SUISUIです また駐車場の操作盤壊れたそうで 対策できなかったんですかね |
391:
マンション住民さん
[2019-11-06 00:06:56]
SUISUIの回線、めちゃくちゃ遅くないですか?
NURO光を導入したくて設備導入申請をしました。4戸以上の申し込みで設備導入が検討されるようです。 https://nuro.jp/mansion/form/crew/ |
392:
住民板ユーザーさん88
[2019-11-09 01:26:58]
|
393:
マンション住民さん
[2019-11-10 00:57:02]
|
394:
ななし
[2019-11-13 12:33:02]
玄関ドアの外側に、クリスマスリースを飾るのは規約違反かわかるかたいらっしゃいますか?
ものを置いてはいけないのは理解しているのですが、季節の飾りをつけたいなーと思っております。 |
395:
とある住民
[2019-11-15 02:01:09]
っていうか、来場者用駐車スペースって一つしかないんですね!!
300世代を越えるのに、少なすぎてそこらへんが不便です、、 |
396:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-16 22:52:08]
そうですよね、、
そもそも駐車場が全部開放されておらず、追加抽選もなくかなり不便です、、 |
397:
住民板ユーザーさん774
[2019-11-20 21:56:40]
|
398:
住民板ユーザーさん5
[2019-11-27 00:51:04]
|
399:
住民板ユーザーさん5
[2019-11-27 15:36:04]
|
400:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-28 08:13:26]
|
401:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-02 15:03:36]
|
402:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-02 21:48:30]
未だ販売されていない19戸の引き渡し時期、2021年4月下旬になってますね。
|
403:
マンション検討中さん
[2019-12-07 13:16:25]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
404:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-10 22:28:44]
いまマンションの一階ロビーでカードゲームをしている3人の子供達がいます。
厳粛に対応頂きたいものですね。 |
405:
入居済みさん
[2019-12-10 22:36:03]
別にいいんじゃないでしょうかね
|
406:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-10 23:28:54]
|
407:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-11 17:49:08]
そんな気になるなら自分で注意するかコンシェルジュに言えばよくないですか?
|
408:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-11 22:16:22]
>>407 住民板ユーザーさん5さん
現在ルールが無い以上直接の注意はトラブルを招きます またコンシェルジュも注意する権限を持ちません 意見書を提出して理事会で禁止のルールを作ってもらう又は容認する必要があります |
409:
住民板ユーザー
[2019-12-15 22:47:54]
大井競馬場からのシティタワー品川パークフロント
![]() ![]() |
410:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-18 01:11:25]
12月17日の夜にパトカーが止まってましたが、何かあったのでしょうか?
|
411:
住民板ユーザーさん
[2019-12-19 11:26:33]
|
412:
マンション住民さん
[2019-12-22 00:01:52]
何か事件があったのかもしれないし気になっても普通のことでしょ・・・
当事者さんで何か後ろめたいことでもあるんですか? |
413:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-23 06:14:55]
多分ですけど事故みたいでした。2台車が車寄せの前の路上にとまってて、運転手も普通に警察官と話していました。マンションは関係なさそうでしたよ。
|
414:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-23 18:49:19]
残り3戸で完売!もーすぐですね。
|
415:
ななし
[2019-12-23 23:44:52]
部屋番号が掲示されているのですがそんなに放置されているのですか?
|
416:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-24 07:36:36]
|
417:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-26 07:22:35]
>>415
ひどいですよ。常習犯です |
418:
ななし
[2019-12-27 12:49:04]
|
419:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-30 03:29:23]
掲示されたのは再三の注意を無視し続けて玄関前に自転車とか置いてるお宅みたいですね
|
420:
住民板ユーザーさん
[2020-01-03 04:51:08]
|
421:
住民板ユーザーさん
[2020-01-07 01:58:38]
>>420 住民板ユーザーさん
自分で注意が大人ですか? 私もカードゲーム見たことありますが、地べたに座った男子中学生4人に関わる気は起きませんでした 日本語通じるのかも分からないし、親もそういう人種なんだなと思います |
422:
匿名
[2020-02-05 15:39:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
424:
423
[2020-02-17 13:10:34]
[NO.423と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
425:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-18 20:30:46]
コロナウイルス対策として、
ロビーにアルコール消毒液の設置、 エレベーターのボタンの定期的な消毒など、 管理組合で対応を検討していただきたいですね。 |
426:
内覧前さん
[2020-02-24 16:51:04]
子供の足跡は、どんな高級マンションでも響くので、カーペットやスリッパ等でお互い配慮したいですね。
|
427:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-26 00:45:22]
戸越銀座商店街で人気のパン屋さんが
ミルパ商店街の100円ショップ跡地に先月オープンしていました。 クリーミー食パン美味しかったです。 まだこれからの方は是非オススメです! ラ.パン https://la-pan.jp/store/omori/ |
428:
ユーザ
[2020-03-01 15:07:41]
ここの管理人マンションの騒音問題等にあまり関与しないのですが、管理人の意味があるのでしょうか?
|
429:
内覧前さん
[2020-03-01 18:19:07]
騒音問題は下記のような事例もあるので、大きなトラブルになる前に、住民の方々で話あった方が良いかもです。
https://www.bluebox-mp.com/blog/2012/03/17/080100.html |
430:
住民板ユーザーさん8
[2020-03-10 16:24:58]
来客用駐車場、充電スペースも使えるようになって便利になりましたね!
今日も満車でしたが、1台と2台では気持ち的にかなり違います。 |
431:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-13 21:54:34]
>>430 住民板ユーザーさん8さん
そうですね!友人が来る時、これから便利になりますね! マンションの駐車場ももっと数あると助かりますよね。。私は抽選に外れてしまったので別の駐車場ですが、梅雨の時期が近づくにつれて憂鬱になります、、 |
432:
なまえ
[2020-03-18 17:21:09]
|
433:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-18 20:48:09]
>>432 なまえさん
そうですね、、足りてないです。 毎日見てるので、空いてる駐車場があるように見えるんですが、コンシェルジュに確認したところ空きはないようです。 ディーラーさんによれば、、近隣の駐車場を借りてる方は少なくないようで、私と同じ悩みを持った方はいると思います。 |
434:
住民板ユーザーさん3
[2020-03-27 22:02:18]
|
435:
ポンスケ
[2020-03-29 12:01:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
436:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-11 09:32:53]
11階の方、普通に犬を正面玄関から歩かせて、抱っこせずそのままエレベーターに乗られてました
他にエレベーター待ってた方達も同乗せずその方を見送る形に コンシェルジュがいないから注意されないんでしょうがルールは守っていただきたいです |
437:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-15 02:10:17]
犬の件、他の方でもよく見かけます。
一匹抱っこ、一匹歩かせてる方も。 先日近所で散歩させてる住人さんを見かけましたが、フンの処理をしないで去りました。。。 同じマンションの方なら特に、マナーを守ってほしいですよね。 |
438:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-15 17:11:53]
私は同じフロアの方が共用部の廊下を犬の散歩(?)していて驚きました。在宅勤務中、鳴き声が通りすぎたと思ったらまた聴こえてを繰り返し、玄関のカメラを起動させたらお子さんが犬を歩かせて廊下をいったりきたり。。後ろから母親がついてきていました。リードも結構長くて犬は自由に走り回っていて。
外行きづらいのはわかりますが、騒音に加えて、玄関から外に出たときぶつかったり噛まれたりしそうで怖いです。 |
439:
住民板ユーザーさん5
[2020-04-16 15:46:24]
NURO 光 for マンションのお申込みってまだ出来ないんですかね?
在宅勤務になり、これまで以上にネット環境が悪い事が不便に感じてきました。 |
440:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-18 11:57:17]
NURO 光 に関して住友に確認してみました。あと一週間位で設置が整うので、その後、希望者を聞くそうです。ただし、使えるまで1ヶ月位はかかるそうです。理事会は2月だったのに!ちなみにSUISUIは100Mの環境を謳っていますが、現在は1M以下です。商用は禁止になっているとはいえ、テレワークは難しい環境です。
|
営業に聞けば分かりますが、全然違いますよ