東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. ドレッセ中央林間
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-16 23:58:58
 削除依頼 投稿する

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。


公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/

所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

現在の物件
ドレッセ中央林間
ドレッセ中央林間
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩5分
総戸数: 857戸

ドレッセ中央林間

4301: 匿名さん 
[2018-11-22 16:58:16]
>>4300 マンション検討中さん
アットホームのHPに、名古屋丸の内で賃料20
〜30万レベルの物件あったので。。分譲に換算するとそれなりの価格になりますが、おかしいのであればお客様相(略)
4302: 匿名さん 
[2018-11-22 18:52:23]
経済紙の話が出ていますが、日経ですら持ち込み記事が多く、AIだから中立かどうかは分かりません。
条件設定をするのは出版社の人間ですから、東急に有利なように設定するくらいはできるでしょう。ここに限らず巨大マンションプロジェクトだと、デベも相応の宣伝費は使うでしょう。
4303: 匿名さん 
[2018-11-22 23:52:36]
>>4302 匿名さん
記事の内容が公正中立かは、監査機関とかがないと証明出来ないいですしね。記事の構築プロセスはたしかに、企業間のBtoBで構築した上で、構築した記事をBtoCで提供することはありえるでしょう。BtoBの記事構築過程にて、とある企業の働きかけによる忖度も可能なのでしょうね。しかしながら企業間のBtoBのマージン明細書でもでてこない限り、推測の域は抜け出せませんけども
4304: 匿名さん 
[2018-11-23 09:23:51]
将来上がろうが、下がろうが、まず、金額的に購入できることですかね。
将来の値上がりを信じて、無理にちょっと高目の物件を買うのは、危険ですからね。
ドレッセwiseたまプラーザでは、ちょっと前の掲示板によると早くも売却益1,000万円を出して売った人がいたらしいですが、ここはそのようなマンションではないですからね。
4305: 匿名さん 
[2018-11-23 09:36:01]
マンション発売28%減 8月首都圏 高止まりで買い控え
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35351890T10C18A9TJ1000/
4306: 匿名さん 
[2018-11-23 10:01:42]
>>4305 匿名さん
いまがまさに商機。海外からのインバウンドのピークがオリンピック前後と言われてる。都部の土地を、商業と住居で土地の奪い合い。さすがに落札に資金積みすぎるとマンション価格に転嫁されてしまうから、今は商業側に土地を譲っている構図でしょうね。商業側はホテルとかを作れば継続的に利益を出せると見込んでるのでしょうね。
都心部の話なので、郊外はあまり、関係ないですね。
4307: 匿名さん 
[2018-11-23 21:11:53]
これから本格的に入って来る外国人は、どこに住むのでしょうかね?
南林間などには、昔ベトナム難民キャンプだったこともあり、かなりの外国人がいるようですが。
4308: 匿名さん 
[2018-11-24 07:58:04]
このマンションによって作られる街には、価格的にそれなりの収入のある人しか入れませんから、マナーも良い人ばかりと期待できます。ただ、市へ提供する公園がちょっと心配ですが。
4309: 匿名さん 
[2018-11-24 13:29:20]
>>4308 匿名さん
収入がある=マナーが良い人ばかり
とは、言い切れるものでもありませんけどもね。

すごく理屈っぽく書くと、
マナーの善し悪しを測るモノサシは、基準(法律やルールや管理規約)からのズレで判断されますが、
マクロな視点で見ると、国際的に日本人のマナーは特筆すべき良さと評されます。実は裏があり、日本の法律が国際的にも厳しいため罰則も厳しく、罰則を司る専門職があるためです(警察とか)

ミクロな狭い視点で見ると、マンション内の管理規約は住民同士により運営されるため、規約違反時に、注意する側の住民が毅然と対処できるか否かが、ポイントだったりするわけです。

世帯収入か高い=マナーが良い、と言えない要素としては下記があり、

1.物件名義人や世帯主の社会的信用度は高い、すなわちマナーの良さが、社会的信用度に比例している可能が高い。
ペアローンだと共働き夫婦が該当。
給与所得者であれば社会的なマナーは備わっていなければならないという考えのため。

2.物件名義人以外の同居人で、特に扶養家族は社会的信用度などのお墨付きは一切ない。すなわち、マナーの善し悪しはこれまでの生き方や、育ててくれた親の教育水準などに左右されてしまう側面がある。

3.ファミリー世帯の場合、子供は善悪がわからない生物。すなわちマナーは大人が見本となる態度や習慣、言葉による注意喚起などの手法で示さなければならなくなる。

4.世帯主の社会的信用度が高いからといって、家族にマナーを守らせるスキルがあるとは限らない。仕事で部下を管理する能力に長けていれば良いけど、そこまででない場合、マナーの善し悪しは2に依存する。2の善し悪しは誰も保障できない。

なので、マナーは他力本願的に過度に期待するのは禁物なんですよね。
4310: 匿名さん 
[2018-11-24 13:54:16]
本日の日経の1面トップにあるとおり、他国を制して2025年に55年ぶりの大阪万博になりましたね!
日本経済の押し上げ効果はこれから詳細がわかってくるでしょうけど、2020年のオリンピック後の不動産の状況がこれでまたわからなくなりましたね。
万博はオリンピックなどと比較し、長期間に渡って海外からのインバウンド需要を呼ぶため、経済にとってポジディブなニュースであり、首都圏の商機にも波及効果をもたらす公算が高いでしょうね。2025年頃まで家計も良くなることを期待したいですね。
4311: 通りがかりさん 
[2018-11-24 14:05:26]
>>4310 匿名さん
>>4310 匿名さん
万博開催国になると、大学や企業の技術研究費への投資が加速したりするので良いインフレも期待できます。
4312: 通りがかりさん 
[2018-11-24 14:08:06]
>>4310 匿名さん
25年万博の開催期間は5月3日~11月3日の185日間。大規模な万博としては05年の愛知以来、大阪では1970年以来55年ぶりとなる。大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲(ゆめしま)を会場とし、2800万人の来場を想定。政府は20年東京五輪・パラリンピック後の景気刺激策と位置付けており、約2兆円の経済波及効果を見込む。
4313: 匿名さん 
[2018-11-24 15:22:19]
>>4309 匿名さん
要するに、気持ちよく住み続けるためには皆さんでマナーをちゃんと守らないといけないけど、大規模マンションは住民が多いことがデメリットになるということですよね。
4314: 匿名さん 
[2018-11-24 20:38:31]
>>4308 匿名さん
ディライト棟とエバー棟は価格を低く抑えてファミリー層が多数を占めるのではないでしょうか。
4315: 坪単価比較中さん 
[2018-11-24 22:04:30]
>>4314 匿名さん
価格を低く抑えるといっても、3LDK 70平米でいくらまで下がりますかね?
4316: 匿名さん 
[2018-11-25 10:27:23]
外国人が隣人になること自体は構わないですが、ゴミ出しとかのトラブルが起きない事を願います。アメリカやヨーロッパの例でも、同じ国の人同士のリトルタウンがやがてできるようですね。日本でも、郊外では西川口とかが有名ですね。
このマンションは規模が大きく、比較的高いので、とりあえずは大丈夫だとは思いますが。むしろ、小規模マンションだと近隣のアパートなどに誰が将来住むようになるか気になるかもしれませんね。
4317: 販売関係者さん 
[2018-11-25 19:02:51]
要するに、低所得者の少ない、リトルタウン規模のマンションでは、近隣者とのトラブルに巻き込まれる可能性が少ないということでしょうかね。
4318: 匿名さん 
[2018-11-25 19:04:11]
4317ですが、販売関係者じゃないですよ。操作ミスです^^;
4319: 匿名さん 
[2018-11-25 21:15:07]
プラウド海老名が坪単価240万円とか260万円とか?
変だな?まだまだ値上がりが続くのか?
4320: 匿名さん 
[2018-11-25 21:39:32]
>>4315 坪単価比較中さん
西向き、駅距離5分のカレント棟で坪190万じゃなかったですか?
南向き、駅距離7分のエバー棟で坪200万未満
南向き、駅距離9分のディライト棟で坪200万未満、そんな感じでしょう!坪180万に下限の壁がありそうな気がします。それ以上下がると、周辺の中古マンションに悪影響を及ぼしそうです。
4321: 名無しさん 
[2018-11-25 21:56:57]
>>4319 匿名さん
プラウド海老名は希少性のある立地だから、チャレンジしてるだけ。
中央林間の相場には何の影響もないよ。
4322: 匿名さん 
[2018-11-25 22:08:47]
>>4316 匿名さん
外国人が日本の分譲マンションを購入するって結構敷居高いですよ。敷居が高い理由は長期にわたる社会的信用度の構築が必要で外国人に対する住宅ローンの借り入れ審査については帰国されて貸し倒れとなっては融資する銀行や保証会社も困るのでローンの借り入れ要件として日本の永住権の所有が基本なのです。では永住権の取得要件はどのようなものかというと法務大臣が定める永住権に関するガイドラインに定められている通り日本国に利益をもたらすものと認められた者となります、つまり長年の良好な納税実績を積み上げないと外国人は永住権は取得できません、またはもう一つの要件として配偶者が日本人でなおかつ頭金が2割用意できる場合は金融機関によっては住宅ローンを貸してくれるようです。(一括購入であれば関係ない話ではありますが)日本に永住権を持つ外国人は、就労ビザで在留資格を持つ外国人と比べても社会的信用度が非常に高い、日本人と同等に共益費(納税による公共事業、社会保障への貢献)を納めてるのだと言えますね
4323: 匿名さん 
[2018-11-25 22:23:56]
>>4316 匿名さん
大和市はゴミ出しの分別が厳しいです。
ゴミ出しには有料のゴミ袋が必要です。
ゴミ出しの袋が有料だと人によっては日常生活でゴミを少なくしようと工夫する場合もあるようです。
ゴミ出しの分別をしっかりする地域は、治安が良いという傾向も最近では一般的に知られています。

大和市は過去にインドシナ難民(ベトナム、ラオス)を受け入れた過去があり全国2箇所しかない定住促進センターが南林間にあったこと(今は閉鎖)や厚木基地があることもあり、外国人向けに資源ごみやゴミ出しのガイドラインも、9カ国語作成されてますね。といっても外国人は大和市民全体の3%程度ですけど。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shuushu/foreign-panhu.html
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インドシナ難民
4324: 匿名さん 
[2018-11-25 22:36:35]
DRESSER中央林間には多少市外から移り住んでくる方もいらっしゃると思いますので、最初は大和市のゴミ分別の仕方に戸惑うと思われます。
4325: 匿名さん 
[2018-11-25 22:41:07]
>>4318 匿名さん
デフォルトでは「販売関係者」という名前は出てこないので、ブラウザの過去のキャッシュに残ってしまっていたのでしょうね!
4326: 匿名さん 
[2018-11-25 22:52:59]
>>4270 匿名さん
熱いどころか渋滞が酷くなりさむ〜いとまではいかないけど、生暖か〜いエリアです汗>イオンモール座間

プチ旅行時に使う圏央道で使ってた道が、イオン座間渋滞で使いづらくなった。
4327: マンション比較中さん 
[2018-11-25 23:07:40]
PROUD中央林間の販売時期は2019年2月上旬ですね。現在のプライスリーダーであるDRESSER中央林間では、ブリーズコートの最高額は4LDKでほぼ7000万近かったですが、プライスリーダーを塗り替えてくるのでしょうか?
4328: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-26 08:14:37]
>>4322 匿名さん
小規模マンションだと隣のアパートの住人とかが気になるところですが、
ここの場合にはその心配がなさそう。同じような所得層のはずですからね。
4329: 匿名さん 
[2018-11-26 08:17:18]
海老名のような、新宿から遠く、活断層の側で地盤が悪いところよりも、
こちらの方が安いなんておかしいな?あちらが異常に高いだけか?
4330: 匿名さん 
[2018-11-26 08:19:12]
最近はギリギリでローン組む人も多いから同じような所得層とはいきませんな。
余裕のある家庭とギリギリの家庭が混ざってたらそりゃトラブル増えますわ。
4331: 匿名さん 
[2018-11-26 21:32:59]
>>4330 匿名さん
余裕を生むかは世帯ごとのお金のリテラシーの高さもあるでしょうね。個人名義でローンを組み、比較的若い夫婦ともに正社員なら、考えるリスクは離婚リスクか病気で働けなくなるリスクかリストラにあうリスクくらいでしょうね
4332: 匿名さん 
[2018-11-26 21:44:32]
>>4329 匿名さん
海老名は小田急の社運がかかってますからね。
複々線化により鉄道定期券の収入UPを見込んでいましたが、まだ数字に現れていないと小田急電鉄の社長は落胆していましたよ。海老名の再開発が早く終わらないかと注視されてますからね。
再開発により都心から海老名への逆流通勤者増も目論んでいるようです。
4333: 匿名さん 
[2018-11-26 21:59:34]
海老名の狂乱を見ていると、President誌に載った中央林間のAI予測も、当たってるかもという気になって来ました。
4334: マンション掲示板さん 
[2018-11-26 22:10:31]
>>4332 匿名さん
ミスリードを誘う書き方だか、複々線化による定期券増収はvs.京王が主戦場なので、海老名の開発とは直接結び付かない。

https://toyokeizai.net/articles/amp/208204?display=b

あと都心から海老名に何か誰も来ないよ。市長もテレワーク週2都心で良いなら、海老名は最適かもと言ってるぐらい消極的だしね。

他市はどうでも良いから、中央林間の話をしようよ。
4335: 匿名さん 
[2018-11-26 23:15:18]
>>4334 マンション掲示板さん
それであれば、参照した日経新聞の有料記事がミスリードを誘惑しているということでしょうね。(VS京王などの重要なバックグラウンドのことなど一言も書かれてない)
情報の取捨選択は個々人でどうぞという感じでしょう。

小田急、複々線効果はポスト平成に持ち越し:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37799380V11C18A1000000/



海老名の再開発は、オフィス棟も含む開発も行うから、都心からの逆流通勤者も狙っちゃうぞー。て記事に記載されてるのですから。日経に記事も疑問を持って読まないといけない一例ですね。
4336: 匿名さん 
[2018-11-26 23:45:39]
>>4334 マンション掲示板さん
小田急VS京王線を「主戦場」というのも若干ミスリード。京王側はそも小田急を表面上相手にしてないですね。高齢化が酷くヤバい多摩ニュータウンの活性化が目的のようですよ。こちらも記事の書き方の問題でしょう。
主戦場を中央林間に戻しましょうか〜。
日経の記事では、複々線化が見込めず、ポスト平成に持ち越しとあるので、DRESSER中央林間も、ほぼ平成最終月の入居ではありますが、小田急江ノ島線に少なからず定期券増収に貢献するのかもしれませんね
4337: 通りがかりさん 
[2018-11-27 22:16:52]
>>4336 匿名さん

結論がよくわからないのですが。
つまりこのマンションは検討するに値するとおっしゃりたい?
4338: 通りがかりさん 
[2018-11-27 23:06:48]
>>4337 通りがかりさん
そうでしょうね。
4329さんの通り、海老名と並べると中央林間のほうがお買い得に見えていますよ。4333さん等。現時点では。

4339: 匿名さん 
[2018-11-28 07:59:07]
営業さんでホメ殺し~
全棟竣工までに全室埋まってるといいですね
いきなり新築なのに歯抜けで空室があったりすると、高級マンションの格が下がっちゃいますからね
4340: 匿名さん 
[2018-11-28 08:37:10]
>>4335 匿名さん
そうですね。
日経新聞も東洋経済の記事にも言えることですが、
20世紀に放送メディアが発達したため、人々はそれらの影響を大きく受けるようになっていますが、そうしたメディアで情報操作や世論操作が行われ、様々な問題が生じることが増えるにつれ、最近ではメディア・リテラシーの重要性が説かれるようになりましたからね。一段高い視点からすると、送り手の悪しき意図を見抜き、流されている情報をそのまま鵜呑みにせず、その悪影響を回避する能力は、現代を生きていく上で、磨いていった方が良いリテラシーでしょうね。
また、情報がある形で提示されるに至った経緯や、発信者が隠そうとしている意図や目的まで批判的に見抜くことは、常日頃から意識することが重要です。
4341: 匿名さん 
[2018-11-28 12:41:17]
>>4340 匿名さん
高見の見物で気持ち良さそうですが、ここが何の掲示板かご存知ですか?
4342: 通りがかりさん 
[2018-11-28 12:47:16]
>>4341 匿名さん
それを言うなら「高み」でしょ。
4343: 匿名さん 
[2018-11-28 13:04:20]
>>4341 匿名さん
海老名のマンションが高いのは、対岸の火事なので高みの見物でOKです。
4344: 匿名さん 
[2018-11-28 16:46:32]
この掲示板、やたらとネガティブなコメントに突っかかってくる人が多いけど、既にこのマンションを買って後悔しているイライラからなのかな~
どう考えても高値掴みしている感じなんだけど。
まあ、せいぜいプレジデントの記事で値上がりを夢見て、溜飲下げてくださいな。
4345: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-28 22:01:47]
>>4344 匿名さん
あなたの立場はなに?
4346: 匿名さん 
[2018-11-28 22:30:57]
現在のプライスリーダーはDRESSER中央林間で、ブリーズコートの最高額は4LDKでほぼ7000万近かったですが、プラウド中央林間がプライスリーダーを塗り替えてくるのでしょうか?あちらのほうが駅に近く、南向きで、さらにワイドスパンです。
4347: 匿名さん 
[2018-11-28 22:49:56]
>>4346 匿名さん
地価が高いので、当然、坪単価は高くなるでしょう。

4348: マンション検討中さん 
[2018-11-30 23:00:17]
検討している側からすれば、同時期に結構な数のマンションが近隣で乱立している中で、仕様や構造など若干のチープ感がある割に価格は他よりも高い感じがしました。
そもそもプラウドは、設備もグレードが違うでしょうから、高くなるでしょう。
逆にプラウドも4500万円台で出してきたら、ドレッセの価格設定に完全にクエスチョンですね。
もちろん、共用部分の充実などこっちならではの魅力がありますから、値付けも色々とは思いますが…
4349: 匿名さん 
[2018-12-01 08:32:36]
>>4348 マンション検討中さん
プラウドの3LDKは70平米以上ですね。ワイドスパンだし。4500万円台からはあり得ないでしょうね。後は最近のダブつき感がどのように反映されるかでしょうかね?
4350: 匿名さん 
[2018-12-01 09:49:37]
>>4348 マンション検討中さん
検討する側により、人それぞれではないでしょうか?チープ感があると言うのは抽象的でよくわかりませんが、ほかのマンションと比較するなら、DRESSER中央林間の「内装設備」については、普通のマンションと同じだいたい普通のものが使われています。おそらくターゲット層とする顧客セグメントは、戸数が多いので、「内装設備」については、ファミリー、シングル、老若男女問わず受ける仕様にしておき、キッチンの天板などを高級仕様にしたい人だけグレードアップすれば良いのでしょう。
このように多様性(ダイバーシティ)を考慮したつくりにあえてしてるのでしょうか。

逆に、「目に見えにくい内部設備」については、やはりブランドマンションかつ大手デベなだけあって省エネランクは高いランクをしっかり記録しています。冷暖房や窓の結露で困る、などと言った生活の快適性に関わる部分はかなり快適そうです。

「外装」については、しっかりタイル張りで耐久力もあり、外廊下の手すりもデザイン性があってチープ感は全くありません。むしろ普通以上の出来に感じます。角住戸で両サイドに張り出したガラスのサービスバルコニーは、このマンションの個性となっており特徴的だと思います。室外機も配置できる機能性も有してます。どこかの評論家も、両サイドにバルコニーをつけるというタイプは長谷工にしては、珍しいそうです。デベのデザインの意向が反映されてるのでしょうか。

また、単体の棟だけ見ると見た目は板のマンションですが、カレント棟、エントランス棟、ブリーズ棟の組み合わせが見た目のバランスが良く意外にもしっくり感じます。そこに加わるアクセントが、敷地内の植栽達で、これが「普通のマンション」以上の雰囲気を醸し出してる感を覚えました。
この駅近立地に、この植栽達は贅沢と言えると思いますし、マンションのコンクリートの冷たい雰囲気をかき消す重要な要素です。
東急なだけあって、外面は割と重視してるような印象です。立地や、資産価値に影響を与える植栽は内装と違って、あとで変更ができません。

マンションの築年数が進めば進むほど、植栽が沢山あってよかったと思うはずです。

このような力の入れ方でコストに見合うと思うか
感じ方は、人それぞれでしょうか?
4351: 匿名さん 
[2018-12-01 10:03:06]
>>4350 匿名さん
一言で言うと、それぞれに細則はあるでしょうが。
内装設備はあえて普通にしている
目に見えにくい内装設備は高級マンション並
外装は高級マンション並
ということです。
プラウドのほうは内装もグレードを上げてくるのでしょうか。であれば最低価格から跳ね上がりそうですね。
4352: 匿名さん 
[2018-12-01 10:16:23]
>>4350 匿名さん
プラウドの価格は、年末にでもモデルルームに訪れた人には知らされるはずですね。
ドレッセの購入予定者も、参考とするために、それまで待つ人が多いかもしれませんね。
こちらの、デイライトとエヴァーコートの販売開始とぶつかるのでしょうかね?
購入希望者にとっては、選択肢が増えるのは良い事ですね。
4353: 匿名さん 
[2018-12-01 10:27:41]
3万2千本の植栽を857で割ると1世帯37本弱の負担割合となります。ですのでイニシャルコストはそこそこ高くつくと思います。
管理費は180円/平米ですので、管理費は普通のマンション並となっておりランニングコストは大規模の恩恵です(大は小を兼ねる)
将来マンションが古びてきたときに、植栽が古さをごまかしたり見た目をだます力がありますからね
4354: 匿名さん 
[2018-12-01 10:42:25]
>>4352 匿名さん
DRESSERもPROUDも、今後の中央林間のマンション相場を牽引する立場なので、価格が気になります。

中古マンションのチラシで、駅徒歩3分かつ築10年のプラウディア中央林間72平米、南東向きが4990万円で売りに出ていました。

このことから類推すると、PROUD中央林間は駅徒歩3分、70平米、南向き、ワイドスパン、で最低価格5000万円が濃厚そうです。坪単価230?ですね。!
4355: マンション比較中さん 
[2018-12-01 12:57:34]
>>4354 匿名さん
細かい事ですが、PROUD中央林間の公式ホームページには、小田急から駅徒歩4分、東急から5分とあります。最低価格は、業界の慣習により4980とか4880とかになるのかもしれませんね?
President誌の予測も踏まえて強気な価格でくるのか、それとも、たった43戸なので、一気に売るために抑えた価格にするのか、非常に興味のあるところですね。
4356: 匿名さん 
[2018-12-02 16:13:02]
第3期2次販売も終わりましたね。
4357: 匿名さん 
[2018-12-04 08:56:36]
2019年10月の消費増税に伴い、住宅ローン控除を現在の10年から13年へ、3年延長することで最終調整に入りましたね。
住宅ローン減税3年延長 政府・与党が最終調整:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38501740U8A201C1MM8000/

11年目以降の、3年の延長内容は以下の条件です。
1.年末ローン残高の1%を税金から控除
2.建物価格の2%を税金から控除
上記1,2のいずれか低い金額だけを、控除するとのこと。

建物価格というのは、土地代を含んでいませんから、
消費税が増税されて負担が増した建物部分を焦点にして、控除するというわけですね。

ですので、
13年間控除される新制度の住宅ローン控除と、
現行の10年間控除される住宅ローン控除を比較しても
、どちらが得ということもなく、不公平感もないようですね。
4358: マンション検討中さん 
[2018-12-04 16:23:16]
昨日発売の経済誌・東洋経済にマンション特集が載っています。タイトル通り、たいへん悲観的な記事です。

都心回帰で高層マンションは人気が高まったものの今後に幾多もの問題点を残し、一方で都心に少し遠くても急行が停まり、2駅利用可能のところは「駅力」があるとして例外としていました。渋谷に結ばれビジネスセンターの大手町へも直結する田園都市線と副都心新宿に真っ直ぐ行ける小田急線を持つ中央林間はまさにこれに相当するはずです。

となれば、ドレッセにしろプラウドにしろ近隣の他の駅のマンションに比べて立派なところに立地するわけで、今後の資産価値も考えれば心強いことになります。

次は両者の競争になりますが、価格と物件内容は比例関係として、後はショッピング・保育園・幼稚園・小中学校・医院病院・ジム等への近しさで雌雄が決することになりましょうか。
4359: 匿名さん 
[2018-12-04 17:20:44]
>>4358 マンション検討中さん
その意味からもプラウド中央林間は坪単価250万円までいくんじゃないかな

4360: 匿名さん 
[2018-12-04 18:47:16]
>>4359 匿名さん
最近では、坪単価220万円程の駅徒歩7分のプラウド相模大野エアリーが、あっという間に完売しました。
4361: 匿名さん 
[2018-12-06 12:34:39]
>>4358 マンション検討中さん
東洋経済はそんな書き方していない。駅力の話はインタビューしたブロガーのコメントであり東洋経済の意見ではない。
値上がりが限界に達して在庫が膨らんでいる現状、修繕積み立て不足、その他の問題を提起してる。ちゃんと読んでいますか?
4362: 匿名さん 
[2018-12-06 13:30:59]
>>4361 匿名さん
恋は盲目。という事なのでしょう。
4363: 匿名さん 
[2018-12-06 15:11:18]
でも一理あると思いました。
4364: 匿名さん 
[2018-12-06 23:38:00]
>>4358 マンション検討中さん
でも、横浜と大和なら、横浜だよね。普通。
4365: 匿名さん 
[2018-12-07 00:24:22]
>>4364 匿名さん
もちろん。
中央林間と都心のマンション好きに選んで!と言われても誰でも都心を選ぶ。
結局高すぎて買えないから遠い中央林間になるだけで電車に座れるとかターミナルだとかは苦しい言い訳。
今後マンション価格が適正になるのであれば都心に人は集まって選ばれにくいここの値段は都心物件より下げ率は大きくなるでしょう。

もちろん私もその中の1人
4366: 匿名さん 
[2018-12-07 09:57:52]
やっぱ住所は横浜にこだわりたいよな
4367: ご近所さん 
[2018-12-07 15:35:56]
横浜もピンキリですよね。かといって中央林間がいいとも言えませんが(子どもの頃は「林間」なんて名前、田舎くさくて絶対イヤ・・と思っていました)。
先日メイツ大和クロスグランデの広告が入っていたのですが、価格表も載っていました。よくモデルルームでバラが飾ってあるアレです。バラが赤いせいか契約済みが目立ち、ダミーもあるかもですが思ったよりも売れているようでした。
2週間前の時点ではドレッセのモデルルームにはバラ付き価格表が掲載されていなかったので、実際どれくらい売れているのか気になります。ドレッセはああいう価格表って出さないのですかね。。
4368: マンション検討中さん 
[2018-12-07 16:55:25]
近接する他の地方自治体、例えば横浜ブランド、或いは町田に隣接することから東京都ブランドが欲しいという人が大和市民にはいるようですが、ブランドはともかくとして、どちらに属した方が今よりも地方税が安いか、或いは医療費負担が少ないか、地方自治体経営の交通機関代に対するメリットはどうか等の損得論はあるかと思います。

このスレで言ってもしょうがないのですが、そも、大和市は地図で見ますとまことに小さな行政区画。これでは行政コストが高くなるのは避けられません。そして質も。時として座間・綾瀬・厚木と一括りにされることがあるようですが、なるほど地図で見ると言い得て妙。しかし更なる田舎扱い、これはご免です。

東京都なり、横浜市なりに吸収してもらえたらこちらに住む住民としては一挙両得(ブランドと住民コスト)です。但し、相手さんから見て大和市が魅力あるところかどうか。

このケースは今や5~60年前になるかと思いますが名古屋市が隣の守山地区を併合し、守山区としたケースがあります。
4369: マンション検討中さん 
[2018-12-07 17:19:07]
「座間・綾瀬・厚木と一括り」は「座間・綾瀬・海老名と一括り」の間違いでした。ご免なさい!
4370: 匿名さん 
[2018-12-07 17:29:49]
>>4367 ご近所さん
思い切って駅名を横浜ゲートウェイに変えるとか
坪単価20万くらい上がると思うが!
4371: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-07 20:03:37]
>>4370 匿名さん
田園都市ターミナルゲート駅に1票。
4372: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-07 20:08:15]
>>4370 匿名さん
お隣は、南町田グランベリーパーク駅に変わりますからね。坪単価も上昇してしまいそうですね。
4373: 匿名さん 
[2018-12-07 21:15:21]
>>4371 検討板ユーザーさん
中林が田都のイメージリーダーになるような街にならないと、東急があえて名称変更するメリットは見当たらないですけどね。
4374: 匿名さん 
[2018-12-08 00:34:49]
皆さん…便利と言っても都心から遥かに離れた田舎の大和市に夢を見過ぎです。
4375: 匿名さん 
[2018-12-08 09:59:55]
都心で子育てしたい人はどうぞ。
4376: 匿名さん 
[2018-12-08 14:48:41]
>>4373 匿名さん
名称変更すると、標識、看板、地図などの書き換えで結構な予算がかかるため、大和市の資力も問われますね。
4377: 匿名さん 
[2018-12-08 15:53:33]
でも、冷静に考えると中央林間はないわな
なんでそんな駅名にしたんだろ?
4378: 通りすがり 
[2018-12-08 18:51:22]
かつて小田急が計画し、頓挫した林間都市計画。
駅名も 〇〇林間都市 だったものの、
都市が消え 〇〇林間 と改名されました。

この物件で小田急の名がないのもなにかの因果かも知れませんね。
4379: マンション比較中さん 
[2018-12-08 20:49:39]
近隣のマンションの掲示板はほぼフリーズ状態なのに、ここだけ生きてますね。
4380: マンション検討中さん 
[2018-12-08 22:11:34]
何かにつけ関心があるからでしょう。
4381: 匿名さん 
[2018-12-09 08:37:22]
>>4377 匿名さん
林間学校を思い出します。
4382: 匿名さん 
[2018-12-09 09:10:31]
中央林間は小田急線の途中駅という印象より東急田園都市線の始発駅の印象がつよい
すでに林間というよりベッドタウンの様相を呈している
東急電鉄はホールディング社化してグループ成長のカギとして不動産事業を鉄道事業と並列化してきている
そう考えると駅名はズバリ「東急田園都市」あるいは「田園都市」が今と将来をつなぐ最適な名称だと思う
4383: 匿名さん 
[2018-12-09 14:48:08]
>>4382 匿名さん
中林が田都であると強調されたいのでしょうが、沿線と同じ駅名は誤解を招くから採用されないと思います。
実際に田都のイメージを司っているのは横浜-渋谷間ですから、中林を「東急田園都市」にしたら、苦情が来るかもしれません。
4384: マンション検討中さん 
[2018-12-09 15:35:15]
「実際に田都のイメージを司っているのは横浜-渋谷間」とのことですが、東急が開発したつくし野、すずかけ台、南町田をお忘れなく! こちらは町田市ですよ。

つきみ野は、ドレッセ中央林間同様大和市です。つきみ野の住宅街もセパルレも、そしてドッレッセ中央林間も、近くの大相模カンツリークラブ同様、大和市の誇るものになることを願っています。
4385: 匿名さん 
[2018-12-09 16:33:21]
大和市というと厚木飛行場≒紫電改。
4386: 匿名さん 
[2018-12-09 16:59:14]
>>4384 マンション検討中さん
横浜、渋谷はブランドがありますが、中央林間(大和市)は県外の人には全く知られていないでしょうし、県内でも知らない人はいそうです。
4387: 匿名さん 
[2018-12-09 17:02:46]
>>4384 マンション検討中さん
町田市は東京都ですよ。
4388: 匿名さん 
[2018-12-09 17:09:10]
>>4384 マンション検討中さん
市が特定の特段に高級ではないマンションを誇るというのは意味が分からないのですが、どういうことでしょうか。
4389: マンション検討中さん 
[2018-12-09 22:10:13]
4388 匿名さん

経済誌・東洋経済がいう「駅力」ならぬ「市力」という言葉があるとしたら、残念ながら大和市にはおっしゃるところの「高級」なマンションなど不相応です。そも、そんなものなど売れるはずがありません。求めるのは高級ではありません。
再開発によって、なんとか市民が取得できそうな範囲内で以前に増したいい環境や建物が出現するならば、市民はそれを暖かい目で見て、いずれ「我が町にはこんなケースもあるのだ」と誇るようになるのではないでしょうか。
4390: 匿名さん 
[2018-12-11 06:25:21]
>>4386 匿名さん
大和市であることはあまりアピールする必要はなく、急行で渋谷まで座って通勤できる田園都市線の始発駅で売り出すべきでしょう
憧れの田園都市線沿線にオシャレに住めるとのコンセプトが今後のポイントでは!
4391: 通りがかりさん 
[2018-12-11 08:04:45]
大和市の隣に住んでる地元民からすると、大和市はヤンキーが多くて、お世辞にも品のあるエリアとは言えないです。
4392: 匿名さん 
[2018-12-11 08:33:10]
◯◯ロが生まれたのは大和。
4393: 匿名さん 
[2018-12-11 08:54:58]
まぁ、治安最悪の大和のイメージは大和駅だけどね。
中央林間はヤンキーもいないし治安悪くないでしょ。
4394: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-11 10:00:42]
>>4391 通りがかりさん
お隣様さまということは横浜市在住ですね?
それであれば、県内の犯罪率トップは横浜市ですね。
ランキングTOPの横浜よりは、大和市はいくつか下のランクです。

イメージは古い人の主観であって、事実(横浜市は犯罪率トップ)とは異なることは往々としてありえますからね。

しかしながら、横浜市も東西南北で治安に差がありますし、大和市も南北に長い地域のため、広域に治安の差があるようです。
ちなみに、中央林間は最北に位置します。
そのため、市名で語るよりは、駅名や駅周辺を評価されたほうがもっと、ちゃんとしたイメージになると思いますが、違いますか?

良い事実(治安が良いとか利便性高い等)に基づいて、そこに永く住むであれば、むしろ住みやすくて穴場とも言えるからです。


4395: 匿名さん 
[2018-12-11 14:37:37]
>>4388 匿名さん

デベの口車に乗らないように
4396: 匿名さん 
[2018-12-11 20:59:40]
中央林間は田園都市線アピールをしても、山手線の鶯谷、新大久保みたいに、全く行かない、あまり知らないという位置付けですね。
横浜か大和か問題は、大和市であるがゆえに中央林間は価格が抑えられる事が最大のメリットですし、横浜や町田といった他の市を引き合いにださないと場所が説明できないのが欠点でしょう。神奈川以外だと田園都市線も知らない人もいますからね。
4397: 匿名さん 
[2018-12-11 23:09:09]
こういうところに書き込むやつは普段コミュニケーションとれないやつらばかり。
あと文句言ってるのは買えないやつばかり
あーみてて愉快
4398: 匿名さん 
[2018-12-11 23:27:09]
>>4397 匿名さん
御自身のことですね。
4399: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-11 23:29:39]
>>4397 匿名さん
ちょっと。心の声が聞こえちゃってますよ。
4400: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-11 23:54:24]
>>4396 匿名さん
人の価値観によっては、バランス良い駅、住みやすい駅とも言えますからねえ。類まれな都心ダイレクトアクセス、なのに知名度がない、だから普段の訪問者はいない、訪問者がいるとしたら小田急と田園都市線乗り換え客が主、ゆえに治安がかなり良い、緑がたくさんあり公園が多い、県内準トップクラスの高校もあって若い世代が多い、保育園幼稚園の数が大和市内で最も多い、住民にとっては非常に住みやすい、子育てもしやすい静かな住環境が揃っている、江ノ島にダイレクトアクセスでき高速道路も近いのでレジャーもバッチリ、つまり住むことに関しては、穴場といえる良い環境。
ただし小学校が遠いとか、田園都市線が混んで嫌だとか、週末とかにひとたび近隣住民が大移動すると車の渋滞が起きることがたまにあることは中央林間を愛する(愛してないけどただ住んでる人もいる)住民がたくさんいる証拠。そして東急はちょっと強気価格。なぜなら中央林間だから。プラウド中央林間の価格が気になりますねえ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ中央林間

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる