東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. ドレッセ中央林間
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-16 23:58:58
 削除依頼 投稿する

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。


公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/

所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

現在の物件
ドレッセ中央林間
ドレッセ中央林間
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩5分
総戸数: 857戸

ドレッセ中央林間

4571: ご近所さん 
[2019-03-03 15:34:21]
自意識過剰で気持ち悪い
4572: 匿名 
[2019-03-03 16:01:55]
何このヤバイ人
4573: 匿名さん 
[2019-03-03 17:18:28]
まあまあ、入居予定者さんなのでしょうから、抱負を語るのは良い事ではないでしょうか?
管理組合の理事のやる気で先行きが決まりますからね。
4574: 匿名さん 
[2019-03-03 18:05:18]
非建設的(感情的で拠のない批判)な投稿は無視します。マンション購入に際し感情は1ミリほどもいりません。
>>4565 マンション検討中さん
グランアリーナレジデンスが3200万円台からなら、計算上より200万円お得ですね。
根拠は以下の通りです。徒歩5分のドレッセが低層階で坪単価200万円、徒歩12分のグランアリーナが坪単価160万ですね。一般的に駅から1分ごとに1平米あたり1万6000円下がるそうなので、(200万円÷3.3平米)-((12分-5分)×1万6000円)で坪単価に戻すと、ドレッセより7分更に遠いグランアリーナは坪単価163万円。70平米で3423万円。ですので計算より200万円程お得のようです。まあパンダ部屋でしょうけど、
グランアリーナの値付けは、ドレッセの価格を強く意識して反映してると分析します。

これをモデルにするとドレッセのD棟とE棟も理論値計算可能。定義する変数の徒歩を8分と仮定すると(200万円÷3.3平米)-((8分-5分)×1万6000円)となり坪単価184万円。70平米換算3800万円。これを基準に価格が決まってくるのでしょう。
4575: マンション検討中さん 
[2019-03-03 18:31:04]
>>4574 匿名さん
つきみ野駅からの徒歩12分と、中央林間からの徒歩5分ですので急行始発2線利用可駅との比較であれば当然の価格差でしょう。グランアリーナのほうは中央林間までは徒歩19分です。
4576: 匿名さん 
[2019-03-03 18:44:02]
>>4575 マンション検討中さん
グランアリーナはスーパーや病院まで徒歩1分といおうか、
元々そのようなコンセプトで作っているようです。
一方、こちらはスーパーや病院まで時間がかかります。
つきみ野駅までは、お父さんが毎日通勤で頑張ればいいだけの話です。
4577: 匿名さん 
[2019-03-03 19:25:19]
>>4576 匿名さん
スーパー徒歩1分を享受できるのは、ほんのひと握りの住民だけです。配棟を見ればわかるでしょう。
こちらは駅途中にもスーパーありますし病院も専門医が1分、救急病院が4分圏内です。
あの小さなエリアに建設するクリニックを病院というのはちょっと疑問です。「医療施設建設予定地」とだけあるため、歯医者や薬剤師がいる薬局程度の広さしか確保されてません。
お父さんが苦労しても資産価値の維持が大変です。
売りたくても売れない立地じゃ今のご時世?となります。永住するとしてもマンションはリバモゲも使えないですからね。。
お父さんが頑張ればいいだけの話では終わらない話です。
4578: マンション検討中さん 
[2019-03-03 20:03:08]
>>4576 匿名さん
グランアリーナは病院まで1分ではないようですね。戸建エリアを抜けるか抜けられない場合かなり遠回りになるので3分から7分くらいかかるかもしれません。スーパーの位置もつきみ野駅から真逆ですので、駅から帰宅途中に寄るとなると、駅から坂がとても急な道から遠回りしてアクセスしなければならないようです。一方こちらは4分以内にアクセスでき、駅からの帰宅途中の場合は全てが揃っているようですからね。
4579: 匿名さん 
[2019-03-03 20:18:20]
>>4577 匿名さん
リバースモゲージ(リバモゲ)は55歳以上が使える土地を担保にした借金ですね。住宅ローンの元本部分を支払う必要がなくなり金利部分だけになるものです。契約者が亡くなると、残された配偶者は残債を一括返済して家を取得するか、そのまま退去するか選べます。
マンションでは好立地しか使えず、売却した方が高くなることが多いです。
なのでマンションは売るか、子や孫に相続するか、相続放棄するかの3択しかありませんからね。
相続されても管理費、修繕費、固定資産税を払い続けなければならないため、価値のない家を強制的に相続されることでそろそろ社会問題化します。
なので今のご時世売りやすい、駅徒歩10分圏内の物件が無難ではあるのでしょうかね。(シニアにとっても)
家を買うということは、出口戦略(遠い未来の終わりの迎え方)も考えさせられます。

