ヴェルディ西条ブールバールはどうでしょうか。
駐車場も平面式があって、便利そうだなって思いました。
共有スペースもうまく利用できると、子育てに良さそう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://verdy-saijouokamachi.jp/
所在地:広島県東広島市西条中央七丁目25-2の一部(地番)
交通:中国JRバス「中央図書館前」バス停 徒歩1分
総戸数:103戸
間取り:4LDK(103戸)
住居専有面積:72.73㎡(15戸)~93.58㎡(14戸)
事業主・売主:株式会社信和不動産
販売代理:トータテ住宅販売株式会社
設計・監理:有限会社コアティ建築設計
施工:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理:株式会社穴吹コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-03-24 13:24:26
- 所在地:広島県東広島市西条中央七丁目25-2の一部(地番)
- 交通:中国JRバス「中央図書館前」バス停 徒歩1分
ヴェルディ西条ブールバール
61:
購入検討さん
[2017-07-25 12:38:17]
|
62:
匿名さん
[2017-07-25 21:42:46]
|
63:
購入検討さん
[2017-07-27 07:13:06]
|
64:
マンション検討中さん
[2017-07-27 11:49:35]
このマンション、現在どれくらい売れてるんでしょう。
どなたかご存知? |
65:
購入検討さん
[2017-07-28 07:35:21]
|
66:
購入検討さん
[2017-07-29 07:49:05]
|
67:
マンション検討中さん
[2017-07-29 09:46:12]
マンションギャラリーのブログを見ると、
角部屋のAタイプが残り2戸、 同じく角部屋のGタイプが完売、 少し広めのFタイプも完売とありました。 てことは、B、C、D、Eの部屋が2割程度残ってるということかな。 |
68:
購入検討さん
[2017-07-30 07:44:59]
|
69:
マンション検討中さん
[2017-07-30 08:14:23]
角部屋や最上階が光熱費がかかるというのはよく言われてますね。
しかし、角部屋は価格が高いにもかかわらず人気のようです。 以前、聞いたのですが、 角部屋を除けば価格の安い低層階から売れていくそうですよ。 |
70:
匿名さん
[2017-07-31 10:53:49]
>>68
まさか貧乏人の負け惜しみのような話を真に受けてるんですか? 角っていうだけで通風、採光、プライバシーに優れ、プライベートポーチも取れます。 それに比べれば光熱費の違いなんて微々たるものですよ。 角部屋が残ることがあるのは、単純に高くて買えないから。 仮に分譲価格、面積間取りが同じであれば角部屋最上階が真っ先に埋まりますよ。 |
|
71:
匿名さん
[2017-07-31 11:37:45]
光熱費云々いう人は角部屋買わないと思いますが…
買わないというより買えないとでも言うべきか… 私は角部屋の方がメリット多いから同価格同面積で仮に選べるなら迷わず角だな |
72:
購入検討さん
[2017-07-31 12:23:39]
>>71 匿名さん
角部屋はほとんど4LDKですよね、うちみたいに子供の手か離れてると3LDKでいいので角部屋には縁がないですね。 今のマンションは3500万しましたが同じ階の角部屋はプラス1000万でした。 |
73:
マンション検討中さん
[2017-07-31 23:53:26]
角部屋と中部屋が、同じ価格で同じ広さなんてことはまずないですね。
ヴェルディ西条ブールバールで言えば、 角部屋と中部屋では、500万~1000万位違うようです。 |
74:
匿名さん
[2017-08-01 09:25:03]
仮にって書いてあるのが読めないようだな
|
75:
マンション検討中さん
[2017-08-01 12:25:54]
読んだうえであえてです。
|
76:
マンション検討中さん
[2017-08-04 12:00:42]
現地にいってみました
マンションに行くまで車で回らないといけないってかいてあるけどバイパスからすぐだし広大方面からもバイパスの横路に入れば以外とすぐつきました 国道からも意外と距離ありあんなんで洗濯物とか言われたらどこにもすめませんよ笑 夜は暗いですが10時くらいまで図書館の照明で眩しいくらいでしたよ 横道何て歩いてとおらないでしょ。なんのためのエレベーターなのか |
77:
匿名さん
[2017-08-04 15:57:44]
購入者の方に質問です。
基本のメニュープランから、 部屋の間取りや設備(バス、トイレなど)の変更を検討されている方はおられますか? |
78:
匿名さん
[2017-08-05 13:11:43]
部屋の間取りとトイレやカップボードの変更を検討してます。
|
79:
匿名さん
[2017-08-05 21:46:26]
|
80:
匿名さん
[2017-08-06 14:09:11]
4LDKの1部屋をクローゼットにしトイレは手洗器を別に出来ないかと・・・
カップボードは好きに出来なければ入居後に取付かと考えてます |
戸建ては死ぬまで住むんなら良いけどローン終わって売ろうとしても土地の値段くらいで資産価値ないよね。
やはり立地条件のいいマンションだよ!