シティタワー品川パークフロントの入居者・契約者専用のスレをつくってみました。
契約者の皆さん、色々情報交換しませんか。よろしくお願いします。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588624/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omoritower/
所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-03-24 15:27:17
シティタワー品川パークフロント(入居者・契約者専用)
341:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-17 02:15:44]
|
342:
住民板ユーザーさん8
[2019-08-17 07:52:15]
物件概要に出てますね。
残りが22戸 |
343:
中古マンション検討中さん
[2019-08-18 09:27:39]
リビングルームはかなり遮音性高く防音もされておりますが、廊下側の部屋にいると上の階の子供が大きく飛び跳ねたりすると、たまに小さく音が聞こえます。そのため、住人はあまり子供が飛び跳ねたりしないように注意して頂けると。。
|
344:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-18 21:05:14]
|
345:
中古マンション検討中さん
[2019-08-19 23:42:14]
>>344 レスありがとうございます。でも私の部屋は、リビングはほぼ音きこえません。
おそらく通常の音に関する遮音性は高いものの、リビング以外の部屋の、人が飛び跳ねる音には弱いのかもしれませんね。 |
346:
住民板ユーザーさん
[2019-08-20 02:14:57]
|
347:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-20 12:39:40]
我が家も上からドンドンと大きな音が聞こえます。
走り回ってる?のかジャンプしてるのかわかりませんが夜21時頃から結構すごい音です、、、。 聞こえないだろうと思うかもしれませんがお子さんがいる家庭はこのことを頭に入れておくといいかもしれません。 トラブルになる可能性もないとは言えないので。。。 |
348:
中古マンション検討中さん
[2019-08-21 08:36:32]
>>346住民板ユーザーさん
許容はできますよ。ただ、購入時の重要事項説明にもありますが、大きく飛び跳ねる等のことをすると周囲の人に迷惑がかかるので、あくまで注意して欲しいというお願いになります。 *生活音は、どんなタワーマンションでも少しはするので |
349:
住民板ユーザーさん
[2019-08-21 09:10:20]
|
350:
匿名さん
[2019-08-21 10:16:42]
>>349 住民板ユーザーさん
ホームページで見てみると、もう期限切らないで最終期が先着順で22戸となってるけど、その先もまだあるってことですか? |
|
351:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-21 21:44:23]
|
352:
住民板ユーザーさん5
[2019-08-22 09:36:50]
掃除機の音は聞こえますか?
部屋は夜はかけないようにしていますが、洗面所はお風呂あがりに髪の毛を吸うことがあるので |
353:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-22 11:21:06]
>>352 住民板ユーザーさん5さん
私の上の階からは、子供が走り回っている様な「ドタドタドタドタ」と言う音以外は一切聞こえません。 電車の音、車の音、競艇場の音、テレビの音、掃除機の音、話し声などは一度も全く聞こえた事はありません。 唯一、走り回っている?様な音が聞こえます。。。 二重床・二重天井でも、さすがに走り回ったり、ジャンプしたりすると下の階に音がかなり響いているので、お子さんがいらっしゃるご家庭は、クッションをひくなどの対策や、気をつけていただけると嬉しいです。 |
354:
住民板ユーザーさん
[2019-08-22 16:00:33]
|
355:
中古マンション検討中さん
[2019-08-22 21:09:18]
>>353 同じくです。
おそらくジャンプ以外の音は本当に何も聞こえません。ちなみに、私の家はリビングは本当に無音に近い状態です。 |
356:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 09:11:53]
>>351 住民板ユーザーさん2さん
一緒ですね^^; 我が家はリビングと寝室にしてる部屋の上から聴こえてきます。 ダンスでもしてるのかな?と思ってしまいます笑 ほとんどのご家庭が我が家は音漏れ?大丈夫だろうって思いそうですし直接指摘しない限り難しい問題になりそうですね。 |
357:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-23 11:06:05]
皆さん下のお宅に挨拶に行かれてないんですかね?
上階の方からはお子さんを連れて挨拶に来て頂きましたし、うちは子供はおりませんが生活音が出るのでご挨拶に行きました。 顔や人となりが見えるだけで、あ、今あの男の子がジャンプしてるんだな、とか3日音が聞こえないと、病気かなと逆に不安になったりします。 長いお付き合いになるのですからお互い気持よく生活したいですね |
358:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-24 14:55:11]
同じく音の悩みです。最近、上の階の方が入居されたようです。リビングから椅子か机を引きずる音が毎夜します。模様替えかもしれませんが、ずっと音が聞こえうるさいです。でも、23時過ぎには静かになるので、注意しようか悩みます。
|
359:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-25 22:53:50]
うちは上階の方の音が気になることは特にありません。ただ生活してて全くの無音というのは不可能かと、うるさいと感じる程度は嫌ですけどね。
|
360:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-29 22:10:11]
クリスマスツリー楽しみですね!
|
営業に聞けば分かりますが、全然違いますよ