4580: 匿名さん 
[2019-03-03 20:36:38]
>>4578 マンション検討中さん
だから、南町田の再開発がなければ、つきみ野徒歩12分なんて立地にマンション建てようなんておもわないでしょう。グランアリーナは、東急の事業にかかってます。
4581: 通りがかりさん 
[2019-03-03 22:21:41]
>>4574 匿名さん
結局のところ、長文さん=購入者さんで早く売り切ってほしいから、長文を投稿されているという理解でよろしいでしょうか。
4582: 匿名さん 
[2019-03-04 01:38:09]
きっと幸せな生活が待っています。
これからドレッセに住む人みんなの幸せを心から願います。
それから、プラウドに住む人もグランアリーナに住む人もプレミストに住む人も同様に幸せでありますように。
4583: 通りがかりさん 
[2019-03-04 05:06:05]
デュオヒルズやザ・パークハウスも!
4584: 通りがかりさん 
[2019-03-04 05:10:24]
リビオもですね
4585: 匿名さん 
[2019-03-04 05:16:08]
シティテラスも忘れないでね
4586: 匿名さん 
[2019-03-04 05:30:17]
メイツも比較検討中
4587: マンション検討中さん 
[2019-03-04 06:38:05]
ドレッセD棟またはE棟検討しています。
消費税の値上がりもあるので、早めに決めたいものです。
4588: 匿名さん 
[2019-03-04 08:18:45]
これだけダブついていると、消費税が上がっても、マンション価格は上げる訳にはいかないでしょう。いや、むしろ来年度あたりから下落相場となるというのが一般的な予想。
しかし、日経の記事では、AIによると田園都市線沿線、特に中央林間では上昇相場になるとか。当たるも八卦(AI)
4589: 匿名さん 
[2019-03-04 11:07:12]
最近、営業さん、がんばってますね。
売れ残るとヤバいから、がんばって売ってくださいね。
近隣の住民の方でも、このマンションのこと、結構話題に出るようになりましたが、売れ残りを危惧する声が多いですね。現状での売れ具合はどうなんでしょうか?

田園都市線の複々線化について、輸送力増強と共に、熱く語られている方がいらっしゃいますが、複々線化は難しいでしょうね。
溝の口まで複々線化したとしても、問題は二子多摩~渋谷の地下部分です。ここも複々線化できるのであれば、輸送力は少なくとも1.5倍以上になりそうですから、混雑も緩和されますが、地下部分の複々線化が難しいなら、輸送力の大幅アップは見込みがたいでしょう。
また、AIによる車間の詰めについては、車間は短くなったとしても、田都の遅れの最大の原因は駅で無理やり乗ろうとする人による、ドアの閉めなおしによる遅発が原因ですので、車間を詰めたとしても、そのような人がいなくならない限り、田都は朝・夕は必ず遅延するでしょう。朝の15分程度の遅れは日常茶飯事ですから。

周辺道路については、今日みたいな雨の日はひどい混雑になります。駅前のロータリーも送り迎えの自家用車と駅待ちのタクシーで溢れ返ります。帰りの時刻も同様です。晴れてればそれほどじゃないんですけど。
トラックの中継基地がマンション傍に建設中ですから、座間街道の混雑は明らかでしょう。今でも246に抜けるのに相当に時間を要しますが、今後は更に時間を要することになるでしょう。座間のイオンモールも近いですが、車で行くと最悪1時間掛かる場合も。鶴間のイオン・ヨーカドーも同じ。歩いてウェルシアやロピアに行くのが賢明かな?既出の板みたいに2分ではとてもいけないと思いますけど。

掲示板の書き込みよりも、実際にご自身で確認されるとわかりますよ。
休日の雨・晴れ、平日の雨・晴れ、あと時間帯も朝・昼・夕と。相当に高い買い物ですから、悔いの無い物件選びのためには、有給休暇をとって調べてみましょうね。
4590: 匿名さん 
[2019-03-04 12:54:31]
>>4589 匿名さん
田園都市線は複々線化だけではなく、東急は渋谷駅拡幅にむけて着手したようですよ。最近の投稿にありましたのでご参照ください。
246に抜ける道は、座間街道だけではないですよ。
246の上り方面アクセスは、つきみ野の16号線を北上し、大和バイパス→南町田→246と行く道がむしろ、カーナビの推奨路線で出てきます。
246の下り方面へのアクセスは、鶴間や南林間を抜ける道が推奨です。イオン座間や、海老名のららぽーとなどへ行く場合はこちらです。
地元民はまともに座間街道は使いませんよ。
物流関係の働く車も利用してますから、まともに使うと渋滞に巻き込まれます。
4591: 匿名さん 
[2019-03-04 13:05:18]
>>4589 匿名さん
鶴間のイオン・ヨーカドーへの道は、イオン座間が出来てからは、お客さんが分散されたようで中央林間からは10分でスムーズに行けますよ。

また、抜け道もあり、座間街道の新町交差点を鶴間方面へ向かい、迂回するのが地元民がよく使うルートです。土日の日中は座間街道や表向きの246へ抜ける道は車が多いですが、朝や夜は車通りがパタッとなくなります。
行動時間を少し早くまたは遅くずらすだけでも、渋滞に一切巻き込まれないことも可能です。
治安が良くいかがわしい店など無いため中央林間は商業地のバランスが良いからかもしれません。

4592: 匿名さん 
[2019-03-04 18:21:28]
>>4581 通りがかりさん
それは、読み手側がおのおの判断すればよろしいかと存じます。
>>4574などを読むと、偏りなくフラットに考えれば、他物件の価格比較を分析する際に、必要条件となる考察と読み取れます。

そのため、長文でも短文でも、読むのも無視するのも読み手側の自由なのではないでしょうか。
読み手側が重視することによって、早く売り切ってほしいからだ、参考になった、などと意見は千差万別になるかと思われます。


ただ投稿を見渡す限り、物件以外の事柄も多数情報が書かれています。
悪い言い方をすると、東急グループの「勝利の方程式」に、まんまと反応している結果だとおもいます。


「勝利の方程式」とは、一般的な言葉に変換すると「ワンストップ」という言葉が適切です。一つのサービス(この場合ドレッセ)を手に入れると、他の様々なサービス(駅前再開発や南町田、東急沿線の恩恵やデメリット)もれなく付いてくるという言葉が当てはまります。
誤りがあったら、指摘いただければと思います。
営業ではありません。
4593: 匿名さん 
[2019-03-04 18:27:05]
>>4592 匿名さん
東急グループの「勝利の方程式」(ワンストップ)は客観的に述べられています。ソースは、2019年3月3日の日経の記事を確認ください。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41890310Y9A220C1X11000
日経が東急に忖度してるからだ、と言われたらそこまでですが、ソースが存在するのが現実です。
4594: 匿名さん 
[2019-03-04 18:56:55]
>>4516 匿名さん
70平米の坪単価比較。いずれもパンダ部屋
メイツ大和クラスグランデ、坪単価157万円ー
グランアリーナ、坪単価160万円ー
プレミスト東林間桜通り、坪単価176万ー
ドレッセ中央林間第1工区、坪単価185万ー(エアリーコート)
リーフィアレジデンス東林間、坪単価185万ー
プラウド中央林間、坪単価233万ー
ザパークハウス相模大野、坪単価238万ー
4595: 匿名さん 
[2019-03-04 19:05:56]
>>4594 匿名さん
こちらも追加します。
リビオタワー小田急相模原レジデンス、坪単価166万円ー
リビオ南林間(データは60平米のみ)、坪単価177万円ー

南林間の方がお高いのは、小田急江ノ島線の急行が停車するからでしょうか?
4596: マンション検討中さん 
[2019-03-04 19:49:15]
>>4593 匿名さん
記事から読み取れた事、
プラス情報
東急の勝利の方程式で南町田に第2のニコタマ目指す。二子玉川では東急が楽天を誘致して15年比17.5%の路線価上昇達成。2027年全面開業の渋谷ストリームではすでにGoogleを誘致済み。世界のIT企業の集積地として高い期待が寄せられる

マイナス情報
東急沿線の混雑率が非常に悪化している。2035年まで沿線人口が増え続けることがわかった。抜本的な見直しが必要だ。
渋谷の再開発が完了後は、東急は次の目標がまだ無いこと

ちな、営業ではありませぬ
4597: 匿名さん 
[2019-03-04 20:03:36]
>>4589 匿名さん
トラックの中継基地(物流施設)は、AmazonなどのECサイトが台頭して争奪戦になってる模様。果たして渋滞などの悪い方ばかりでしょうかね??
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31784130U8A610C1L82000

日本生命は19年11月をめどに大和市に物流施設を建設する。国道16号線と東名高速道路の結節点「横浜町田インターチェンジ(IC)」から約3キロの場所にあり、首都圏の広域にアクセスしやすい。東急田園都市線の中央林間駅などにも近く、「テナント企業が雇用を確保しやすい」と判断した。運用利回りが低下するなか、「有望な投資案件」として安定した賃料収入を見込む。
4598: マンション検討中さん 
[2019-03-04 21:22:55]
>>4597 匿名さん
物流トラックの走行ルートがきになるところです。
4599: 匿名さん 
[2019-03-04 21:31:24]
>>4594 匿名さん
ドレッセ中央林間第1工区のブリーズコート最上階は、坪単価230万円くらいだったと思います。
4600: 匿名さん 
[2019-03-04 21:36:25]
>>4599 匿名さん
どこでも上の階は高いものですよ。でも、中古になれば皆一緒ですがね。
4601: 匿名 
[2019-03-05 07:57:44]
>>4600 匿名さん
一緒ではないね
4602: 匿名さん 
[2019-03-05 08:34:28]
246へのアクセスについて、いろいろ書かれていますが、全て混んでます。早朝・夜中はスムーズですが、午前や夕方は最悪です。南林間・鶴間を抜ける道も、イオン・ヨーカドーの前の交差点(微妙に歩行者用にクロス交差点にしたから、結構渋滞します)の手前と市役所までの信号の繋がりの悪さには閉口します。
旧16号から16号に出る道ですが、地元民の抜け道みたいな感じで、今は比較的空いてますが、そのうち南町田に商業施設ができれば、再び地獄の混みようになるでしょうね。
南林間・鶴間の裏道(セシリア学園のそばの道)が空いてるという人もいますが、道幅が広くなく、車通りが多くなると結構事故の危険が出そうな道なので、購入希望の方は一度見られたほうがいいですよ。
あと、このマンションから自動車で出るだけでも、マンション北西部の信号(ファミマの交差点)が結構ストレスになる可能性と、介護施設脇を通り大和高校の方に抜けるにしても、最後のT字路が結構事故が頻繁に起きている地点なので要注意です。

田都の件ですが、渋谷駅をいくら拡張しても、二子多摩・渋谷の線路拡幅がなされない限り大幅な輸送力増強は見込めないでしょう。駅だけ広くしてどうする?
南町田にもタワマンはじめ、たくさんのマンションができるらしいですし、沿線には続々と人が流入してきています。東急は電鉄よりも不動産に力を入れているので、あまり朝・夕のラッシュの改善に期待はされない方がいいですよ。
小田急もあるじゃん!という人もいるでしょうけど、実際に乗ってみればわかります。複々線化されていていますが、朝夕のラッシュ時の混雑度合いはみんなが準急や急行に乗りたがるので、混み具合はあまり改善されていない?電車が遅延するのは格段に減ったと思いますけど。これも、営業さんの話だけでなく、自分で確かめられるといいと思います。週に5日は往復乗る電車だったりしますよね。お父さん、がんばって!
4603: 匿名さん 
[2019-03-05 10:02:21]
>>4602 匿名さん
大井町勤務のダディへのエールですね。
中央林間→渋谷はなかなか時間がかかりますが、都内通勤が多いのか、県内が多いのか、どうなのでしょうか。
4604: 匿名さん 
[2019-03-05 20:39:51]
>>4602 匿名さん
鉄道の改善より先に、在宅勤務(リモートワーク、テレワーク)の時代の方が到来しそうですよね。
4605: 匿名さん 
[2019-03-05 20:43:08]
南町田へのアクセスは、電車を主体にした方がストレスなくアクセス出来そうですね。

4606: 匿名さん 
[2019-03-05 20:55:40]
>>4602 匿名さん
大和のイオン・ヨーカドーのアクセスはあの交差点を使うのではなく、鶴間からの裏道で246にたどり着く前のラーメン大桜の脇などから合流して反対側から入庫した方がスムーズですよ。最近は、イオン座間が出来たおかげでそこまで混んでいない印象です。
イオン座間ができる前は、土日はひどく座間街道が交差する中央林間入り口交差点まで渋滞が詰まっていましたが、全然になりましたよ。

同様の原理で、南町田に商業施設が出来れば、大和バイパスの抜け道は混むでしょうね。
中央林間民は、電車で2分なので利用すべきですよね。
あと大和市は、10年間で4%も人口が増えているそうです(3年連続待機児童は0だそうですが。)
お店に閑古鳥がなくよりはベターだと考えても交通渋滞で悩まされるのはジレンマがありますよね
4607: 匿名さん 
[2019-03-05 21:04:41]
>>4594 匿名さん
すみません。間違えました。
ザパークハウス相模大野、坪単価280万ー
でした。
4608: 匿名さん 
[2019-03-05 21:16:17]
>>4606 匿名さん
人口が増えていても、大和市の中学は給食がありますよ。他の県は90%以上は給食あるのに、神奈川県だけは17%未満です。17%以内に大和市が入ってることは家事にプラスだと思いました。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=63
4609: マンション検討中さん 
[2019-03-05 23:15:12]
大和エリアが横浜ナンバーだったら良いのですがね(笑)
4610: 匿名さん 
[2019-03-06 08:48:36]
海の無い寒川や秦野が湘南ナンバーだから、大和市も湘南ナンバーの方がいいな~
相模ナンバーって、間違ったら「相撲」だし(笑)
4611: 匿名さん 
[2019-03-06 12:37:22]
>>4610 匿名さん
古いネタですね(笑)どうでもいい。
4612: 評判気になるさん 
[2019-03-06 22:47:25]
どうでも良いでコメントする心理はどうでも良くない(笑)
4613: 匿名さん 
[2019-03-07 09:02:14]
>>4550 匿名さん
ケーズ今日からオープンですか?
スマホ決済7種導入らしいので、個人的にはふつうに良く買物で使いそうです。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16119531/
4614: 周辺住民さん 
[2019-03-08 20:58:01]
「ウエスト街区430戸供給」と記載されたチラシが入っていました。
430戸、売れたのでしょうか?
4615: ご近所さん 
[2019-03-08 21:12:28]
>>4614 周辺住民さん
供給しただけでしょうね。
4616: 匿名さん 
[2019-03-09 10:50:43]
暫く、この地域に新築のマンションを建設するのを控えないと、共倒れになってしまう。
4617: ご近所さん 
[2019-03-09 12:55:37]
分譲マンションが賃貸されると、住人と考え方・行動が異なりトラブルの種になりやすい
賃貸住人は購入者に比べると住居施設を丁寧に扱わない傾向がある
東急は小田急のような複々線化への大規模投資は本気で考えていない
これ以上の複々線化は現実的に困難見込み。いくばくかのホーム拡張しても通勤時間への恩恵は極小
東急が本腰入れて開発している南町田に急行停車すると、中林から長津田以降全てまでの所要時間が増大する
住宅購入とは人が買いたい意思を持つことが前提だから、「人の気持ち」「感情」は非常に重要な要素
これを無視する人間には、他者の住宅購入動向などわかるはずもない
在宅勤務(リモートワーク、テレワーク)の時代が到来すれば、二路線利用可の利点は相対的に低下。むしろ割高
ケーズは移転で売り場面積が縮小して品揃え減少、不便になった

今回は営業でなく、興奮した自意識過剰な購入予定者が自分に都合のよい情報だけ並べたてていると見た
同じマンション住人になると迷惑なタイプ
4618: ご近所さん 
[2019-03-09 12:56:58]
日経が、日本の大企業について書いた記事は全く客観的では無い
4619: 匿名さん 
[2019-03-10 09:18:23]
>>4618 ご近所さん
日経などの経済誌の記事に求められるのは、客観性という側面よりもっとも重視すべきなのは説得力が評価基準という事だと思います。説得力とは数値的根拠の豊富さです。この企業は頑張ったから黒字だ、ではなく、それを構成する数値的根拠のほうが正しい物差し(基準)を持つためには重要かと。経済誌の記事が疑わしいと思う人は独自に生データを収集して数値的根拠を構築しています。逆に主観だけだと考えに偏りが生まれます。偏りを整えるために日経などの有料紙は有用ですが、使い方を誤るくらいなら無用ですけどね。
4620: 匿名さん 
[2019-03-10 09:39:49]
>>4617 ご近所さん
ケーズデンキは、売り場の大きさが評価基準とされている場合は、あわせて周辺駅の人の入りも違いがあることも考えておくべきだと思います。南町田のグランベリーマール全盛期におけるケーズデンキの店舗規模と比較して、中央林間の新店舗の売り場面積がコンパクトになるのは必然で納得だと思います。
身の丈に合わない店舗規模にしてすぐに潰れるほうが中央林間の価値を下げます。
中央林間の駅前店舗などはコンパクトな大きさにしてるので使いやすいです。

家電量販店が来ることで価値があるのは、企業として大型量販店まで成長した豊富なサービスが受けられるということが優れている部分だと思います。(ケーズデンキのチラシは読んだ感想です。)ケーズもオンラインショップを展開されてますし、店舗の大きさだけでの批判ですと、自分に都合の良い情報だけ書いてると言われても仕方がないと思われます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ中央林間

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる